ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昭島市 IMOMARUさんの壷焼き芋
日曜日はツーリング~と思っていましたが日陰が寒くて山へ行く気になれず...味の素スタジアムへこの日はBIGフリマデースタジアムの外周全部がフリマ会場なので散歩…
2024/11/29 17:01
スーパーベルク 帰ってきた、うますぎる!さいたま弁当
スーパーベルクへショッピングに来ました~その前にセリアへDOMDOMコラボ商品プラチャームとリールキーホルダ―購入ベルクへ移動して~ ナイスなパッケージのアイ…
2024/11/27 17:01
趣味で集めた腕時計とAGSキャパシタ交換&充電法
遠い昔の話になりますが30年ほど前から10年間腕時計にハマっていた時期がありましてセイコー ジウジアーロ スピードマスター※可動中セイコー ダイバー プロフェ…
2024/11/24 17:01
熊谷市をカブ散歩
美味しぃランチを楽しんだあと聖天山 歓喜院で観光タイム~貴惣門をぬけ枯葉の敷かれた参道を進み国宝 聖天山本殿へ手を合わせました~ 国宝の本殿は入場料が必要なの…
2024/11/23 17:01
熊谷市 さわたさんの 秋の麦とろ御膳
美味しぃクレープで小腹を満たしたあと利根川を渡って~熊谷市妻沼1537−2大福茶屋 さわたさんへ干し柿のカーテンが素敵国宝指定の妻沼聖天山の周囲にあるお店 お…
2024/11/21 17:01
大泉町 みるもフルーツサンド専門店さんの どらクレープ
北関東カブ主総会を楽しんだあと邑楽郡大泉町西小泉3丁目13−20みるもフルーツサンド専門店さんへ~入店は1グループずつですょでは入店撮影コーナーもあります(笑…
2024/11/19 17:01
第5回北関東カブ主総会へ
AM6:00おうら中央多目的広場 駐車場へ向けて~8:30北関東カブ主総会 会場手前のコンビニで朝めし食べながら時間調整していると…お久しぶりのとゐさん2台で…
2024/11/18 17:01
一品担さんの担々麵セット
土曜の晩御飯を楽しみに~八王子市小比企町480−1 一品担さんへすし処海えんさんが閉店し担々麵屋さんになりましたが経営は富士森公園近くにある中国料理海苑さんで…
2024/11/17 17:01
アルミス 充電式電動コンパクト洗浄機 10.8V ALT-S10購入
カインズホームにてアルミス 充電式電動コンパクト洗浄機 10.8V ALT-S10を7980円で購入しました~中身はシンプルにこんな感じで水道直結のアダプター…
2024/11/16 19:31
京王プラザホテル八王子 マツケンブッフェでオレ!
平日ランチを楽しみに~京王プラザホテル八王子へ2Fにあるレストラン「ルクレール」に到着 11月1日から1月5日まで期間限定のバイキングマツケンブッフェで美味し…
2024/11/13 17:01
坂戸市 鮮汰さんの海鮮丼
雨の土曜日車でランチへ~坂戸市西坂戸3丁目5−6西坂戸の古い商店街にある鮮魚店の鮮汰さん魚屋さんなのでぉ魚も購入できますがお食事も楽しめるんですょ店内にテーブ…
2024/11/10 17:01
南アルプスの西側を周遊ツーリング2日目@八王子へ帰ります
豊橋のホテルでモーニングして~この日の予定はお土産買って帰るのみ9時半にノンビリスタート下道でSILENT HILL(静岡)を横断するだけのルートです全く寄り…
2024/11/09 17:01
南アルプスの西側を周遊ツーリング1日目@月まで3キロ道路案内標識と三河大草駅跡
飯田市のイチモツを鑑賞後南アルプス西側の延々と続く山道を80㌔ほど走り道の駅 天竜相津花桃の里でイップク~ココから少し南下すると・・・浜松市の観光目的地に到着…
2024/11/07 17:01
南アルプスの西側を周遊ツーリング1日目@飯田市の猫神社と おちん岩
駒ヶ根のバス停、高森町で猫神様を鑑賞後飯田市へ移動~飯田市浜井町3363富士山稲荷神社へ疾風巡拝やられてるみたいです KADOYAのレザーバンドを3500円で…
2024/11/06 17:01
南アルプスの西側を周遊ツーリング1日目@女体入口バス停と猫神様
無限の彼方へ さあ行くぞ~諏訪湖SAで休憩~伊北ICからは下道で南アルプス沿いに豊橋まで430kmほど楽しみましたょ観光もタップリ楽しみますょ~駒ヶ根ICにあ…
2024/11/05 17:01
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガンビー山本さんをフォローしませんか?