JRが運休になった日。夫にお迎えに来てもらい、ついでにラーメンを食べにゆく。ネギ塩チャーシュー!!最高!何だかんだ、また残業の日々に逆戻り。働いた分お給料増えるのでそれはそれでいいのですが…...
毎日のおうちごはん、手抜き弁当、ちょっとした趣味のことなど、節約しながら楽しく過ごす日常の記録です。
お弁当工場でパート中! お給料は低いけど、 その分節約でカバー。
JRが運休になった日。夫にお迎えに来てもらい、ついでにラーメンを食べにゆく。ネギ塩チャーシュー!!最高!何だかんだ、また残業の日々に逆戻り。働いた分お給料増えるのでそれはそれでいいのですが…...
タイミングが合わず何ヶ月も会えていなかった友人と。お互い忙しいね、とおしゃべり。楽しかった〜!最近仕事ばっかりだったからな〜リフレッシュできました。...
実家からの食糧支援品。蟹のほぐし身。高級品ですが、豪勢に使って天津飯。蟹の量が多すぎて、あんかけがほぼ蟹。めっちゃ美味しかった!ごちそうさまでした。ところで。新年早々新しい仕事が増えました。元々私がサポートしてきたチームの仕事なのですが、担当者の手が回らなくなり問題が頻発するようになったため私が引き継ぐことになったのです。今日ちょうど引き継ぎが終わったところ。今のところ、そんな大した仕事じゃないよ...
ブログの存在をすっかり忘れていました。今年もよろしくお願いします。画像は年末に食べたよいお寿司。ごちそうさまでした!...
今日から一週間おやすみです。ゆっくり食べる朝ごはん。ジャム父お手製のゆずジャム。妹と会う以外は特に予定なし。のんびり過ごすのみ。...
クリスマス・イブ。おしゃれなレストランは混んでるかも知れないが、ラーメン屋は空いてるよ!聖なる夜の隠れおすすめスポット。雰囲気とか、特別感とかその辺は置いといていただいて。ミスドのポケモンのやつをお持ち帰りで。ケーキやチキンは要予約ですが、ミスドのドーナツなら並ばす買えます。後はおうちでまったりお酒を飲んで、最高のメリー・クリスマス!...
友人から誕生日プレゼントが届きました。めっちゃおしゃれじゃん…!いいにおいするし…!フルタイムで働きだしてから、元々縁遠くなりがちだった友人達となおさら疎遠に。お互いの誕生日をきっかけに連絡を取り合えるのはありがたいですねぇ…...
あっという間に年をとるね。新規開店したドミノピザでテイクアウト。夫のおごり。ごいそうさま!忙しい毎日だけど、積雪に負けずに頑張るぞ。...
ビジホ姉妹会の続き。パンケーキを食べにゆく。サラダめちゃめちゃ大盛りで嬉しい!アボカドうまし。誕生日プレゼントに可愛いハンカチを貰いました。猫といえばポール&ジョー。可愛すぎる!...
母からもらったビジネスホテルの割引券で一泊。ウーバーでマックを頼み、酒を飲む!あと妹が持ち込んだ知育菓子で寿司をつくる。酔っ払いには難易度が高かった。説明書きまともに読めず。でも、何とか完成しました。尽きぬおしゃべり、のんびりお風呂。パリッとした寝間着にふかふかのベッド。最高でした!...
平日の夕ご飯。ちょっと豪華な日。普段は缶詰とか納豆とか、塩辛とかたくあんとか。常備してあるものを活用してます。暇な連休に色々仕込みたいなぁ。そろそろ鹿肉のトマト煮込みが食べたい。...
鉢植えのミントの葉を間引き。間引いた葉っぱはお茶にします。熱湯で煮出すだけ。冷めても爽やかでおいしい。仕事は相変わらずそこそこ忙しいです。休日も仕事のこと考えて過ごしがちなので、家事や用事を済ませたり、こういうちょっとした楽しみを意識して取り入れていきたい所存。昨日ダルゴナコーヒーの素を買ったのでそれを試すのも楽しみ!冬服もなんぼか欲しいな〜とりまー楽しんでこ!...
カレーの具にジャガイモを入れたがらない夫。しかし、いただきもののジャガイモがたくさんあるので今回はその信念を曲げていただく。人参、ジャガイモ、玉ねぎ、豚肉の定番カレー!うまい!でもジャガイモはまだまだある!...
モラタメさんにて当選!エバラ食品工業フライパンで焼肉鍋 2種簡単で美味しそうな2種類。焼き肉と鍋を一緒にしちゃう発想が新しい。今回はうま塩にんにく味。夫がつくってくれました。レシピに忠実な夫。できあがりもきれいにできました。そしてお味のほうは…うまい!ニンニク風味は強すぎなくていい具合だし。煮込んでも味が濃くなりすぎず、残った汁もうまい。〆にうどん入れたくなる!これはもう一種類のコチュジャン醬油味も期...
妹宅へ遊びに行く行き帰り。外食するほどではないにしろ、腹ごなしはしたかったのでスーパーの飲食コーナーでのんびり過ごすことに。行きのスーパー。焼きそばとたこ焼きでお祭り屋台気分。帰りのスーパー。割引のパンで贅沢。お酒も飲みたかったけど、禁止されてる場合もあるので、とりあえずがまん。妹宅も楽しかったし、スーパーでの買い食いも楽しかった!まんぞく〜...
カレーが食べたいとリクエストしたらつくってくれました。やったー!一日目。サラダもトッピング。二日目。さらにジャガイモもトッピング。三日目は画像ないけど、チーズをトッピング。たくさんあったけどもりもり食べて完食。ごちそうさま!...
