ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10月26日山田ポイントでマクロダイブ
ここんところ週の半分以上は北部でのダイビング!!今日は久しぶりに恩納村に戻ってきましたまだまだ風がありますが何とか潜れて良かったなあ今日はとりあえず3ダイ...
2022/10/31 22:52
10月25日ワイドでゴリチョ!!
ココ最近、週の3日はゴリチョに来てる気がする・・・別に嫌いなポイントでは無いけど来すぎだなぁ・・・なんで、今日はワイドで行ってきました!!タイワンカマスの...
2022/10/30 09:26
10月24日リハビリダイブで崎本部!!
今日のゲストさんはコロナで2年間自粛生活から復活という事でまずはリハビリダイブ!!リハビリダイブにはちょうど良いゴリラチョップからのトウアカクマノミいっぱ...
2022/10/28 20:06
10月23日最終日は万座ダイビング
今日からまた北風強くなり始めてるぅーそれでも今日までは万座がボート出るのでリピーターhさん最終日に行ってきました今日はドリームホールとミニドリーム行ってき...
2022/10/28 19:22
10月22日ホタテツノハゼ!!サービス満点!!
ここ数日間で1番良い海!!そして朝早い時間まではここ数日間で1番悪い天気☔️しょっぱなはテンション、ダダ下がりでしたが1ダイブ目出港するあたりから天気も良...
2022/10/26 20:11
10月21日万座ダイビング行けた〜
3日連チャン北部遠征でしたがようやく恩納村で今日から潜れましたって事で今日は万座ダイビングです思ったより透明度も良かったし、深場のポイントも攻めてきました...
2022/10/26 20:00
10月20日ようやく今日は瀬底島行けた〜
今日で3日連チャン北部ボート!!それでも昨日までと違うのは今日は朝から清々しい晴れ☀そして風も北東に回ったのでようやくゴリチョ脱出して瀬底島だ〜瀬底島で3...
2022/10/24 21:05
10月19日まだまだ北風でゴリチョ2日目
また今日も朝から北風ビュービュー!・:*。・:*三( o'ω')o))天気も微妙〜予報通りの風で予定どうり今日も北部ボートですね・・・風向き的に瀬底島もア...
2022/10/24 18:38
10月18日今日から北風ビュービューゴリチョDAYスタート
昨日までのあの気温30度はどこ行った~今日は朝から気温23度、北風ビュービューの雨・・・まだ10月だったよなあ・・・なにこの寒さは・・・まあ、予報どうりで...
2022/10/19 21:02
10月17日嵐の前の静けさ・・・
今日の夜、明日にかけて沖縄本島では北風ビュービューの警報級の大雨になるかもらしい・・・とりあえず今日の昼間は天気は晴れたり雨降ったりと、そして夕方前からは...
2022/10/17 19:31
10月14日ようやく行けました辺戸岬
連休後半から大荒れになってしまいましたがようやく待ちに待った辺戸岬行けました~まだまだ完全に良い状態ではなかったけどまあ、3ポイント行けたんで良しとしまし...
2022/10/16 20:48
10月13日北風ビュービュー北部ダイビング
連休後半からの北風ビュービューが続いてます・・・それでも北部のボートは出港出来てるので今日は9年ぶりのリピーターさんと潜りに行って来ましたまずはゴリラチョ...
2022/10/16 20:26
10月9日万座でリハビリダイブ!!
徐々にみなさんコロナ明けに向けて動き始めてきたかな~今日はコロナでお休みしててようやく動き始めたリピーターゲストさんとリハビリダイブもかねて万座で潜ってき...
2022/10/16 20:18
10月8日結構荒れ荒れでも何とか行けてます!
今日も朝から北風ビュービュー・・・なんだか秋を感じるなぁ〜そんな今日は早朝から体験ダイビングでスタート❗多分今年最後の早朝体験ダイビングかな、昨日に引き続...
2022/10/16 19:53
10月7日巨大ジンベイザメからの砂地マクロダイブ
今日はジンベイザメファンダイビングからスタート!この間までの最高の透明度とまでは行かなかったけど、まだまだ読谷村透明度良し!!そしてゲストさんもジンベイザ...
2022/10/16 19:30
9月30日今月最後は万座ダイブ
9月も今日でおしまい!!今月はずいぶん台風に悩まされたなあ~そんな中でもみなさん遊びに来ていただいてありがとうございま~す!!そして今月最後は万座で〆てき...
2022/10/12 20:27
9月29日水納島でダイビング~
今日はほんとはケラマへ行く予定が台風の影響でうねりが出てきそうということで慶良間行は中止・・・かわりに水納島に行って来ました~水納島では透明度も30mオー...
2022/10/10 19:41
9月28日午後から到着後ダイビング
今日からゲストさんも入れ替わり到着後に真栄田岬方面でファンダイビングしてきました到着後と言うことでまずは真栄田岬&山田ポイントでゆっくりと~ニシキフウライ...
2022/10/09 21:59
9月27日万座カメ三昧&ジンベイダイブ
昨日までのリピーターさんとのマクロ合宿ダイブも終わり今日はのんびりダイビングリピーターさんと万座でワイドダイビングです海況も良く久しぶりのダイビングのみな...
2022/10/05 09:46
9月26日真栄田岬でいつものマクロ
ここのところ毎日場所を変えながら潜りに行ってますそんな今日は真栄田岬方面ですまあ、ここではいつものマクロネタでも遊んで、ゲストさんからのリクエストのホタテ...
2022/10/04 20:45
9月25日台風から解放されつつ万座へ
台風の影響からも徐々に解放されつつ今日は万座へ行って来ました~この間来たときは深場でカグヤヒメハゼ発見ならずだったので、まずはこちらを狙って行って来ました...
2022/10/04 10:20
9月24日ようやく水納島ツアー
台風の影響もだいぶおさまり、今日はようやく水納島ツアーです天気は晴れたり曇ったり、雨降ったりと忙しい天気でしたが海は全く問題無し!!オマケに透明度はかるく...
2022/10/03 20:55
9月23日真栄田岬ダイビング〜
今日は辺戸岬ツアーのメンバーと真栄田岬へ!!初の真栄田岬のゲストさんもいたのでいつもの人気者たちをご紹介!!ホタテツノハゼはびっくりするほど早く引っ込んで...
2022/10/01 22:41
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、沖縄ダイビングサービスあいる・ぷまんどぅさんをフォローしませんか?