ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
母カメラの試写結果
福岡の義母宅から発見したフィルムカメラ2台。簡単な修理をした後、フィルムを入れて試写してみました。にほんブログ村まずキヤノンオートボーイ(AF35M)です...
2025/06/29 17:40
ショートインプレと後づけ部品 6月28日
納車されて2週間のCRF250L。500kmの慣らし運転も終わり、走行距離はやがて600kmに手が届こうとしています。にほんブログ村先日は雨中走行したので...
2025/06/28 12:28
後づけ部品の改良② サイドバッグ → リヤキャリア
ハンターカブにつけていたキジマのサイドバッグ。地味さと大きさ(小ささ)が気に入ってCRFにもつけてみたんです。にほんブログ村それも左右に・・・。左側はハン...
2025/06/26 19:00
後づけ部品の改良① ZETAハンドガード
なんにも付けないノーマルが一番いい・・・とは思っているんですが、煩悩が多くて、買ったばかりのCRF250Lにもあれやこれやとパーツを付けています。にほんブ...
2025/06/25 18:07
CRFで初ツーリング 6月17日
きょうからしばらくは梅雨の中休み。週間天気予報から傘マークが消えました!こんなチャンスを逃がすわけにはいきません。CRFで初のツーリングに出かけました。に...
2025/06/17 22:01
祖母から孫へ カメラの相続
福岡の義母宅でいろいろと探し物をしていたら、タンスからカメラが2台出てきました。義母はただいま入院中なんです。にほんブログ村1台はキヤノンのAF35M。「...
2025/06/15 21:49
13日の金曜日+仏滅=納車日
ハンターカブCT125からの乗り換えで、ホンダCRF250Lを買ってしまいました。にほんブログ村このバイクショップは以前から下取り価格が高いという評判でし...
2025/06/13 20:18
コンタックスのきょうだいカメラ
コンタックスのⅢaというカメラです。ドイツ・ツァイスイコン社が作ったレンジファインダー(距離計連動式)カメラ。1954年頃作られたカラーダイヤルというモデ...
2025/06/06 21:17
オールドレンズをAFで
昔のレンズがオートフォーカスで使える魔法のようなマウントアダプターを買いました。テックアートというメーカーの製品。作っているのはたぶん外国でしょう。にほん...
2025/06/05 17:25
ハンターカブ定期点検のついでに 5月31日
ホンダハンターカブCT125(JA55)は4年前に買って、定期点検を一度も受けていませんでした。先日、買った店から「調子はいかがですか?」と電話がありまし...
2025/06/01 00:03
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tama_photoさんをフォローしませんか?