甘いものでお腹いっぱいになりたい時、あるよね。マーガリンたっぷり蜂蜜だばだばのホットケーキ。最高に美味しかった!...
夫が会社でもらってきたサンマ。自分で頭と内臓をとって焼いてくれたらしい。やるじゃん。大根おろしも添えられている。すごいじゃん。...
炊飯器で大量に仕込んだ鹿肉のトマト煮込みパスタ。ふにゃふにゃのショートパスタうまし。にんにく、ローリエ、セロリ、赤ワインで鹿肉の臭みもなし!3日間ほど食べ続けました。楽できてありがたし。...
夫がカレー作ってくれたけど画像撮るの忘れちゃった。代わりにピザパーティの模様をお伝えします。持ち帰りでお得に買えるピザ。今回はサイドメニューも欲張ってみた。体重増加で腰痛が出てきました…欲張ってる場合じゃねぇや…...
職場の方からいただきもの。必要なくなった参考書をあげたらお礼にくれました。律儀!自然食とかにこだわったお店のクッキーらしい。米粉主体で優しい美味しさ。ごちそうさまでした!...
たまに辛いの食べたくなるよね。名前忘れたけど、コチュジャンのやつ。夫は苦手だったようで、ひとりで3日に分けて食べました。一度にたくさん食べるには辛すぎた。...
夫がいないと米を炊く気にもならない。冷凍ご飯温めるのすら億劫。そんな時は…セイコーマートのカツ丼!めっちゃ好き。しかし、食生活このままではまずい。とりあえず野菜スープくらいは作らねば…...
平日はあっという間に過ぎていきました。家事も溜まってるし、土日のうちにリカバリーしとこ。夫が2泊ほど留守にするので、ふたりで半額お寿司のお食事会。ひとりの夜は意外と寂しいもんですな。...
マジで仕事増える話しかないのよ。辞めた人の補充は未だなし、倒れた人は時短勤務になるか、休職するかも。しかし仕事は増えていく…こうなったら、残業はもうしょうがない。気力体力をいかに温存するか考えよう…夫が買ってきてくれたチキン南蛮。よく食べよく寝よう。運動もせねば。負けんぞ!...
夫が買ってきてくれたドーナツ。ミスドのハロウィンはいつも可愛いですね。ダイエット中の身ゆえ、ご飯のかわりとして食べました。舞茸とじゃがいもの炊き込みご飯野菜スープ茹で野菜と鹿肉の大和煮弁当。連休明け初日から残業。今週はしょうがないかな〜休んでる4日の間に、職場は何やらしっちゃかめっちゃかになってました。まぁいいや。やることやろー...
母と道の駅へ。毎回お約束のこけももアイスを食す。昔はもっと濃い味だった気がするけど気のせいかな?時代によって変わっているのかしら。帆立のバター焼き鹿肉のソテー舞茸のバター焼き実家食事記録もこれでおしまい。また来年帰るよ〜1日休んで、また忙しい日々が待っている!がんばるよ。(ダイエットも頑張るよ)...
食って寝て。食って寝て。帰ったらダイエットだな…キンキの煮付けきのこ汁茗荷と胡瓜の和物イカの天ぷら蒸し野菜帆立のお刺し身きのこ汁夜食にピザやらポテチやら。常にまんぷく。...
いくらでも食べ物が出てきます。ありがたし実家。きのこ汁松茸ご飯家庭菜園ミニトマト蒸し野菜シャインマスカット他にもたくさん食べてます。食って寝て温泉入って。満喫しております。...
前々から申請していた4連休。その前日になって、私がサポートに入ってたチームの人が倒れました。………いや、私が深入りすることではあるまい。できる限りの仕事をこなして、手伝えることは手伝って、予定通りに有給使う。仕事の帰りにそのままちょい飲み。適当に時間つぶして家には帰らずまっすぐ夜行バスに乗ります。仕事と少し距離を置くことも必要だと思うしね。最近ずっと夢の中でも会社にいるし。久々の帰省、ゆっくり楽しもう...
試験お疲れ様&多分合格してる祝い。夫とコメダ珈琲へ。お目当ての月見バーガー的なやつは残念ながら品切れ。でもコメダはどれも美味しいからね!あとでかいよね!大満足でお腹ぱんぱん。夫のおごりでごちそうさまでした。あとは大学の勉強だけだな〜卒業したらどうしようかな〜勉強はしばらくいいかな〜読書に励むのもいいな〜...
会社の推奨資格の試験終わりました〜合否発表は来月だけど、採点結果は合格基準以上だったのでまぁ、きっと大丈夫!お祝いだ!試験の帰り道でふらっと居酒屋へ!昼間の一人飲み最高!仕事大変だけど、資格の勉強から開放されるだけでだいぶ気持ちが楽になる〜まだまだ頑張れそう〜...
夫が会社で大量の讃岐うどんをいただいてきました。夫が用意してくれた夕ご飯。うどんうまいし、薬味のチョイスもナイス。新しい上司は結局来月を待たずしてまた異動するらしい。私と共同でやってた仕事はどうなるのか…あと、日頃サポートしてた他チームがパンク状態らしく、私の分担する作業がさらに増えます。もう、なんとでもなれ状態。まぁまぁ、どうせ結局は何とかなるものよ。やるだけやるよ〜...
実家からの食糧をどんどん食べていく。舞茸にウドにふきのとう。さいこ〜。デザートに焼きマシュマロ。これまたさいこ〜。...
実家から荷物が届きました!実家の味、うれしい…最近は全然自炊もしないので体に優しいおかずが本当にうれしい。ありがとう!緩衝材のごとく詰められてたお菓子もうれしい!...
