ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一次試験は”くじ引き”で
一次試験は”くじ引き”で 昔、ある世界の巨匠がオーディションの際に「運がない奴は売れない」と言って、一次試験は”くじ引き”にしたという話を聞いたことが…
2021/06/29 07:30
自分が楽に継続できるためのシステム作り
川へ流した金魚は三代でフナになる 安野モヨコさんの『さくらん』に、 「川へ流した金魚は三代でフナになる」 という台詞があります。 が、私自身におい…
2021/06/26 07:45
深層部の変化が表層にやってきた!その時…
実際的 先日のことですが、「知らない人を殺す夢」を見ました。 なかなか凄惨でしたが、夢占いなどを見ると ----------------------…
2021/06/24 07:30
どんな人から買いたいか問題
相談ばかりしている人は成功しない 起業当初も今も、何に対しても 私自身がどんな人から買いたいか という視点は持つようにしています。 それは即ち、「…
2021/06/22 07:30
相談ばかりしている人は成功しない
相談ばかりしている人は成功しない 最近、さる場所でのコーチング勉強会に参加しました。 コーチングや心理学に限らず、全ての学びは一生続き、知識や体験も一…
2021/06/18 07:55
オーガニックのものを使うと直観力が上がる。のだけれど
直観力 数年前から、直観力について考えることが多くなりました。 数値やデータだけで物事を見るのであれば、多くの場合で同じような答えに行きついてしまうの…
2021/06/16 08:45
数より質/質より数
ナンバーワンもオンリーワンも、そう認知してもらわなければ成りようがない(自己申告ではない) 私が起業した2014年当時、個人起業家さんは今よりもあらゆ…
2021/06/14 07:30
お仕事/生活/自分の時間
お仕事/生活/自分の時間 私はお仕事が好きですし、お仕事をするなら「出来る」「出来ている」ことを望みます。 お仕事だけでなく、何らかの活動においても「…
2021/06/12 08:50
嫉妬心に振り回されない心の作り方
嫉妬心 人は誰しも「嫉妬」したことがあると思うのですが、この嫉妬心というのは、時にコントロールが難しいもの。 気付けば、相手や状況、事象に感情的になり…
2021/06/09 08:00
自分の変化に逆らわない
マイカーを手放す。その準備 私は19歳で免許証を取ってから10年以上ペーパードライバーでした。 その後、娘の保育園送迎のために運転練習をして「真のドラ…
2021/06/06 08:00
「与える人」は本当に豊かになるのか?
お金はいくらでも稼げるけれど、時間は稼げない 先日、お世話になっている大経営者さんと話す中で 「お金はいくらでも稼げるけれど、時間は稼げない」 と…
2021/06/04 07:30
使わないのなら、ないのと同じ
日常をラフにコンパクトに 少し前からサブ機として普段使いできる『バランスの取れたコンパクトミラーレス』が常々欲しいと思っていたのですが、最近、sony…
2021/06/02 07:50
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、長谷川裕美さんをフォローしませんか?