ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミョウガ 花盛りヽ(^。^)ノ
おはようございます(^^♪ 今朝の散歩は冬時間に戻ってしまいました。。。 此方が我が家のミョウガ保護区 我が家にはミョウガ保護区がございまして、、…
2024/07/31 19:31
呼吸法では先ずは姿勢が大切な事 生徒さんは分かっているかなぁ、、、??
つづいて、、、 画像がないので 今朝の散歩の画像ですが、、、m(__)m どうも、、、猪の様です 食べ物を探した後でしょうか 実は 歌う事はアス…
2024/07/30 21:15
やっちゃいました、、、何時も 楽しみにしていたトマト
おはようございます(^^♪ 今朝も勿論!朝は4時起きでしたよ(^^♪ 今朝の事件 バキッ! と 音がしましたわ。。。 何時も 楽しみに観察していた…
2024/07/30 17:04
京都39℃やてぇ。。。 体温より気温が高いのは日常的。。。
つづいて、、、 今朝は出掛ける前に一瞬逡巡しましたわ。。。 何故なら 予想気温が39℃だったため。。。 悩みましたが ヤッパリ! 帰りに用事が…
2024/07/30 06:57
ブルーベリー泥棒になったますえちゃん(^^♪
おはようございます(^^♪ お気を付け下さい ますえちゃんは時々泥棒に成りますえ~~~♬ 此方は 我が家の近くの児童公園 朝の散歩で ブルーベリ…
2024/07/29 16:59
先ずは朝食作りから 梅酢にパワーを貰って キュウリとモズクの梅酢和え
つづいて、、、 10日間弱留守でした その上上げ膳据え膳で楽をして居りましたので 先ずは朝食作りから 旅先では 普段とは全く違うモノを頂いて居りま…
2024/07/29 06:35
朝4時に起きて軽登山を終えました(^^♪
おはようございます(^^♪ 京都では 夏の花として 今朝は 此方の芙蓉がお出迎え 昨夜は早くに休みまして 朝4時半位でしたか、、、遠くに比叡…
2024/07/28 18:42
熱烈京都に迎えて貰いました!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
夕方に成りました、、、 朝10時半に白馬を発ちました その前に何時もの朝です(^^♪ 実は、、、 今朝も 最後の散歩をしまして、、、 少し肌寒い感…
2024/07/28 07:04
ヤッパリ長谷寺の朝の鐘つきにご執心 雨上がりには蜘蛛の巣!?
つづいて、、、 朝の散歩では何故や! 沢山の蜘蛛の巣を見る事に! 5時の恒例散歩 滞在中続けました! 雨上がりのアジサイの色もあざやか 朝まで雨…
2024/07/27 18:12
いよいよ夏休みLASTの日 長谷寺まで朝散歩から
おはようございます🌞満月のバックムーンも大分小さく成って、、、長い夏休みもいよいよ最後の日に成りました何も考えずにゆっくり過ごすコレが主たる目的でしたがバッチ…
2024/07/26 09:08
寛いだ後 本日は名水百選の姫川源流と親海湿原を訪れる
おはようございます😊と言いながらもう夜に成りましたわ。。。宿のオーナーさんに親海湿原まで送って貰いましたナニシロ今回は車がナイので厚かましくもお願いしたら助け…
2024/07/25 20:46
白馬は昨夜未明より激しい雨 一日一步も出ずボンヤリ
つづいて、、、昨夜未明より雨が厳しく降った一日でした朝食後沢山お話しして居ました京都からのお客様も出発されてゆっくり一人で過ごす雨音が凄い!京都も雨だと良いな…
2024/07/25 14:24
ウバユリ
おはようございます😃今朝の白馬は昨夜未明より雨ですその為朝散歩は見送っております気温はかなり涼しくて快適です(✿^‿^)昨日の散歩のお仕舞にウバユリ…
2024/07/24 13:05
長谷寺(ちょうこくじ)で朝の鐘を撞かせて貰うᕙ( • ‿ • )ᕗ
つづいて、、、今朝の事です5時より朝の散歩肌寒い!!目指すは、、、?ヤット お日様杉林を通り抜け林にも光が差し込みますえ♪麓に辿り着きました!昨夜の夜露スギナ…
2024/07/24 05:54
白馬も作日は炎天下でしたわ、、、歩いて八方まで出掛ける
おはようございます🌞一日遅れのリポートに成っております🙇昨日は歩いて八方まで出掛ける思い立ち成る可く 木陰を選んでどうやら30℃を超えていた様です途中からは田…
2024/07/23 18:31
満月のバックムーンに感謝を申しました!