休日。来週は資格試験、再来週は久々の帰省。でも、気が付くと仕事のことを考えています。寝てても仕事の夢ばかり見てる気すらする…お昼ご飯。洗濯や掃除はぼちぼちやるけど自炊はする気にならないので、あるもので。最近はうどんより蕎麦派。金曜日の夕ご飯。夫と道端で合流して、チューハイやお惣菜を買ってプチ宴会。私を何とか定時で帰そうとする上司と先輩の意思を尊重してなるべく早めに帰ってきてますが…上司や先輩は当たり...
ザンギ定食が有名なラーメン屋さんへ。ちなみに1食分でラーメンとご飯と巨大なザンギがついてきます。ザンギとご飯は夫とシェア。ちなみに画像のザンギは2個です。ボリュームやばし。そしてラーメンもザンギもとっても美味しかった!ひとりではなかなか頼めない量だけど、ふたりならいい感じ。...
夫の職場から誕生日祝いの良いお肉をいただいていました。めちゃくちゃうまい…脂もうまい…最近贅沢しすぎて体重増加傾向です。このままではいけない…...
1年半ぶりに歯医者へ。色々バタバタしていて定期検診をキャンセルしてそのままになってました。ちょっと虫歯予備軍かな?って歯は2本あったけど、とりあえず経過観察でOKとのこと。ブラッシング褒められて嬉しい。帰りにランチ!安定のハイボール。サラダをつまみに。カット済みステーキ。赤身でちょっとだけヘルシー、そしてフライドポテトで相殺。次回の定期検診は3ヶ月後です。次は治療もしてもらうことになりそうかな。...
結婚記念日でした。夫がピザとケーキを用意してくれました。付き合い始めてからはちょうど10周年ということか。長いような短いような。とりあえず食べ過ぎました。胃がはち切れそうに。...
マジで仕事増える話しかない。でも、どう考えても私しか請け負えそうな人員がいない…先輩も上司も何だかんだフォローしてくれるしまぁ、なんとかなるだろ…と、思いたい。ジャンクなご飯は癒やされるね。明日仕事だけど、お酒も飲みます。おべんと持って日々頑張ろ。心身が元気ならなんとでもなる!ちなみに今日は月初でとても忙しかったけど、「この仕事残ってますけど、今日じゃなくても大丈夫ですよね?」って上司に声かけて定時...
期間限定のラーメンを食べに夫と山岡家へ。スープの見た目が沼。もしくは、カニみそ。無料トッピング券で煮卵プラス!美味しかった!けど、もう一度頼むことはないかな〜これも経験!嬉し楽し!...
数ヶ月前に異動してきて私の直属になった新上司。書類にちょいちょいミスがあるのでちょいちょい指摘するのですが、「ここにデータがあるから〜」みたいなことを言ってきたので、つい強めの口調で「勝手に直しとけってことですか?」と言ってしまったぜ。美味しいお蕎麦食べて一杯飲んで帰るぜ…お蕎麦も天ぷらもお通しもお酒も最高に美味しかった!新上司のつくった書類は結局一番上の上司がチェックしてくれたみたいでした。気を...
誰も彼もがキャパオーバーで相変わらず殺伐とした雰囲気の中今日も仕事してきました。すでに人手不足なのに新規事業立ち上げとかやめとこうよ…と、私の立場から言えるはずもなく。どう振る舞えばいいのか、正直分からん。毎日もやもやしつつ夕ご飯。残業帰りのコンビニでフライドチキンを購入。揚げ物は癒やされる…ちゃんと持っていってるお弁当。お弁当あるとお昼休憩ちゃんと取らなきゃってなるから良いよね。忙しいと休憩削っち...
会社が推奨している資格の試験が来月あります。ちなみにITパスポート試験ってやつです。しかしながら、勉強の進捗は正直あまり良くなくて「運が良ければ受かるかも?」という程度の実力しかありません。これではまずい…とは思うものの、平日はなかなか勉強に集中できず。かと言って週末も、ずっと机に向かい続けるだけの気力が持ちません。社会人になってもきっちりスケジュール通り勉強できる人はすごいなぁと思います…私としては...
ネイリストの友人とスープカレー屋さんへ。しばらく不定期休業を繰り返していてなかなか来れなかったお店。やっと来れたね〜とふたりして喜び。スープカレーも色々お店あるけど、ここのが一番好きかな!友人宅でネイルしてもらう。セルフネイル楽しいけど、やっぱりプロにしてもらうのは出来が違うな!めっちゃ可愛くしてくれました。ネイルに寛容な職場で嬉しいぜ。いらないジェルやグッズをもらう。嬉しい!セルフネイルのモチベ...
夫力作のカレーにチーズをトッピング。この後おかわりして生卵も乗せて食べました。チーズケーキは食前に。相変わらず社内は殺伐としてます。そしてそんな中で私のチェック漏れによるミス発覚。つら…上司のデスクまで謝りに行ったよ…でも、その日のうちにリカバリーして何とかなりました。大したことないうちに発覚したので、むしろ勉強になって良かったと思おう。他にも別のチームの人への連携がうまくできてなかったり、自分が関...
私の職場からお中元。小ぶりな赤肉メロン!2週間寝かせてやっと食べごろ。贅沢に半分いただきます!すっきりしてて美味しい。赤肉は夕張メロンばっか食べてたから、このくどくない爽やかさは新鮮。ごちそうさまでした!...
