ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エフトイズ 艦船キットコレクション Vol.7 エンガノ岬沖 戦艦 日向 洋上Ver.
1/2000スケールの戦艦日向です。良い出来なのですが、パーツが小さすぎて・・・スゴク大変でした(笑)。にほんブログ村
2019/12/31 10:01
タカラ ちびっこチョロQ 日産 Be-1
日産 Be-1のちびっこチョロQです。元祖パイクカーですね。中古車市場ウォッチャー(笑)の私は、常々ネットで様々なクルマを見ているのですが・・・Be-1は人気…
2019/12/30 00:31
ランチア・ストラトス大会
ランチア・ストラトスのチョロQ、モドQを集合させてみました。これが最新のチョロQzeroランチア・ストラトスですね。奥のブルーのストラトスは、アサヒ 金の微糖…
2019/12/28 20:52
バンダイ ガンダムタクティクス1 黒い三連星ザクⅡ
ゲームではなくて、食玩の「ガンダムタクティクス」というものです。2002年発売。当時価格300円!でした。ジオラマ仕立てのシリーズで、これはルウム戦役の黒い三…
2019/12/27 18:01
バンダイ ガシャポンHG MSセレクション シャア専用ザク
大掃除をしているので、色々なモノが黒歴史、我が家のマウンテンサイクルから発掘されます(笑)。ガシャポンHG MSセレクショの シャア専用ザクのですね。これは旧…
2019/12/26 13:20
ビンボドア
基本的に100均グッズしばりのアウトドアです。「貧乏アウトドア」。略して、「ビンボドア」(笑)。最近のアウトドアやキャンプは高級・高性能ブランドグッズ自慢ばか…
2019/12/25 20:26
ホビーベースイエローサブマリン S.A.F.S. SNOWMAN(サフス・スノーマン) 1/35
最近はあまりクリスマス感を感じませんが、何か当ブログ的にもクリスマスっぽいものを・・・1/35 サフス・スノーマンです。あっ、ネコの攻撃でスノーマンの鼻の先が…
2019/12/24 04:25
チョロQ 昔の働く車セット 面白部品創庫オリジナル PK30系トヨエース
チョロQ2代目トヨエースです。まあ確かにこういうトラックなんですが・・・なんだか日本通運のカラーリングと相まって、レトロフューチャー感がありますね(笑)。古臭…
2019/12/22 20:21
SDガンダムフルカラーステージ50 ガンダム試作1号機フルバーニアン (Ver.1.5)
ガンダム試作1号機フルバーニアンです。アメリカが6番目の独立軍として宇宙軍を創設することが決定されたとのニュースが発表されましたが、私が気になったのはアメリカ…
2019/12/21 18:38
百均レンガシートジオラマ完結編
色々イジりました。百均のフェイク水苔を追加し、汚しを入れてみました。スケール的には1/24カーモデルがベストでしょうか。アオシマのビートです。軽じゃないと入り…
2019/12/20 00:23
百均 セリア シーナリーペーパー レンガ
先日、百均セリアをブラついて、ジオラマに使えそうなものを見つけました。レンガ風のペーパーで、エナメル・アクリル塗装もできるそうです。早速ジオラマ作りです。同じ…
2019/12/19 13:32
タカラ ちびっこチョロQ ダイハツ・ミラ ウォークスルーバン
ちびっこチョロQのダイハツ・ミラ ウォークスルーバンです。チョロQを集めて数百台・・・しかし、ふと気づいたのですが、ウチのコレクションの中でもダイハツ車のチョ…
2019/12/18 00:56
決戦!ア・バオア・クー
SDガンダムフルカラーステージ4のジオングと、ステージ50のRX-78-2ガンダムを合わせてみました。ベースは使い捨てカイロの中身で作ったア・バオア・クーの地…
2019/12/17 11:03
マイクロエース 1/32 オーナーズクラブ '63 ホンダ T360
正確に言うとホンダT360の残骸ですね(笑)。模型を止めた友人からの頂き物ですが、ガラスやタイヤが既に無かった為、草むらのヒーローこと、サビサビ廃車仕様にしま…
2019/12/16 00:21
ミニチュア ホーロー看板の自作
カーモデルのジオラマ・情景用に懐かし系のホーロー看板のミニチュアを作ってみました。コピーでプリントして、ラミネートしてみました。いっぱい作り過ぎちゃった(笑)…
