ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カートリッジの席替え
左から、SPU-Synergyの抜け殻、SPU-Synergy、シュアーM44-7です。カートリッジをヘッドシェルから外して、左へひとつずつ移動させます。...
2024/04/25 23:34
SPU-GEをさらにアップ
またまた届きました。アルミ製のSPU用スペーサーです。販売店のでんき堂スクエアでは「SPU用ネイキッドアダプター」という商品名で販売しています。8,250...
2024/04/19 00:29
カブトムシを脱皮させる
SPU-GEに続いてSPUシナジーもやりました。にほんブログ村そのままではユニバーサルヘッドシェルには付かないので、カーボンの専用スペーサーを挟んでシェル...
2024/04/12 18:52
十二色の独楽
レコードを落札するのは久しぶりです。そして、同じアルバムを一度に6枚買うのは初めてです。( ̄▽ ̄;)!!にほんブログ村二色の独楽はLPを持っているはずなん...
2024/04/10 16:49
しっかり者のヘッドシェル ②
2匹目のどぜう狙いです。オーディオテクニカのビス穴貫通式ヘッドシェルAT-LH15Hが届きました。楽天市場で8,938円でした。にほんブログ村ビス穴が貫通...
2024/04/08 13:22
ことし初フィルム ②
1/50秒 F8高いフィルムだからレンズをとことん味わうことにしました。沈胴ズミクロン、DRズミクロンに続いて使ったのがズミクロン35ミリ8枚玉です。にほ...
2024/04/04 11:38
ことし初フィルム ①
先月買ったカラーネガフィルムをライカM3に入れて1本撮りました。コンタックスに入れたモノクロはまだ撮り終えていません。にほんブログ村1/250秒 F8まず...
2024/04/03 22:58
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tama_photoさんをフォローしませんか?