仕事帰りにスーパーで待ち合わせ。夫はお盆連休ですが、私はいつもどおりの土日休。ま、仕事楽しいしね。良いのだ。来月は有給使って4連休にするし!巻き寿司を中心に色々購入。家事は最低限でよきよき。職場の事業拡大が決まり、何だがしっちゃかめっちゃかです。管理職の方々のオーラが殺伐としてるのです。今までは上司から細かく指示もらえてたけど、これからは自分からガンガン動いていかないとやばそう。「他のこと考えるリ...
夫の職場…めっちゃ食材くれる…景気いいなぁ。お中元の分配らしき良いラーメン。夫が調理してくれました。やるじゃん。タコ足、大きいの2本。半分はお刺身で。残りは炊き込みご飯にしました。ごちそうさまでした!...
夫の誕生日祝い、夕飯はマックでした。お酒も買ってきてくれた!ずいぶん贅沢した1日でした〜...
夫の誕生日祝いを兼ねて外食。気になっていた牛タンのお店へ。めっちゃ美味しかった!サービスでとろろ付けてくれたぽい。薄切りの牛タンが柔らか。シメのカフェ。夫、牛タン定食食べたあとにサンドイッチ頼んでる…ドトール大好き。久々のおでかけで楽しかった!美味しいものいっぱい食べて大満足!...
夫が焼いといてくれたやつ。そして、脂肪燃焼スープを大量生産しました。そうです。太ったのです。ダイエットするのです。...
お中元争奪戦第二弾の戦利品。楽しそうな職場で何より。私が知ってるスイートポテトと違う!何かよく分からないけど、めっちゃおしゃれ。そして尋常じゃなくうまい!!何だこれ…普段はスイートポテト食べない夫も喜んで食べていました。何だこれ〜いくらするんだろ!高級ぽい!ありがたくいただきました。ごちそうさまでした!...
仕事早めに上がれたら上がろうと思ってたけど無理だった〜。致し方なし。アップルパイを買って帰宅したら、夫が天ぷらとお酒を買っていてくれました。あとなんか、夫の会社でお中元の争奪戦大会?をやってとかで、ジュースとゼリーをたくさんもらいました。いいな。面白い会社だな。...
余裕が出てきたので、鹿肉を解凍。赤ワインとトマト缶で煮込んでパスタソースに。うまい!また色んなつくりおきしてゆきたい。...
夫のおごりで回転寿司へ。土用の丑の日が近かったのでうなぎの握りも食べました。あとフライドポテトとフォンダンショコラも。回転寿司は色々食べられて大好き!...
仕事帰りに衝動買いしがちなお惣菜。食欲には勝てないものの、何とか体によさそうなものをチョイス。卯の花とふきの土佐煮。ごぼうサラダとみそ漬けを添えて。山盛りご飯ともりもり食べます。最近食べても食べてもお腹がすくのはなぜなのだろう。...
キャベツ半玉とトマト3個きゅうり3本を使い切りました。+味噌漬けと焼き鳥缶詰で夕飯。適度にお酒も飲んでます。お腹の調子はだいぶ良くなりました。揚げ物が続くとだめなのかな?お肌の調子はよく分からず。これからも食生活意識してこー。...
体調整え中。主に腸内環境とお肌の調子。ネイルも付け替えたいし、髪も切りたいし、買い物もしたいし。久々に週末が楽しみだな〜...
最近やっと仕事以外のことも考えられるようになってきました。自分の健康管理のこととか。休日の予定とか。睡眠時間や食欲も元通り。思ってた以上に仕事に取り憑かれていたようです。野菜食べよう。食生活もひどい有様だったんで、少しずつ改善してゆきたい。また何かしら趣味も手を付けたいな。...
夫の職場では何故かたまによい食パンが配られる。ふかふかで甘くて美味しいやつ。賞味期限が短いので遠慮なくガツガツ食べてゆく。ハムチーズと野菜サンド。目玉焼きのせ。ありがたし。ごちそうさまでした!...
甥っ子は1歳5ヶ月。手先がだいぶ器用になりました。というわけで、妹宅にて甥っ子とわくわくクッキーづくり。焼きあがったものがこちらになります。ややカオス。おいしくいただきました。楽しい思い出とともに。...
最近画像を残してないので記事にはしてませんが、ちゃんとお弁当続けてます。冷凍食品2種と焼いたウィンナー。毎日こんな感じ。充分、充分!...
めちゃくちゃ忙しかったけど何とか終わった!前回はリハーサルも本番も出なきゃだったけど、今回は裏方だけで済んで良かった…!その分作業量半端じゃなかったけど。成長できた気がする!定時ダッシュで即帰宅。まったり自宅で打ち上げじゃー最近食生活乱れがちでちょっと太った〜明日からまた気をつけよう。...
なぜか無性にコロッケを食べたくなり会社帰りに買って帰ったのですが、まさかの夫もコロッケを買ってきてくれてました。夫婦生活も長くなると、食べたいものも似てくるものなのですかね。サラダとフライドチキン付き。来週の社内イベント準備に追われ、忙しい毎日。それに加えて先輩の退職。さらに度重なるシステム不具合。そして新しく配属された上司のサポートなどなど。土日出社しなくていい程度には何とかなってるのでまぁ、良...
職場の先輩が今日で退職。かりんとうをいただきました。プリンは自分で買ってきたやつ。とても優秀な先輩だったのでこれからますます大変になりそうです。程々にやってこ。...
自炊熱皆無。料理したいという欲求がゼロです。それでも美味しいもの食べたい…そんな時は冷凍庫をゴソゴソ。実家産、舞茸炊き込みご飯の素と美味しいたくあん。充分贅沢なごはんです。ごちそうさまでした〜...
良いことも悪いこともあった月曜日。仕事帰りにブラブラコンビニへ。まぁいいや〜。無難に働いていこう。...