2019/12/15 06:18
タカラ チョロQHG フォード・GT40
チョロQフォードGT40です。アメ車の象徴的な1台ですが・・・ブリティシュな感じが良いんですよねー。以前2台続けてフォードのクルマに乗っていたので、今でもフォ…
2019/12/14 00:12
小学館 BE-PAL 2020年1月号 付録 チャムス ブービーバード LEDランタン
今月号のビーパルの付録はデカい。雑誌よりもデカい(笑)。CHUMS×ビーパルのコラボ、エアー式ランタンです。いったいランタンをいくつ集めるのか(笑)。前回の富…
2019/12/13 00:54
バンダイ SDガンダムフルカラー ステージ33 MSN-00100 百式(ver.2.0)
SDガンダムフルカラー メガバズーカランチャーを撃つ百式です。ちゃんと標準を合わせているところなど、よく出来ていますね。量産型ゲルググと合わせると、テレビ版の…
2019/12/12 15:45
タカラ チョロQHG No.25 ユーノス ロードスター(赤)
チョロQユーノスロードスターです。自分が乗っているクルマですからね。チョロQロードスターは何台あってもよいです(笑)。しかし、自分が乗っているグリーンのNAロ…
2019/12/10 21:48
バンダイ ガシャポンHGガンダム MSセレクション12 コアブースター+コアファイター
コアブースターとコアファイターです。結局、宇宙空間での戦闘にはモビルスーツ、モビルアーマー、戦闘機どういう形がよいのでしょう。空気抵抗は無い訳だからカタチはど…
2019/12/09 01:14
リョービ ウルトラマンプラグ トップウォーター ピグモン
個人的には釣りも趣味のひとつでありまして・・・ウルトラマンルアー ピグモンです。何度目かの釣りブーム期にブラックバス用ルアーとしてこういうものも出ていたんです…
2019/12/08 03:24
バンダイ SDガンダムフルカラー ステージ33 メガ・バズーカ・ランチャー
SDガンダムフルカラーのメガバズーカランチャーです。航宙用の大型メガ粒子砲で、コレの進化型が前述のZZのメガライダーとなる訳ですね。メガバズーカランチャー+サ…
2019/12/07 00:30
タカラ チョロQ バラエティック3 ホンダ NSX type-R
初代NSX タイプRのチョロQです。この個体は何といってもホイールが秀逸です。ホイールが決まるとミニカーってカッコよいんですよね。カラーリングも良いですね。 …
2019/12/06 05:29
サントリーBOSS 走るハーレーバイクコレクション ハーレーダビッドソン ファットボーイ
BOSSの缶コーヒーオマケ、ハーレーダビッドソン公認 走るハーレーバイクコレクションより、ファットボーイです。発売当時、一個だけゲットして出来が良いなーとは思…
2019/12/05 00:59
バンダイ SDガンダムフルカラーステージ34 MSZ-010 ZZガンダム(ver.2.0)
ZZガンダムとメガライダーです。SDガンダムフルカラー ZZガンダム(ver.2.0)がメガライダーに乗せる用になっており、ただそのままだと、干渉してしまうの…
2019/12/04 00:53
タカラ チョロ獣 ゴジラ
チョロ獣 ゴジラです。東宝怪獣の主役ですね。チョロQ直撃世代の多くは手にしたことがあるのではないかと思います。30年モノですので、フリクション機能は生きていま…
2019/12/03 10:33
バンダイ SDガンダムフルカラーステージ34 メガライダー
SDガンダムフルカラーのメガライダーです。ガンダム世界の兵器には珍しく型式とか無いのですね。はーん。メガライダーってこうなっているんですね(笑)。次はMS乗せ…
2019/12/02 00:44
フルタ製菓 チョコエッグ(ハローキティ コラボレーション)寿司×ハローキティ
チョコエッグのハローキティです。今回のチョコエッグはハローキティ コラボレーションと題し、色んなものとコラボしています。コレは寿司ですね。今回もハローキティは…
2019/12/01 19:23
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちびじろうさんをフォローしませんか?