ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月26日の~んびり万座ダイブ
本日は毎年恒例のゲストさん、久しぶりのダイビングなんでの~んびり潜ってきました砂地ではマダラトビエイ、地形ではネムリブカ!!どちらもびったり着底しての~ん...
2024/06/27 10:29
6月25日ホムラハゼ&ハナイカ健在
こんなに近いのに久しぶりのホムラハゼポイント!!前回の場所の子は今日はいませんでしたが別の場所で今日も発見!!おまけにハナイカも前回と同じ場所に健在でした...
2024/06/27 09:50
6月24日愉快な仲間たちとケラマダイブ
本日は毎月恒例の愉快な仲間たちとケラマダイブ行ってきましたまだまだ南西の風が強くどこでもOKとまでは行きませんでしたがじゅうぶん良いポイント行けましたオー...
2024/06/27 09:21
6月23日マクロ万座ダイビング
本日はリピーターさんの最終日あっという間の4日間の〆はオールマクロダイブ!!ナカモトイロワケハゼ、サガミツノメエビなどなど一つ一つをじっくり撮影してきまし...
2024/06/27 07:46
6月22日オールワイド水納島時々マクロ
今日は昨日に引き続きワイコン回!!ほぼほぼワイドで水納島&瀬底島行ってきました!昨日のケラマでのジンベエザメ登場でまだまだ話題は持ち切りでしたが、...
2024/06/26 19:48
6月21日ケラマツアーでジンベエザメ登場!!
昨日梅雨も明けて最高の天気の中、今日はリピーターさんと慶良間行って来ました~今日はみんなワイコン装着してオールワイドダイブでした天気も良いから地形ポイント...
2024/06/21 20:14
6月20日梅雨明けましておめでとうございます(笑)
さあ、ようやく梅雨明けました~明けましておめでとうございます(笑)梅雨明け1発目は万座へ!!本日は梅雨明けとともにやって来たリピーターさんと万座へマクロダ...
2024/06/20 20:45
6月19日水納島ダイビング
ここ最近は水納島来ることが多いですが、やっぱりこの天気で濁りを考えるとやっぱここが良いのかな~まあ、そうじゃなくてもこの時期は水納島率高くなりますけどねそ...
2024/06/20 20:19
6月18日万座ダイビング
あともうちょい、もうちょい、と思いながらもなかなか梅雨も明けず、ザーザー降り、、、そんな中でも今日はリピーターさんと万座へ行って来ました!!南西の風が強い...
2024/06/20 10:39
6月17日久しぶりのUSSエモンズ
今日は久しぶりにUSSエモンズ(沈船ダイブ)行って来ましたここ最近の大雨でちょっと心配ではありましたが下まで潜るとそこそこの透明度はあってひと安心まあ、天...
2024/06/20 10:18
6月16日なかなか明けない梅雨にも負けず本日は水納島ダイビング
なかなか明けない梅雨にも負けず本日は水納島行って来ました~天気的には急に雨降ったりしてましたが午後からは奇跡的な晴れのPカン!!本島周辺はかなりの濁りが出...
2024/06/20 09:58
6月15日100年に一度の大雨にも負けず
昨日はどうやら那覇の方では100年に一度の大雨だったらしくTVのニュースでは大変な映像が流れてましたねいろんなリピーターさんから雨大丈夫?ってメールやLI...
2024/06/18 22:01
6月14日水納島&ゴリラチョップ
なかなか開けそうで開けない梅雨・・・結局今日も豪雨でした☔️が、さすが水納島は透明度もよくいい感じいつもどうりとまでは行かなくてもそこそこのクオリティを保...
2024/06/18 21:38
6月13日連日の記録的豪雨にも負けず!!
ここ数日、記録的な豪雨が続く中、喜んで潜ってるのが奇特な生き物ダイバーです(笑)そんな奇特なリピーターダイバーさんと万座で潜ってきました連日の豪雨の為、水...
2024/06/16 21:57
6月9日本日もホムラハゼ
昨日の夜はサンゴの産卵大成功で終わり今日はいつもどうりのマクロダイブに出発!!今日も昨日のホムラハゼからスタートし、あともやっぱりハゼダイブ!!ゲストさん...
2024/06/11 16:22
6月8日サンゴの産卵大成功!!
サンゴの産卵2日目にしていっせい産卵!!大爆発でした1日目はミニドリームホールでは産卵しなかったので2日目は再度調査しなおしミニドリームは無いな!!ってこ...
2024/06/11 15:31
6月8日ホムラハゼ・ハナイカ・ミミイカ!!
昨日の夜はサンゴの産卵1日目行って来ましたが残念ながらでした終わったのも遅かったのできょうはゆっくりの時間からマクロダイブ今日は前回発見していたホムラハゼ...
2024/06/11 14:16
6月7日万座でマクロダイブとサンゴの産卵1日目
今日は毎年恒例ゲストさんと万座マクロダイブでスタートです数は少なかったけどウミウシもちょこちょこ出てきたりベニハゼたちもチビちゃんいっぱいで良かったですよ...
2024/06/11 13:30
6月6日万座でワイドダイブです
今日はあいぷま初ご来店ゲストさんと万座行って来ました久しぶりのダイビングと言う事もあって今日はゆっくりワイドダイブでした梅雨真っただ中ではあるけどそんな雨...
2024/06/11 11:55
6月4日今日も北風で北部ボートダイブ
今日もまだ北風がちょい強めだったのでまた北部のボート行って来ましたなかなか北風はやみませんが今日は朝から天気も良く昨日ほどの寒さも無くてまあ快適でしたそし...
2024/06/11 10:49
6月3日水納島、瀬底島、ゴリラチョップ!!
もう6月なのに教派北風と雨で朝は寒かった~と思ったら午後からはPカンで日焼けするほどの暑さになってようやく沖縄っぽくなりましたそんな今日は北風の中でも1ダ...
2024/06/03 22:26
6月2日極寒の万座マクロダイブ
6月入ったのになぜか極寒!!天気も悪くて北風のせいでしょうね...ドライスーツは修理に出してしまったのでロクハンです。とりあえず水温は25度あるから水中は...
2024/06/03 21:15
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、沖縄ダイビングサービスあいる・ぷまんどぅさんをフォローしませんか?