用事を済ませてから妹宅へ向かう途中、お腹がすいたので喫茶店へ。昭和を感じるミックスサンド。おいしくいただきました。...
別に始めたくて始めたわけじゃないのですが、朝活始めました。朝の4時に目が覚めるんですよ…暇なんですよ…ちょうど取りたい資格の過去問が昨日届いたので、勉強時間に。あと洗濯。早起きしたからといって別段夜早く眠くなるわけではないのが不思議。まじで加齢の影響なのか??こわ…夜はちょいちょい買い食いパーティー。心なしか食べる量も減ってきたお年頃。...
私のやる気が迷子な週末。夫が割引の豪華なお惣菜を買って、カレーもつくってくれました。最近睡眠時間が短くなってきました。不眠症とかではないと思うんだけど…年齢のせいですかね。朝方4時半とかに目が覚めて、二度寝するのももったいなくて洗濯機を回したりしてます。この時間をうまく勉強にまわせないかな?...
土曜出勤、でもちょっと早上がり。そんな日は美味しいものを買って帰ります。多かった!残った分は翌日へ。夫の職場からアスパラが届きました。画像は取り忘れたので、調理後の食卓を。生食パンも夫が会社でもらったもの。食材のいただきものがやたら多い。ありがたいことです。ごちそうさまでした!...
結局庭仕事は全然出来ていないのですが、植えっぱなしにしただけのワイルドストロベリーが実をつけてくれていました。すごく小さいけど、ちゃんと苺の味がします!たくさん採れたら果実酒にしようと思ってたけど、あんまり量ならないし見つけ次第食べちゃお。...
賞味期限切れの牛乳を消費。うまし。はやめに食べ切らねば。欠かさずお弁当。野菜系の冷凍食品が不足中。新しい仕事を覚えるのに毎日2時間位の研修をうけているのですが、今まで自分が持っていた仕事が減るわけではないのでキツいときはそこそこキツい。定時で帰れない日も増えてきました。でも研修が終わったら、完全に自分の仕事としてこなさなくてはならないので、教えてもらえるうちに何とか覚えようと必死です。負けないぜー...
夫のおごりで焼肉食べ放題へ。ついつい頼んでしまうポテトフライ。めっちゃ好き。お肉もたくさん食べたけど、すぐお腹いっぱいになってしまうお年頃。サンチュとカクテキをつまみつつ、ソフトドリンクも堪能しました。まんぞく〜!...
カツ丼はセイコーマートのホットシェフのやつが断トツでうまい。味付けが少し甘め、ご飯もカツもナイスボリューム。ごちそうさま!...
会社帰り、JRが一時運休していたので気になっていたお蕎麦屋さんで夕飯を食べてしまうことに。冷やしアスパラ天蕎麦。香りが濃くて、アスパラも立派で美味しかった!追加で頼んだいなりも美味しかった!その後JRは無事に復旧しましたが、乗り換えでバスを間違えて結局追加で40分ほど歩きました。お蕎麦美味しかったし、いい運動になったから良しとしよう。お弁当。先週末はつくりおきできなかったので、既製品のみ。冷凍食品とミー...
友人とおでかけ。メインイベントはパワーストーンのお店に行くこと。生年月日で自分だけのオリジナルブレスレットがつくれる!みたいなやつを楽しんできました。そしてゲーセンへ。友人は大物狙い。私は小物をちまちま狙います。けっこうとれて嬉しい!夕ご飯はインドカレー屋へ。プレーンナンがとにかくでかい。ほかほかもちもちでうまい!ラムカレーもうまし。またいこう!...
暖かくなると、お出かけもしやすいし気分アゲアゲですね。モリモリの海鮮丼を食べてきました。ん、めっちゃうまし。週2で食べたい。締めの出汁茶漬けがまた。デザートのカタラーナもうまし。ごちそうさま!...
冷凍庫から発掘した鹿肉のトマト煮込み。贅沢にウインナーもプラスして、パスタにしました。つくりおきでお弁当。自家製菜の花うまし。仕事が立て込んでいます。新しい仕事の引き継ぎも教えてくれる人が多忙につき頓挫中…でも独り立ちは早めてほしい雰囲気。やだなー。とりあえず、引き継ぎ作業が中断されている間に、溜まっている他の仕事を片付けたい。頑張りすぎないで、自然体でやってこー。...
平日は絶対に料理しないぞという決意のもと、お酒を飲みながらだらだらと調理。・ロールキャベツのトマト煮・豆苗の塩昆布ナムル・菜の花のバター炒め・舞茸と豚肉炒め・茄子とピーマンの味噌炒め・焼きウインナー他に玉子焼きと味噌汁もつくりたかったのですが、気力続かず。まぁ、十分頑張りました。合格◎...
自給自足の生活に憧れていまして。野草食にも長年興味がありまして。初挑戦してみました。たんぽぽの葉っぱ。庭に新芽がたくさん出ていたので、夢中になって採取してきました。たんぽぽの葉は新芽はサラダにできるくらいおいしいとか。まじまじ見てみると、同じようなたんぽぽでも葉っぱの形が色々あり、意外と色んな種類のものが生えてるようでした。菜の花も引っこ抜いて見ると根っこが大根風のやつとそうでないのとがいて、小松...
庭が荒れ放題になっている…数年放置されていたのに加えて、今冬の積雪の影響で木は折れるし、柵は壊れるし。今年は農作業より庭の手入れが優先だけど、私には知識も技術もないしどうしたものか、と悩んでいます。頭を抱えながら庭に出ていると、去年小松菜を植えた一画が菜の花だらけになっていました。とりあえず収穫。こぼれ種で増えた小松菜が丈夫に育って花を咲かせていました。やっぱりいいなぁ。庭、どうにかしてなんとかす...