つづいて、、、昨夜の満月🌕のトピックス2日前の夕焼けふと、、、見れば、、、美しいお月さまこの最近はお月様を見上げるゆとりもナカナカ無かったかも、、、出発前の話…
2024/07/22 20:18
白馬五竜を降りますえ〜〜〜♪睡眠が足りて疲れ知らず
おはようございます😊最初の2日は死んだ様に眠り続けましたわ私の身体は睡眠が充分だととても良く働きます昨日はソンナ風で疲れ知らずで山を楽しみました植物園の中程に…
2024/07/22 07:41
地蔵ケルン ガスっていた五竜高山植物園も晴れてきた
つづいて、、、画像が多いのでもう一丁! 地蔵ケルンを目指します前回は一気に地蔵ケルンを目指しましたが今回は余力アリでアルプス平自然遊歩道を廻って行く事にしまし…
2024/07/22 04:33
五竜の高山植物園を満喫 ブルーのケシが有名
つづいて、、、本日の軽登山をリポートします五竜の歴史は浅い!?ソレはナイと思うけど今の売りは此方のブルーのケシ期待に胸踊りますえ♪(。♡‿♡。)早…
2024/07/21 15:43
長谷寺ちょうこくじ 5〜600年の杉の大木
おはようございます😃昨日の朝散歩レポつづきに成りますえ杉の大木の林が忽然と現われてその奥には立派なお寺さま此処ら辺りも自転車🚲コースの様です樹齢5〜600年だ…
2024/07/21 14:16
白馬五竜の朝散歩
つづいて、、、ヤハリ 肉類は避けてお願いしておりました♥朝食後は早速朝散歩です白馬のマンホールデザインコマクサが有名なのに!?カタクリだった、、、(◔‿…
2024/07/21 05:16
食レポ 上げ膳据え膳は 良いなぁ~♪自家農園の無農薬野菜を頂いて
おはようございます😃肌寒い位の朝を迎えております散歩前に昨夜のディナーをリポートしますね自家農園の無農薬野菜を使ったお料理と言う事が今回のお宿の決め手に成りま…
2024/07/20 20:30
白馬に到着
つづいて、、、朝もタップリお野菜も頂いてツルムラサキのお浸し此方は美味しかった 添加物のナイ魚の天ぷら名古屋駅でクロワッサンを買って持参した豆乳でlunch名…
2024/07/20 04:13
ジパング俱楽部に入会して電車旅に成ります(^^♪留守中はトマトや庭木は枯れるかも。。。
おはようございます(^^♪ ジパング俱楽部に入会して電車旅で出掛けます 僅か 40円だか 60円だか 不足していて2度 振り込みをした ジパング俱楽部…
2024/07/19 16:12
夏到来 急に暑く成ったら 身体に堪えるなぁ。。。今朝の空気は既に夏そのものでしたわ
つづいて、、、 近畿は梅雨明け宣言は如何か? 存じませんが 朝から全く空気が違っていましたね 今朝の散歩では昨日までの空気とはまるで違っていましたね …
2024/07/19 05:08
京都市後援の威力!!公共の会場を7カ所 スムースに廻りました(^^♪ますえシアワセ♬
おはようございます(^^♪ どうやら梅雨明けの様子 お蕎麦屋さん 花もも にて 集合して マタマタご馳走に成ってしまいましたm(__)m 先ず…
2024/07/18 20:06
LAST長月コンサート♬ メンバーにヴァイオリニスト伊藤真理子さんをお迎えします(^^♪
おはようございます(^^♪ 沢山チケットを申し込んで下さった方が有りまして 最低の目標(50枚)は突破しました(^^♪ 府民ホールアルティのキャパシティ…
2024/07/18 09:00
お餅が好き過ぎて(^^♪ 納豆餅を自然薯と大根でお試し
つづいて、、、 最近箱買いした玄米餅が全く美味しくなくて。。。 一体如何言う事なのでしょうか? そう思ってブツブツ文句を申して居りましたら 玄米…
2024/07/17 05:30
私には 今 時間が一番大切なのです キノコ観察をしながらの朝散歩(^^♪
おはようございます(^^♪ イヤイヤ今晩は!でしょうww けど、、、 今日は暑くてブログに向き合う時間も無く、、、この時間に成ってしまいましたm(__)…
2024/07/16 20:48
私も間もなく71歳を迎えるのですが 声はダンダン進化して貫禄さえ、、、??
