ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
疲れ目にはカボチャがお勧め!
今日はハロウィーン渋谷は大変な事になっています。さて、ハロウィーンと言えばカボチャ。 カボチャ大好きですが、お料理するのが難しい~だって皮が固いしカットする時…
2024/10/31 17:15
エストロゲンとプロゲステロンの絶妙な関係
女性ホルモンと言うとエストロゲンを想像する方も多いですね。実はもう一つの「プロゲステロン(黄体ホルモン)」も重要なんです 年齢的には、40歳過ぎて卵巣機能が低…
2024/10/31 10:40
これいいよ!シリーズ~マジョリカ マジョルカのマスカラ~
イベントシーズン、つけまつげやエクステなどアイメイクをされる方も多いと思います。確かにまつげが長いと目力アップ 個人的にはメンテナンスがめんどくさいし、目も痒…
2024/10/30 21:03
美肌を保つのにビタミンAが必要な理由とは?
寒暖差の大きい季節ですが、お肌の乾燥についてのお悩みも増えました。 当院では、「美肌サプリ」などのご提案をしておりますが、そのポイントになるビタミンAについて…
2024/10/30 15:18
プラセンタをお勧めする方は?
プラセンタというと何をイメージされますか?巷では更年期症状を改善する女性ホルモン?などイメージされている方もいますが、ホルモンではありません。昔、毎日大量のワ…
2024/10/29 18:55
週末のあるある話し
週末は京都の長岡京にお伺いしました。長岡京と言えば筍!来年の筍シーズンに向けて土の整備。良質の土をふんわりかけてあげるのがポイント地震かきたら竹藪に逃げろとい…
2024/10/28 12:12
マーガリンの怖さとは?
洋菓子や菓子パンなどの成分表をみると「マーガリン」の表示があります。もしくは、マーガリンパンなどダイレクトに表示があるものもあります。 実は、海外では扱いを禁…
2024/10/28 09:36
不妊治療と甲状腺ホルモンの関係
不妊治療に関するお悩みも増えています。40歳過ぎての不妊治療はタイムリミットもあるので用意周到にしなければいけません。必ずチェックすべきは「甲状腺ホルモン」女…
2024/10/27 10:40
今週の酒さ治療・傾向と対策~敏感肌ステップUPセミナー~
毎月酒さや敏感肌の方に向けての無料ウェブセミナーを配信しております。この中でも多くのご質問を受けていますが、全ての質問に対してしっかりスライドを使ってお答えし…
2024/10/26 15:51
インフルエンザワクチンとコロナウイルスワクチンの大きな違いとは?
インフルエンザのシーズンですね。当院でもインフルエンザの予防接種をスタートしています。 コロナウイルスのワクチンなどもありますが、たかがワクチンされどワ…
2024/10/25 10:38
松茸とピノ・ノワールが合う理由
日本料理 かんだミシュラン三ツ星今年も安定の星3つおめでとうございました! と言う事で松茸のシーズンお伺いしました。 大将曰く「やっぱり松茸にはピノだよね~」…
2024/10/24 20:27
ピロリ菌と自己免疫疾患の関係
ホルモン・栄養補充治療、ニキビ・酒さ治療をスタートする前に必ず採血検査をします! ここ最近ピロリ菌に感染されている方が、自己免疫性疾患(バセドウ病や橋本病、シ…
2024/10/24 11:41
アロマネタのおまけ
アロマネタの続きです。普段どのような香りをつけているか…昔からなんとなく使用していたのはエルメスかディオールの香水です。むさ苦しい麻酔科時代はオペ帽子と言って…
2024/10/24 00:05
エストロゲンを補充すると気分が上がる理由とは?
外来では鬱や不安神経症にお悩みの更年期世代の女性や男性が増えています。(特に秋冬に向けて増えます) 実際には女性にはエストロゲン、男性にはテストステロンを補充…
2024/10/23 19:13
ナイトアロマで快眠!
毎日快適に過ごすためにお部屋のアロマ、とっても重要ですね!院内では、お香を焚いたりしていますがあまりやり過ぎると、どこかの和食屋さんみたいになってしまうので……
2024/10/22 20:03
メトホルミンがコロナウイルス後遺症に有効!?
コロナウイルス後遺症に悩まれている方も多いですね。ロング COVIDと言って、慢性疲労や脳がもやもやしている。。咳、気管支が痛い、胸痛などの症状が長く続くこと…
2024/10/22 10:43
お勧めアイライナー~UZU~
メイクはアートである!と最近思います。顔の上のお絵描き?最近のお気に入りは UZUプチプラコスメなので意外と3ヶ月位しか持たないのですが、数本持っていると楽し…
2024/10/21 19:10
早期閉経したらどうしたらいいの?
30代後半で閉経した、ホルモンを補充したほうが良いですよね??というご相談も増えてきました。元気がなくてだるい… 40歳未満で自然に閉経を迎えることを早期閉経…
2024/10/21 10:01
今週のあるある話し
今週はちょっと面白いワイン会がありました。その名も「百点古酒の会」麹谷宏先生が手がけるこの会ですが、銀座百点のコラムを書いているときに思いついたようで数人の古…
2024/10/20 22:50
マイコプラズマが手ごわい理由
今年はインフルエンザよりも、マイコプラズマについてのニュースが話題ですね。なかなか改善しない咳などはマイコプラズマを疑います。 日常生活で起きうる肺炎を、市中…
2024/10/20 15:45
今週の酒さ治療・傾向と対策~国際色豊かな酒さ外来~
今週は国際色豊かな外来でした。今まではアジア系(中国や韓国)出身の患者さんが多かった印象ですが、何故か?北欧出身の方スウェーデンやフィンランド出身の患者様が多…
2024/10/19 18:22
年末年始にかけての美肌治療キャンペーン 第一弾!