夫が買ってきてくれたお惣菜。お弁当の主役に抜擢。ソースを先にかけとくと、何だか駄菓子感が出ますね。...
以前、夫の知人からいただいていたちょっと良いドレッシング。開封もせずにとってあったのをやっと使い始めました。普段あまり生野菜食べないのですよね。サラダは作り置きするものでもないし。良い機会なのでこれからは生野菜も積極的に取り入れてこう。つくりおきでお弁当。つくりおきがあるうちはどんどん消費してゆく。冷凍食品は今週はまだ温存。...
久しぶりの夫カレー。材料はひき肉と、私が使いそこねていた茄子と玉ねぎ。傷む前に使ってくれて助かったぜ。新たまねぎ使用で甘めの仕上がり。私好み!こちらも久しぶりのつくりおき。冷蔵庫ガラガラだけど、寄せ集めて作成。食料棚の忘れられし春雨とツナ缶を救済。・春雨スープ・ほうれん草のお浸し・ブロッコリーツナ炒め・焼きウインナー・味玉今日は午前中はゲームざんまい。午後から庭仕事と家事を片付けた!あとは勉強…や...
職場で先輩がひとり辞めることになったので、仕事が増えることになりました。まあ、なんとかなるっしょ!現在引き継ぎ中です。はやく慣れたい。最近のスカスカ弁当。自然解凍で食べられる冷凍食品めちゃ便利。好き。...
土曜日、買い物がてら近所のスーパーに入っているカフェへ。野菜とハムのサンドイッチ。特にお気に入りのカフェという訳ではないんだけれども、私の普段の行動圏内で行けるのはここくらい。新人のバイトさんが入って初々しい。ごちそうさまでした!私はGW関係なく、何なら月初日曜日も出勤です。もうちょっと休み多いと良いのにな〜なんて、慣れてくるとだんだんわがままになってきますね。有給がつくようになったらゆるめに働ける...
作り置きが心もとない木曜日。さて、どうする?買っちゃうよね〜スーパーのお弁当うまし。他にもお菓子色々買っちゃった。お弁当もひねり出す。何とか寄せ集めて詰める。ヒレカツはスーパーのお惣菜。1個だけ残しておいてお弁当へ。助かります。...
変わり映えしませんよ〜必要じゅうぶん!毎日お弁当を持っていけることに意義がある!...
昨日作り置き頑張ったおかげで、今日はうきうき手づくりおかずのお弁当。冷凍食品ゼロ〜あんまりしっかり味見してないので食べてみるまでちょっとドキドキ。...
めっちゃがんばった〜・ハンバーグ・ポテトサラダ・人参ピーマン金平・ホタテ照り煮・ウインナー・玉子焼き・野菜スープ夜はゆっくりお風呂入って、ゲームやって寝るのだ。...
夫が会社で食べさせてもらったよいお弁当。釜飯弁当だったかな?入れ物だけ持って帰ってきてたのを再利用。釜飯風あさりの炊き込みごはん!タラコも添えてちょっと贅沢。家事や庭の片付けに追われる週末。でもゲームもやりたいので悩みどころ。...
味噌バターラーメンが食べたくて。うまい!!カロリーはうまさだ!...
今日もスカスカ弁当。のり弁大好き。もともとはおにぎり用に買った海苔だけど、妙に安いなと思ったら、味付き海苔でした。むしろラッキー。最近ゲームにハマりだしてから職場の人間関係にあまり悩まなくなりました。趣味は大事ってこういうことか!苦手な先輩とは相変わらずですが、今まであまり接点がなかった人と雑談する機会が増えました。ありがたいことです。...
フルタイムで働いて食事の用意もしっかりできる方、尊敬してます。土曜日の作り置きを消費するのみ。お弁当もスカスカ上等。のり弁!おかずあるだけ◎なのだ。...
割引のお寿司をゲット。ノンアルワインで自宅飲み会。おかずはポテチ。回るお寿司屋さん行きたい!...
妹とお外で遊ぶDay。カルボナーラうまし。カフェオレも最高。フルーツパフェ!ソフトクリームとかき氷シロップたっぷり。忍び寄る腕。妹は来週帰省する予定。幼児連れだと苦労もあるだろうけど、楽しんできてほしい〜...
久々につくりおき。・豚キムチ炒め・ほうれん草ごま和え・小松菜と小揚げのさっと煮休日、家事以外はずっとゲームやってました。たのしい〜...
「ブログリーダー」を活用して、ushitannさんをフォローしませんか?
JRが運休になった日。夫にお迎えに来てもらい、ついでにラーメンを食べにゆく。ネギ塩チャーシュー!!最高!何だかんだ、また残業の日々に逆戻り。働いた分お給料増えるのでそれはそれでいいのですが…...
タイミングが合わず何ヶ月も会えていなかった友人と。お互い忙しいね、とおしゃべり。楽しかった〜!最近仕事ばっかりだったからな〜リフレッシュできました。...
実家からの食糧支援品。蟹のほぐし身。高級品ですが、豪勢に使って天津飯。蟹の量が多すぎて、あんかけがほぼ蟹。めっちゃ美味しかった!ごちそうさまでした。ところで。新年早々新しい仕事が増えました。元々私がサポートしてきたチームの仕事なのですが、担当者の手が回らなくなり問題が頻発するようになったため私が引き継ぐことになったのです。今日ちょうど引き継ぎが終わったところ。今のところ、そんな大した仕事じゃないよ...
ブログの存在をすっかり忘れていました。今年もよろしくお願いします。画像は年末に食べたよいお寿司。ごちそうさまでした!...