つづいて、、、 いよいよお仕舞いに成りましたがますえの歌う姿もご覧下さいませm(__)m シンガーの初期の頃に用意いたしました水色のシルクシフォンのドレ…
2024/07/16 19:02
7.8月お誕生日は一度にお祝い(^^♪ 夏はお休みします お誕生月の方はお申し出下さいね
おはようございます(^^♪ 朝から 今日こそ!散歩に出掛けようと思ったら 又 降り出しました。。。 土曜日の土の唄コンサートのリポートが続きます …
2024/07/15 20:23
文月の土の唄コンサートの目玉は 何と言っても『恋のバカンス』熟女のピーナッツ版だよ(^^♪
今晩は! 『恋のバカンス』に挑む!! この日の為に 旅先でオレンジ色のTシャツまで ご用意下さったそうですめちゃくちゃ イメージチェンジされてもう 私の…
2024/07/15 06:46
ディアナ星に護られて土の唄コンサート開催 本日より『LAST長月コンサート』チケット発売(^^♪
おはようございます🌞 本日はよろしくお願いいたします🙇 昨夜は涼しくて快適に休めましたねぇ~ 西の空には大きなオレンジ色の三日月さんが居られました…
2024/07/14 18:02
長月コンサートへのご案内 親子連れ・付き添いの要る方はお二人で1人分の入場料とします(^^♪
ボチボチ雨も上がった様ですね 明日は如何なるのかなぁ、、、?? 此れからも少し用を足しに出掛けます 西洋ニンジンボクかなぁ、、、?? 他所様のお…
2024/07/13 07:08
プリンター故障で遅れ気味の「土の唄コンサート」の準備完了!!新規開店の「ケパサ」で夕飯を済ます
おはようございます(^^♪ 我が家のプリンターが壊れて。。。 量販店からの連絡がないので此方から☎をしたら プリンター本体の半分位の費用が掛かると言う…
2024/07/12 17:38
『愛』に包まれて生きる!沢山の方が応援して下さり土曜日の土の唄コンサートも開催(^^♪ガウラ
おはようございます(^^♪ ガウラ ハクチョウソウとも言う確かに 白鳥の姿そのままですねぇ 雨が続いて気温が下降気味です蒸し蒸しはしますが今週末までは気…
2024/07/12 05:36
長月コンサートのプログラムが 絞り込めない。。。気が付けば持ち歌は夥しい数(^^♪
つづいて、、、 長月コンサートのプログラムをお渡ししなくては成らない時期に来ていますが 土曜日の土の唄コンサートと平行して作業をしていますので な…
2024/07/11 04:54
今日は 私の安息日ナリ 身体の声を聴いて怠惰な1日を過ごそうか、、、
おはようございます(^^♪ この処なかなかハードでした、、、 昨日でそれも止めを刺しました 今朝は動けません。。。 こう言う場合は身体の声を聴かなく…
2024/07/10 18:29
大変な夕立に見舞われ その上「素食カフェRen」が無くなってボロボロですわ(´;ω;`)ウゥゥ
今晩は! 早めに仕上がったパンフレットを コンサート会場の府民ホールアルティや その他にも 京都新聞やキエフそれから 桜カフェ等々配達して居りました …
2024/07/10 12:08
今朝のブログ(^^♪ プリントはコンビニにデータを廻せるんだな、、、('◇')ゞ
おはようございます😃 ご近所さんのミニトマト 素晴らしい!! 鳥からの被害避け それに控え 我が家のトマトは やっと小さな実を付けたのです(^^♪此…
2024/07/09 22:02
LAST「長月コンサート」のフライヤー HPの準備が出来ました!!ヽ(^。^)ノ
つづいて、、、 毎日の暑さに辟易されている事でしょうね 加藤ますえはソンナ毎日の暑さよりももっともっと熱く成っていますよ~~~♬ 歌う事への情熱…
2024/07/09 19:34
エンリコ・カルーゾの為に書かれた「Vieni sul mare 海に来たれ」
こんにちは! 今日もなかなかの暑さですが 昨日よりはマシです(^^♪ 朝も早うから4時過ぎには起き始めて5時から歩いていました(^^♪ 山が近いの…
2024/07/08 20:27
暑さ対策として「塩分摂取」の為 夏でも毎朝お味噌汁を頂いて居ます
つづいて、、、 艶やかな茄子です 今朝は この茄子で、、、 お味噌汁をこさえました 他の具材は お揚げさんとマイタケ美味しく出来ました(≧▽≦) …
2024/07/08 16:20
「朝の修行」は食事は美味しく頂いて 自分の可能性を少しでも拡げる為なんだ、、、
おはようございます(^^♪ 毎朝お目に掛かれるお方 自分の住まいの周辺を3区画位は 掃除されています尊いお方ですけど、、、結局はご自分の為に為さっていると…
2024/07/07 20:44
「いのち」の切符は1枚だけなのよねぇ、、、そして「いのち」は 何時も最善を尽くす
つづいて、、、 朝の散歩では小さな畑も トウモロコシの収穫も終わった様です先端の髭は1つ1つのコーンに繋がっていると分った時ちょっと感動しましただので!!そ…
2024/07/07 08:19
夏野菜の夕餉 納豆のつけタレで「もち麦」を頂く!
