ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨後の奈良公園紅葉
にほんブログ村 ↑↑ 奈良情報ブログの杜にほんブログ村 ↑↑ 日本全国、祭・イベント写真関係ブログの杜晴れた日の紅葉も綺麗ですが、雨で湿った紅葉の景色は反射が少なく風情があります青葉茶屋前で 以前より枝ぶりが少なくなっていうような・・・吉城川で 蝶に牡丹、鹿に紅葉 ...
2020/11/28 07:00
鹿・シルエット vol.2
にほんブログ村 ↑↑ 奈良情報ブログの杜にほんブログ村 ↑↑ 日本全国、祭・イベント写真関係ブログの杜この日は、コントラストを強める為にレッドフィルターを装着して ...
2020/11/26 07:00
秋晴れの奈良公園
にほんブログ村 ↑↑ 奈良情報ブログの杜にほんブログ村 ↑↑ 日本全国、祭・イベント写真関係ブログの杜小春日和の一日、紅葉もそろそろ・・・・、といつものコースを散策してきました連休中もあって、いつもの日曜以上の人出でした興福寺「般若の芝」脇のイチョウ 国際フォーラム別館横のイチョウはこれからが黄葉 東大寺東塔院跡のイチョウは散り初めでした早朝にはカエデの葉に朝露 吉城川沿いのイロハモミジ部分...
2020/11/24 19:00
スマフラフェス、興福寺「献花式」
にほんブログ村 ↑↑ 奈良情報ブログの杜にほんブログ村 ↑↑ 日本全国、祭・イベント写真関係ブログの杜11月14日、興福寺中金堂では「献花式」が営まれました時節柄、需要低迷の花卉生産者を支援する事業「スマフラフェス」によるもので、各地で行われるようです興福寺では、平群町から小菊・バラなどが奉納され、前庭では花のオブジェが飾られていました 寺務所から式衆の行道中金堂諸尊の御前で、コロナ禍鎮静・諸願...
2020/11/23 07:00
奈良公園・吉城川の紅葉
にほんブログ村 ↑↑ 奈良情報ブログの杜にほんブログ村 ↑↑ 日本全国、祭・イベント写真関係ブログの杜15日の朝、飛火野から吉城川周辺へ川岸のイロハモミジはかなり紅みがかっています 朝露にぬれる個体 早朝から芝生を食んでいた鹿は、日光がだんだん強くなると落ち葉の上で日光浴 ...
2020/11/21 19:00
仏閣と秋の空
にほんブログ村 ↑↑ 奈良情報ブログの杜にほんブログ村 ↑↑ 日本全国、祭・イベント写真関係ブログの杜小春日和の今日この頃、上旬から撮りためておいたものです興福寺北円堂公開の頃火焔宝珠、この日は雲一つない快晴の一日 新旧の瓦の仮金堂雲の形で表情が変わります 定番の鏡池からの大仏殿 ...
2020/11/20 07:00
鹿・シルエット
にほんブログ村 ↑↑ 奈良情報ブログの杜にほんブログ村 ↑↑ 日本全国、祭・イベント写真関係ブログの杜冷え込んだ朝の15日、浮見堂の荒池で軽い気嵐が見られるだろうと、奈良公園一帯をぶらぶら。。。紅葉も進んでいて、まぁ同じ事を考える人も多いもので日の出前でも多くの人当然の事ながら迷惑駐車の多いこと・・・・・ 池面がうっすらと白くなる程度ですが飛火野で、高円山の麓では靄がかかっておりました 芝生には...
2020/11/18 19:00
平城京天平祭・2020秋
にほんブログ村 ↑↑ 奈良情報ブログの杜にほんブログ村 ↑↑ 日本全国、祭・イベント写真関係ブログの杜今年の「天平祭・2020秋」は、”天平花絵巻” と題して行われました時節柄、大々的なイベントや飲食ブースは無く、オブジェと一部のワークショップのみでした開催前の準備段階 オープン後の天平花絵巻 遣唐使船横からはシャボン玉が吹き出す演出がされています 11月1日の最終日には、来場者に...
2020/11/09 19:00
紅葉進む奈良公園2020
にほんブログ村 ↑↑ 奈良情報ブログの杜にほんブログ村 ↑↑ 日本全国、祭・イベント写真関係ブログの杜最近は朝晩はめっきりと冷え込んで、あちこちで紅葉が進んでいるようですTVN「ゆうドキ!」では奈良公園の紅葉は”見頃”となっていて、秋晴れの一日、興福寺から東大寺辺りをぶらぶらしてきましたただ、場所によって紅葉の進み具合はまばらなのは当然の事ですが、アタシ的には”見頃”というのはもう少し先のような気がしまし...
2020/11/06 19:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さんまるさんをフォローしませんか?