今日から一週間おやすみです。ゆっくり食べる朝ごはん。ジャム父お手製のゆずジャム。妹と会う以外は特に予定なし。のんびり過ごすのみ。...
クリスマス・イブ。おしゃれなレストランは混んでるかも知れないが、ラーメン屋は空いてるよ!聖なる夜の隠れおすすめスポット。雰囲気とか、特別感とかその辺は置いといていただいて。ミスドのポケモンのやつをお持ち帰りで。ケーキやチキンは要予約ですが、ミスドのドーナツなら並ばす買えます。後はおうちでまったりお酒を飲んで、最高のメリー・クリスマス!...
友人から誕生日プレゼントが届きました。めっちゃおしゃれじゃん…!いいにおいするし…!フルタイムで働きだしてから、元々縁遠くなりがちだった友人達となおさら疎遠に。お互いの誕生日をきっかけに連絡を取り合えるのはありがたいですねぇ…...
あっという間に年をとるね。新規開店したドミノピザでテイクアウト。夫のおごり。ごいそうさま!忙しい毎日だけど、積雪に負けずに頑張るぞ。...
ビジホ姉妹会の続き。パンケーキを食べにゆく。サラダめちゃめちゃ大盛りで嬉しい!アボカドうまし。誕生日プレゼントに可愛いハンカチを貰いました。猫といえばポール&ジョー。可愛すぎる!...
母からもらったビジネスホテルの割引券で一泊。ウーバーでマックを頼み、酒を飲む!あと妹が持ち込んだ知育菓子で寿司をつくる。酔っ払いには難易度が高かった。説明書きまともに読めず。でも、何とか完成しました。尽きぬおしゃべり、のんびりお風呂。パリッとした寝間着にふかふかのベッド。最高でした!...
平日の夕ご飯。ちょっと豪華な日。普段は缶詰とか納豆とか、塩辛とかたくあんとか。常備してあるものを活用してます。暇な連休に色々仕込みたいなぁ。そろそろ鹿肉のトマト煮込みが食べたい。...
鉢植えのミントの葉を間引き。間引いた葉っぱはお茶にします。熱湯で煮出すだけ。冷めても爽やかでおいしい。仕事は相変わらずそこそこ忙しいです。休日も仕事のこと考えて過ごしがちなので、家事や用事を済ませたり、こういうちょっとした楽しみを意識して取り入れていきたい所存。昨日ダルゴナコーヒーの素を買ったのでそれを試すのも楽しみ!冬服もなんぼか欲しいな〜とりまー楽しんでこ!...
カレーの具にジャガイモを入れたがらない夫。しかし、いただきもののジャガイモがたくさんあるので今回はその信念を曲げていただく。人参、ジャガイモ、玉ねぎ、豚肉の定番カレー!うまい!でもジャガイモはまだまだある!...
モラタメさんにて当選!エバラ食品工業フライパンで焼肉鍋 2種簡単で美味しそうな2種類。焼き肉と鍋を一緒にしちゃう発想が新しい。今回はうま塩にんにく味。夫がつくってくれました。レシピに忠実な夫。できあがりもきれいにできました。そしてお味のほうは…うまい!ニンニク風味は強すぎなくていい具合だし。煮込んでも味が濃くなりすぎず、残った汁もうまい。〆にうどん入れたくなる!これはもう一種類のコチュジャン醬油味も期...
妹宅へ遊びに行く行き帰り。外食するほどではないにしろ、腹ごなしはしたかったのでスーパーの飲食コーナーでのんびり過ごすことに。行きのスーパー。焼きそばとたこ焼きでお祭り屋台気分。帰りのスーパー。割引のパンで贅沢。お酒も飲みたかったけど、禁止されてる場合もあるので、とりあえずがまん。妹宅も楽しかったし、スーパーでの買い食いも楽しかった!まんぞく〜...
カレーが食べたいとリクエストしたらつくってくれました。やったー!一日目。サラダもトッピング。二日目。さらにジャガイモもトッピング。三日目は画像ないけど、チーズをトッピング。たくさんあったけどもりもり食べて完食。ごちそうさま!...
甘いものでお腹いっぱいになりたい時、あるよね。マーガリンたっぷり蜂蜜だばだばのホットケーキ。最高に美味しかった!...
夫が会社でもらってきたサンマ。自分で頭と内臓をとって焼いてくれたらしい。やるじゃん。大根おろしも添えられている。すごいじゃん。...
炊飯器で大量に仕込んだ鹿肉のトマト煮込みパスタ。ふにゃふにゃのショートパスタうまし。にんにく、ローリエ、セロリ、赤ワインで鹿肉の臭みもなし!3日間ほど食べ続けました。楽できてありがたし。...
夫がカレー作ってくれたけど画像撮るの忘れちゃった。代わりにピザパーティの模様をお伝えします。持ち帰りでお得に買えるピザ。今回はサイドメニューも欲張ってみた。体重増加で腰痛が出てきました…欲張ってる場合じゃねぇや…...
正社員になったら挑戦したかったことのひとつ。ふるさと納税。初回は高知県北川村にしてみました。返礼品は…食虫植物、サラセニア!ちなみに冬場は枯れてますが、春になると復活するそう。楽しみ。早速鉢に植え替えてみました。存在感ぱねぇ。ふた株届いたので、もうひと株は妹におすそわけ。毎年違う自治体に寄付するのもいいなぁと、楽しみが広がります。...
「カレイあるよ」と夫からのLINEを受けつつ帰宅。帰ったらあったのはカレー。美味しかった!...
雪害の次は会社のコロナ関係であたふた。我が家は感染者いませんでした。よかった〜普通に暮らしてるだけなのに突然降って湧いてくるから怖いよね。平穏に暮らしていきたいなぁ。...