秋めいてきましたね~やっと美白治療をしたい気分になりましたね 個人的には2週間おきのレーザートーニングが好きです。 ちょっとチクチクするけど、治療時間も短…
2024/10/18 19:31
DIORのお勧めチーク!
ここ最近お気に入りのチークDIOR 001 ピンク普段はどちらかと言うとオレンジ系なのですが突然ピンクブームが到来韓流ドラマを見ていると、若い女の子たちがの…
2024/10/17 18:17
ネオプラジアリキッドTM末梢血循環がん細胞CTC検査について
血液検査で分かる癌検査色々なものがありますが、当院では ・マイクロアレイ検査・プロテオ検査そして、マイクロCTC検査があります。 正式名はネオプラジアリキッド…
2024/10/15 19:11
今週は当院でもお世話になっている浄水器のシーガルフォー引地社長の還暦パーティーでした!セルリアンタワー東京の超高級ビュフェと引地社長の美声とのコラボレーション…
2024/10/14 20:35
罠!!!
罠!参りました今回お初の舞台でしたが、誰しも知る名作のようです。あえてストーリーは知らず観に行きました。開幕前から全座席が完売という事でした深作健太さん演出の…
2024/10/13 22:42
今週の酒さ治療・傾向と対策~オムニキュア化粧品の使い分け~
今日はいいお天気~日差しも強いここ最近は日光にあたると尋常ではないくらい赤くなると言うかたも多いです。これを光線過敏と言います~意外と盲点は、日焼け止めの中の…
2024/10/12 15:55
TAE ASHIDA 2025 春夏コレクション!
今年は猛暑が長く、今でも夏服が欲しい!と思う9月でしたが10月になってやっと秋服な気分です。そして、ファッション業界は春夏です!TAE ASHIDA2025 …
2024/10/11 19:18
AGAとホルモン補充のコンビネーション治療
50歳を境に、男女ともに老化を感じるお年頃です。グッと老けて見えるのもこの頃から、男性も慌ててご相談にお越しになる方も多いです。 男性のお悩みは、2手に分かれ…
2024/10/10 23:12
甲状腺機能が低いと認知症になる!?
代謝を調節するホルモンとして有名な甲状腺ホルモンですが、 短期と長期の記憶力の両方に重要な役割があります。 認知症のうち13%は甲状腺機能が低いことが原因です…
2024/10/09 17:36
美顔治療~虎の巻き~
当院では酒さやホルモン補充治療だけでなく、美顔治療も行っております美顔治療って何なの??と思いますが、何の美容治療したら良いでしょうか??というご相談を受けま…
2024/10/08 18:57
認知叢予防に欠かせないホルモン補充治療
現在海外出張中の大友先生。今回はホルモン補充治療の大家、ニール・ロジェ先生の講習会に参加しております。 結論は、再生治療よりもホルモン補充 ホルモンと言っても…
2024/10/07 20:22
コーヒー豆挽いてみました!
休日にゆっくりやってみようと思い用意してみたコーヒーミルコーヒー豆を自分で挽いて頂く、何とも優雅な感じだわ大学時代のお友達から頂いた貴重なニューヨーク土産のコ…
2024/10/07 13:08
週末は如何お過ごしですか? 昨日、服部栄養学校の服部先生がお亡くなりになったと言うニュースが入りました。グルメ会はもちろん食育やレストラン業界とでも活躍されて…
2024/10/06 13:37
今週の酒さ治療~保湿の是非~
ジメジメした時期と、乾燥する時期酒さが悪化する方が多いです。 皮膚科に行くと意外と処方されることの多い保湿剤。ビーソフテン、ヒルロイドなどローションやジェルな…
2024/10/05 17:54
今週のお勧めNetflixドラマ
なんとなく蒸し暑い夜ですが、秋の夜長が楽しんでいますでしょうか?ついにパート2登場京城クリーチャーパク・ソジュンとハン・ヒソ前回に続きのストーリーなのですが……
2024/10/04 22:20
アルツハイマー遺伝子検査 APOE検査について
10月からの感謝を込めたキャンペーン 今回は認知症についてのお題でしたので、認知症の心配があるかたに是非一度受けて頂きたい検査 MCI検査とAPOE検査をスペ…
2024/10/04 18:36
非侵襲的にフェイスラインを改選する治療
イベントシーズン、お顔に治療の人気が止まりません当院にお越し頂く患者様のほとんどの方がダウンタイムのない痛みの治療を希望します。多少回数がかかってもナチュラル…
2024/10/03 20:45
過敏性腸症候群の方が避けるべき高フォドマップ食とは?
お腹の調子が悪いと、肌荒れしたり体調が優れなかったり、、、と。遅発性フードアレルギー検査の御希望も多いです。これはIgG抗体を検査して、腸での食材の反応をみま…
2024/10/02 19:14
更年期世代のお悩み~高血圧~
只今海外出張中の大友先生から、最新のホルモン補充治療情報が入りました。 再生治療より、まずはエビデンスのあるホルモン補充治療です! 詳細は帰国してから皆様にお…
2024/10/01 19:42
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Dr.ゆうこりんさんをフォローしませんか?