chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Dr.ゆうこりんのアンチエイジングブログ https://ameblo.jp/doctors-gym/

渋谷セントラルクリニックDr.ゆうこりん「切らずに痩せる・若返る」アンチエイジングブログ

良く食べ・良く飲み・良く痩せるを目指し、最新のダイエット治療をご提供します!健康に綺麗に、エイジレスなカラダを維持するには、ナチュラルホルモン補充療法もお勧めです。 FDAの認可した痩身機器「ウルトラアクセント」「ゼルティック」「MC2イタリアンシェイプ」メスを持たずに部分痩せ。小顔・極細脚・美尻・くびれたウエストもダウンタイムなしで造ります!(^^)!

Dr.ゆうこりん
フォロー
住所
渋谷区
出身
渋谷区
ブログ村参加

2014/01/21

arrow_drop_down
  • 今週の酒さ治療・傾向と対策~当院ではなぜ一般外用薬を使わないのか?~

    今週も酒さ・難治性のニキビにお悩みの患者様が沢山お越しになりました。採血結果のお話も通常30分を予定していますが、1時間を超えてしまうケースもしばしば。 根本…

  • ナチュラルホルモン治療の効果を高めるポイント

    ホルモン補充治療、ただ補充するだけでいいの?実はいくつかのポイントがあります。 例えば「SHBG(性ホルモン結合グロブリン)」です。 6月のアンチエイジング通…

  • 更年期世代なのに大出血??

    ここ最近多いご相談 「更年期って、生理がそろそろ終わる時期でしょ?」でも凄い出血したんです! 実は、閉経が近づくと、生理が減るどころか“ものすごく増える”こと…

  • 腸内環境とカンジダの関係、更年期世代こそ見直したい理由

    最近「喉がヒリヒリする」「舌に白いものがつく」「何となく違和感が続く」…そんな声が増えています。もしかすると、それは“カンジダ”という真菌が関係しているかもし…

  • お肌の二重炎症とは??

    肌の赤みや敏感症状が長引く場合は ・TNFαによる“防御型”の炎症 ・TGFαによる“脂腺活性型”の慢性炎症  この二重構造が背景にあるケースが多いです。 引…

  • 敏感肌ステップアップセミナーの凄い反響!

    当院の大友先生が毎月行っている敏感肌セミナー昨日配信されましたが、もう37回目なんですね   今回は酒さに挑む最新医療というお題なかなかレベルの高い内容でした…

  • フェイスラインのもたつきどうしたら良いの?

    夏に向けて人気の小顔治療「なんとなく顔が重たい」「フェイスラインがぼやけてきた」そんな変化を感じるのは、年齢のせいだけではありません。40代後半から50代にか…

  • 今週の酒さ治療・傾向と対策〜胃のピロリ菌〜

    春から初夏にかけて、鼻まわりの赤みやヒリつきが強くなった、というご相談が増えています。花粉の時期にはどうしても肌が過敏になりやすく、マスクやティッシュによる摩…

  • 50代からの皮脂バランス崩壊に効く治療とは?

    急に乾く肌、テカるTゾーン…その原因は“年齢”だけではありません最近、「肌の乾燥が止まらない」「逆にTゾーンだけテカる」といったご相談が増えています。保湿を強…

  • 浮腫み改善には「カリウム」と思っていませんか?

    「先生、最近すごく顔がむくんで…でもカリウム飲んでるのに、全然よくならなくて」そう話してくれたのは、20代のいわゆる美顔メンテや痩身ケアしている20代の若い女…

  • 「動物実験をしていません」ってどういう意味?

    最近SNSで、化粧品のPRをするときに「動物実験をしていません」ってコメントがあります。なんとなく安心感はあるけれど、実際にはどういうことなのか、気になったこ…

  • チラージンが効かない時に見直したい“栄養の落とし穴”

    甲状腺の機能が低下しているとき、よく使われるお薬がチラージン(レボチロキシン)です。体の中で足りなくなった甲状腺ホルモンを補って、代謝を維持することは重要です…

  • ボランジェの栄誉を祝う夕べ

    週末はロイヤルワラントを新たに拝受したボランジェの特別なディナー会へ西麻布の重慶飯店に行って参りました!ボランジェと言えば、007と言うイメージの方も多いかと…

  • 今週の酒さ治療・傾向と対策〜オムニケアジェルどれを使ったらいいの?〜

    今週も男性の方がなぜか多く⁈ピロリ菌に感染している方も多かった印象です!その他にもオイル系のクレンジングやオイルが入っている塗布剤を使用していると赤みや痒みが…

  • リピート率No.1治療は?