昔めちゃくちゃやり込んでたゲームは未だに夢に出てきます。追加シナリオとか新ダンジョンとか夢の中でプレイできる幸せ。目が覚めると寂しくなるけど、また忘れた頃に夢で見るのを楽しみに。現実のごはん。シャウエッセンまいうー!...
平日は仕事楽しいし、休みの日も楽しいけど、やっぱり休みの前日の夜が一番嬉しい。一週間お疲れさま会。正社員としてそれなりに収入があると、自分のことにお金をつかうのに抵抗がなくなりますね。もちろん貯金も頑張らなきゃだけど自分の食べたいもの、したいこと、欲しいもの、そんなことにもちゃんとお金使っていきたい。夕ご飯は義叔母の豚汁ラスト。汁物と漬物とご飯さえあればよい。ゆっくり眠るぞ〜明日は寝坊してもいいん...
私の不在中に義叔母が豚汁をつくりに来てくれたそうです。ありがたい…具沢山の豚汁。きんぴらゴボウも作ってくれてました。助かります…こちらは100均で買った韓国のインスタントラーメン。昆布と何やら可愛いナルト入り。味はあっさりピリ辛。麺が太くて美味しい!明日は社内イベントで裏方をやることになりました。がんばろ〜...
連日大雪ですね。連日出社困難&帰宅困難ですが、私は元気です。せめて風邪をひかないようにしたい。会社を出てから帰宅するまで3時間かかりました。せめてゆっくりご飯食べよ…後はシャワー浴びて寝るしかない。明日はいい天気だといいな!...
バーモントカレーの辛口。辛すぎなくて美味しい!めっちゃいい香り。いっぱい食べちゃいました〜...
妹、仕事も育児もお休みデーとのことで一緒に遊びに行きました。ポケモンセンターへ。ピカチュウのフォルム、初代の頃とだいぶ違うよねと話しつつ。ステーキを食べたり。よいお肉うまし。パフェを食べたり。チョコパフェ大好き。たくさん働いたら、同じだけ遊ばなきゃね。良い息抜きになりました!...
お餅がたくさんあるので、あずき缶を使って簡単おしるこ。幼児向けの可愛いどんぶりを発見。縁が分厚くてなめらかで好き。...
今月は勤務日数が少ない関係で、定時が1時間伸びてます。帰宅したらもう20時。義叔母が届けてくれていたおでん。ありがたい…少しお酒飲んでシャワー浴びて何とか勉強もしてから寝ます。ちゃっちゃと済ませてたくさん寝るぞー...
グミを食べるパーティ。それがグミパ。ちなみにパスタも食べるしねるねるねるねも食べるし甘酒も飲む。力強くなった甥っ子にひっかかれて幸せ。...
初夢は何かごちゃごちゃした面白い夢をみた気がするのですが、内容は忘れてしまいました。お雑煮。今年は義祖母のお葬式からのスタートでした。はからずも元旦に親戚一同が集まる機会になったので、義祖母は嬉しかったのではないでしょうか。今年初の夫のカレー。今年もいいことありますように。本年もよろしくお願いいたします。...
今年は色々ありました。甥っ子が産まれたし、引っ越したし、正社員の仕事始めたし。良くも悪くも私自身の生き方や考え方の転機になる年でした。来年が穏やかであたたかな一年でありますように。今年もお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。...
まだ3週間くらいしか働いてないけど、今年の仕事は今日でおしまい。年末年始休暇に入ります。上司がランチを奢ってくれて、先輩がケーキを買ってくれました。久方ぶりのフルタイム、久方ぶり事務仕事。至らない部分ばかりで劣等感バリバリで辛かったりもしたけど、来年からも頑張るぞ。足りない部分はこれから努力と経験積んで補っていこう。ゆうごはん。からの〜床忘年会。飲んでます。ほわほわ。...
謎の紙袋をかかえて私のデスクを訪れた上司に、「うしたんさん、お菓子好きですか?」と、突然問われる。何の話かちょっと身構えるも、とりあえず「大好きです」と答えたら、紙袋から大量の駄菓子が出てきました。たくさんくれました。よく分からないけど、社内イベントでもらったお菓子が余ってるとかいう話っぽかったのでありがたくいただく。それから2、3時間後。そろそろ終業時間だったので支度をしてると、上司が別部署の人を...
ラーメン屋さんのラーメン食べたい〜でも近場にはないから、自宅でちょっとリッチにインスタントラーメンを食す。メンマとチャーシュー買ってもやしと玉ねぎ、にんにくスライスと長ねぎを炒めて卵は別茹でポーチドエッグ!焼海苔もつけちゃうぞ!めっちゃうま!しあわせなり。...
クリスマス当日だというのに半額のシールを貼られたバターケーキ。 何だか不憫になりお持ち帰り。と、いうのは口実ですね。バターケーキ大好き。自室で質素にクリスマスパーティー。夢のひとりワンホール食いです。ひょほほ!メリークリスマス!ちなみにお昼ごはん。会社からのお歳暮でよいお蕎麦をいただきました。うまし。そして夕ごはん。つくりおきの切り干し大根の煮物食べきり!来週後半は年末年始休暇に入るので、新しい作...
クリスマスイブでしたね。私は何もしませんが、職場でケーキを差し入れいただきました。まんぞく。夕飯。白米、切り干し大根の煮物。以上!...
今年もウィンナーのお歳暮が届きました。ありがたい…お歳暮ウィンナーと叔母の筑前煮、ポテトサラダで夕ご飯。色んな人の助けで今日も飢えることなく生きてます。ごちそうさまでした!...