ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マスターナンバーの共通点
マスターナンバー(数秘11、22、33などのゾロ目)は規模に違いこそあれど「みんな幸せになってほしい」というのが根本的にある気がします。
2025/05/30 22:18
数秘1・5・7 人に興味ないと言われるけれど。
数秘5、7は「もっと人に興味持って!」と言われてしまいがちですが、人に興味ゼロなわけではなく自分に興味ないものはスルーする気質なだけ。言ってくる人は他人に気を…
2025/05/27 22:21
数秘3・33爆発を抑えるためには?
数秘3や33持ちの方から「爆発しないようにもっとちゃんとできるようになりたい」と相談頂くことがあります。ちゃんとしないと!と自分に圧をかけた分爆発した時の反動…
2025/05/23 22:05
数秘9の黒子性におもうこと
今必要な場所を理解し、場に馴染むことから黒子的な役割も多い数秘9。オールマイティで緊急性が高い場所にいることも多いから人手が足りないところで色々やってたり、色…
2025/05/22 21:59
数秘1と8のあれこれ
数秘1と8。同じ目標に向かう場合、お互いトップを狙う良きライバルになれる存在。8が発破をかけ、1が悔しがって追いかける…そんな状況もありそう。また、1が8に憧…
2025/05/20 22:04
数秘1&11の最適解
数秘1&11。なんとなくこっち!という直感が最適解に導いてくれる。理論でどうとか、こっちにするべきとか、色んな人が色んな意見を言いますが、最終的に一番納得する…
2025/05/16 13:01
Q.数秘は旧姓で見るの?今の名前で見るの?
数秘を見るときは旧姓で見るか現姓で見るか問題(?)。名前を変えると感覚の変化があるため、現在の姓で見るか旧姓で見るか人によって違うようですが、私の扱っている数…
2025/05/13 21:54
対立に巻き込まれたときの数秘2・4・9のスタンスの違い。
対立に巻き込まれたときの数秘2・4・9のスタンスの違い。2はどっちにも共感4は客観的に判断9は俯瞰
2025/05/12 22:14
数秘別「こんなところ親としてどうなんだろう?」 と自分を責めやすいところ
数秘別、「こんなところ親としてどうなんだろう?」と自分を責めやすい、もしくは周りから言われやすいところ。性質的に直すのは難しい中、みなさまなんとかお子様や家族…
2025/05/11 22:25
【数秘9と7を持つ人がメジャーなものをやってくださいって言われたら】
【数秘9と7を持つ人がメジャーなものをやってくださいって言われたら】7はメジャーなものより深さがあるものを好む(深いものだとたくさんの人に刺さりにくいのを知っ…
2025/05/03 21:58
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ますもとつづりさんをフォローしませんか?