    当院で確実にリピート率の高い治療と言えばハイフ(ウルトラセルQプラス)です。半年に1回くらいの割合で定期的にお越しになる方が多いです。皆が皆「あれ良かったわぁ…

  • インスリインスリン抵抗性症候群・PCOS併発の方の不妊治療

    多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、年々お問い合わせが増えている印象です。特に10代後半の年齢で、お母様と一緒にご来院されるケースが多いです。 生理不順や原因不明…

  • 万博開催記念「薫風歌舞伎特別公演」〜鯉つかみ〜

    愛之助さんの舞台初日にお伺いしました!今回は万博開催記念「薫風歌舞伎特別公演」演目は「鯉つかみ」まさしくこれです!鯉の向きは逆でした!!実は、お初でした椅子に…

  • 肌ツヤとテストステロンの関係

    外来をしていると50歳を超えても美肌のためにピルを飲んでいる方は少なくありません。 更年期世代の方がピルを飲むとテストステロン(男性ホルモン)が低下していく年…

  • 千住真理子デビュー50周年記念企画「千住家の軌跡」

    千住真理子デビュー50周年記念企画《千住家の軌跡》にお伺いしました!千住真理子さん(ヴァイオリン)、千住明さん(作曲・演奏)、千住博さん(美術)この3人のコラ…

  • 今週の酒さ治療・傾向と対策~IPLフォトフェイシャルのタイミング~

    酒さ、難治性のニキビ治療。この時期は遠方の方が多いですね。少し遠方でも、一度は採血や検査にお越し下さいとご案内します。何故ならば、お肌の状態を分析したり皮膚の…

  • レーザートーニングとフォトフェイシャル、何が違うの?どちらを選ぶべき?

    肌のくすみ、しみ、赤み、毛穴、ハリ不足……こうした悩みにアプローチできる美容治療はたくさんありますが、なかでも「レーザートーニング」と「フォトフェイシャル」は…

  • イソトレチノインに注意!

    日差しも強くなってお肌のお悩み相談も増えました!当院では、「美肌サプリ」などのご提案をしておりますが、そのポイントになるビタミンAについてどうしてビタミンAが…

  • 内服している薬剤が原因⁈腸内環境と気分の関係

    毎日の外来で便秘や下痢、お腹がはる?などのお悩みが多いです。お腹の調子が悪いと、なんだか気分も落ち込んでしまう…。そんな経験、ありませんか?実は「気のせい」で…

  • 小顔にするなら今!

    ゴールデンウイーク最終日ですね~当院は祭日にかかわらず日・月休診日ですので本日は診療しております。お休みの中(雨の中)5月末までのキャンぺーンのマイクロスピー…

  • ファッションも夏本番!TAE ASHIDA

    お天気の良い連休〜お買い物DAYですねお願いしていたお洋服も出来上がったと言う事で早速代官山へTAE ASHIDAすっかり夏服ここ最近はジャケットやセットアッ…

  • 若々しい印象を与えるホルモンの作用とは?

    40歳を超えたころから体調もイマイチ、何となく老けたなぁと感じる!とご相談があります。これって更年期?とご質問をお受けします。 ヒアルロン酸やボトックス、糸を…

  • 突然食べたくなったもの

    今朝の情報番組長嶋一茂さんが、ハワイの物件を紹介すると言う番組ハワイでステーキやハンバーガーを食べていて、突然食べたくなったハンバーガー普段あまり食べないので…

  • 今週の酒さ治療・傾向と対策~オムニキュア化粧品の使い方動画~

    今日もいいお天気ですね。ゴールデンウィーク真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか??連休となると遠方からお越しいただく酒さにお悩みの患者様で混みあいます。 皆…

  • 男性ホルモン補充療法の効果って?

    当院では、更年期世代の男性に対しても診療をしております。 多くの方は、40代後半から様々な自律神経失調症や神経症状が現れます。性欲の減退やED(勃起不全)が有…

  • 今週の逸品

    ゴールデンウィーク中は食難民特にワインが飲める飲食店も閉まっている事が多々そんな時に救世主FAM がありました!木曜日は定期営業しているので、シャンパン好きに…

  • 加圧トレーニングの素晴らしさ!

    運動と一言で言っても色々ありますが、やっぱり加圧トレーニングって凄いなぁと感じます。週2回定期的にやることによって、背中のハリや肩こりが改善するので地味にトレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Dr.ゆうこりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Dr.ゆうこりんさん
ブログタイトル
Dr.ゆうこりんのアンチエイジングブログ
フォロー
Dr.ゆうこりんのアンチエイジングブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用