おはようございます(^^♪ 昨夜の簡単ご飯です 昨日は疲れからでしょうか、、、 それとも 不順な天候の為か 朝から酷い頭痛に見舞われて(私いとっ…
2024/07/06 16:59
コンナに雨が降るなら この歌どう!?「みずいろの雨」八神純子♬
つづいて、、、 ちょっと多雨に刺激を受けて 今日は 降りませんでしたが、、、昨日は 酷い夕立でしたわ。。。 辺りが 真っ暗に成った。。。 …
2024/07/06 07:51
雨の後はキノコ沢山 季節の花 アガパンサス
おはようございます😃 この時期この花を相応しく感じませんか?? アガパンサス 白も ありますが、、、 空は 一応 晴れていますが 何と言っても蒸…
2024/07/05 21:00
9月14日長月コンサートの打ち合わせを済ませました(^^♪
つづいて、、、 今日は自転車移動でした、、、 先ほど ずぶ濡れに成って帰宅しました さて、、、 お昼はランチをお友達とご一緒させて頂きました …
2024/07/05 11:04
7月からの「土の唄コンサート」はHPに!雨上がりの山はキノコが沢山(^^♪
おはようございます(^^♪ 脚が長いでしょ!?(´∀`*)ウフフ 薄日が射した朝の散歩 近くの用水路には セリの花レース様で 美しい!! …
2024/07/04 18:14
オードリ・ヘップバーンの生き方、考え方 ステキじゃありませんか!?('◇')ゞ
つづいて、、、😃 ついついFacebookをつまみ読みしていたら此方の記事に 当たりました 重なっている個所も多々ですが F…
2024/07/04 08:19
ヤット晴れた!リビングルームにも光が射して来たよ(@^^)/~~~
おはようございます😃 やっと晴れた!! リビングルームのマットの上にも光が射して来た 何だか 凄く印象的だった、、、 ホテイアオイは昨日の雨粒をその…
2024/07/03 19:21
「恋のバカンス」7月13日土の唄コンサートは7・8月のお誕生日を一緒にお祝い モントブレッチャ
つづいて、、、 激しい夏を思い起させる花モントブレッチャ 私は姫ヒオウギスイセンと呼んでいましたが、、、 見ようによってはえずくろしい花ダサい、、…
2024/07/03 14:40
睡眠不足が 沢山の失敗を招く。。。美しい天草晩柑の実
おはようございます(^^♪ 梅雨の澱んだ空気を浄化して呉れる様なかほり癒されます 日曜日の夜の事です 呑気に構えてフラフラして居りましたら 帰…
2024/07/02 15:55
今日から文月 ちょっと浮気しましたが、、、
おはようございます(^^♪ もう おやすみする時間に成っていますが、、、 本日は睡眠不足の為(コレはますえの生活の中で最大の宿敵) 帰宅しても動けな…
2024/07/02 08:50
雨が似合う植物は半夏生(ハンゲショウ) ソレから、、、
つづいて、、、 本日寄せて頂いた三宅八幡さんの境内です 比叡山から引いた水の池がございます 周辺は 只今 半夏生が満開です お近くにお見えの際は…
2024/07/01 18:37
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ますえっちさんをフォローしませんか?