ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タカラ チョロQHG ポルシェ956 オムロン
チョロQ初期HGのポルシェ956です。ポルシェ956のチョロQはたくさんあるようです。なかでもオムロンがスポンサーのものはざっと見た感じでも、赤・青・緑などカ…
2020/11/30 18:22
バンダイ メカコレクション宇宙戦艦ヤマト2199 No.08 ナスカ級
メカコレのナスカ級打撃型航宙母艦です。メカコレはサクサク作る!素組み・スミ入れ・汚し・つや消しスプレーで即完成。サクサク作らないと、積みプラが溜まってしまうか…
2020/11/29 13:55
バンダイ SDガンダムフルカラー ステージ28 RX-79(G)Ez8
嵐の中で輝いて~♪ SDガンダムフルカラーのイージーエイトです。衝撃のツノなし主人公機。現地改修したガンダムですが、通常のV型アンテナだとジャングルとかで引っ…
2020/11/28 18:52
追悼 矢口高雄先生
漫画家の矢口高雄さんが20日、81歳でお亡くなりなられました。釣りの世界に興味を持ったのは、もちろん「釣りキチ三平」で、初めて買った単行本のマンガも三平でした…
2020/11/26 11:38
トミカ ユーノス ロードスター 旧番 No.111 緑
トミカのユーノス・ロードスターです。ウチのと同じ、ネオグリーンのVスペシャル仕様です。中古なので色剥げ等みられますが・・・、まあウチの実車も16万キロのボロで…
2020/11/25 13:41
タカラ チョロQ ノスタルジックセット チョロQドラッグ
チョロQドラッグです。これも昔からあるタイプのチョロQですね。ワーゲンをドラッグレーサー仕様にしたタイプ。コミカルだけどカッコいいデザインですね。初代チョロQ…
2020/11/24 03:17
晩秋の三瓶山
晩秋の島根。大山隠岐国立公園 三瓶山 西の原を訪ねてみました。ここはロードスターをオープンで、と行きたいところですがオーバーヒートがコワいのでステラで(笑)。…
2020/11/22 12:02
バンダイ 装甲騎兵ボトムズ SDボトムズフルカラー XATH-02-SA ストライクドッグ
SDボトムズフルカラーのストライクドッグです。色・ツノ・手・その他・・・どう考えてもカスタム感のあるコイツのほうが、それまでのロボットアニメなら主人公機でしょ…
2020/11/21 08:28
何者なんだ、おまえは!?
ヤフオクで出品されていたコレ。出品された方もあまり詳しくないようで、品名は「F132 チョロQ 蛍光カラー」としか書かれていませんでした。フェラーリにF132…
2020/11/19 19:12
トミーテック チョロQ zero Honda ライフ ステップバン (水色)
ステップバンのチョロQです。1972年発売のホンダ ライフ ステップ バンですが、2020年の今、見ても全く古びれた感じがしないデザインですね。当時の実車のカ…
2020/11/17 19:17
バンダイ SDガンダムフルカラー STAGE36 ガンタンク (ガンダム THE ORIGIN)
SDガンダムフルカラーのガンタンク初期型です。おそらく当時、まだ「ガンダム THE ORIGIN」が発表されて間もなくだったためか、「ガンタンク初期型」なる名…
2020/11/15 18:15
タカラ チョロQ HG マツダ ロードスター NB型
チョロQロードスターNB型です。レストアサービスが始まり、高騰しているNA型よりも中古車市場で旬なのはNB型ですかね。イギリスで一番人気があるのはNB型だそう…
2020/11/12 21:19
チョロQタルガ 「24 -TWENTY FOUR-」シークレット シボレーサバーバン
アメリカの新大統領も決まったというところで、「24 -TWENTY FOUR-」ファーストシーズンに出てくるバンです。敵側のバンでタルガ公式のホームページには…
2020/11/09 22:03
いきなり国際交流
先日、仕事が終わって帰宅途中にコンビニに立ち寄って買い物を済ませ、いざロードスターで帰ろうとしていたところ、助手席のドアをトントンと叩く白人女性が。「キ、金髪…
2020/11/08 18:25
タカラ チョロQ トヨタ ラウム
チョロQのトヨタ ラウムです。ラウム!ラウムのチョロQなんてあったのか!?(笑)。驚いてゲットしてしまいました。これは初代ラウムの後期型ですね。どうやらネッツ…
2020/11/06 18:47
タカラ コンバットチョロQ ヤクトパンサー
前回チラッと出ていましたが、コンバットチョロQのヤクトパンサーです。これは貴重な当時モノ。でも自分で塗装しちゃってますね。ステッカーはミニスケ戦車の余りから持…
2020/11/05 07:15
ケイブンシャ プラモデル入門大百科
ケイブンシャのプラモデル入門大百科です。ケイブンシャの大百科系古書は結構高いのですが、コレは表紙が無いので安く手に入れられました。消えかかるモデラースピリット…
2020/11/04 02:55
ちびっこチョロQ スバル360改
ちびっこチョロQのスバル360をモンスターマシンに改造してみました(笑)。前回取り上げたBOSSのハマーリムジンを開けてみると・・・あっ!?小さいプルバックモ…
2020/11/02 11:33
サントリー ボス HUMMERリムジンプルバックカー ハマーリムジン(イエロー)
缶コーヒーボスのオマケ。謎のハマーリムジン。長い!ダイキャスト製。ちょっとした凶器ぐらいありますよ(笑)。2009年のオマケ。当時、缶コーヒーBOSSはなぜか…
2020/11/01 00:34
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちびじろうさんをフォローしませんか?