ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春を探しに
こんにちは!みねたまです。気がつくと2ヶ月経っていました・・・というわけで、季節はもうすぐ春!お店のお人形たちも春を探しに出かけましたよたんぽぽ畑にお出かけで…
2021/03/03 20:58
今年のクリスマスは。
こんにちは!みねたまです。早いもので今年もあと残りわずかです。気がつけばクリスマスも目前!!今年はどんなデザインのクリスマスルルにしようかな〜なんて呑気にして…
2020/12/13 18:30
ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ
こんにちは!みねたまです。 先日、久しぶりに映画を観に行ってきました。「ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」という映画です。この映画を観たいと思っ…
2020/11/18 15:00
紅葉狩り
こんにちは!みねたまです。気持ちの良い秋晴れが続いてますね絶好の行楽シーズンがやってきましたというわけで、童家のお人形たちも、紅葉狩りですどんぐりがたくさん落…
2020/11/04 15:30
赤羽末吉展に行ってきました
こんにちは!みねたまです。最近ずっとどこにも出かける気分にならなくて、休日も必要最低限の買い物に行くくらい。かといって家で何してるというわけでもなく…別にネガ…
2020/10/26 15:30
ハッピーハロウィン!10月ディスプレイ
こんにちは!みねたまです!暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったもので、すっかり秋らしい今日この頃ですね。今日は童家の10月のディスプレイをやってきました!ここ何年…
2020/10/03 21:00
器の力
こんにちは!みねたまです。日中はまだまだ暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなりましたね!今日はお店とは関係ない話です。外食に行った際、盛り付け方とかお皿とか気にな…
2020/09/14 15:00
ぶどう狩り
こんにちは!みねたまです。台風シーズンが到来ですね子供の頃は台風が近づいてくるとわけもなく心が躍った記憶があります。停電も怖かったけどろうそくの灯る食卓は特別…
2020/09/07 12:00
作り置きおかず作って充実感
こんにちは!みねたまです。残暑厳しく、一歩も外に出たくないです。。。が、そうゆうわけにもゆかず。休みは休みで忙しい我が家ごとでアレですが、(お店のことはまた今…
2020/08/30 16:00
ミュシャ展に行ったよ
こんにちは!みねたまです。私の今年のお盆休みは、8〜16日の1週間。毎日溶けるように暑いですが、とりあえず健康です。休みもそれなりに忙しく、今日は特に何も予定…
2020/08/14 19:00
熱帯夜の暑さ対策
こんにちは!みねたまです。毎日危険な暑さが続きますね。夜もエアコンをつけていないと熱帯夜で寝付けないですよね。でも私の寝室、、、数年前からエアコンが壊れて使え…
2020/08/11 09:00
ひまわり畑で。
こんにちは、みねたまです。ようやく梅雨明けした東海地方は、さっそく夏!!って感じです。暑いのはあまり好きじゃないので夏は苦手ですがジメジメした梅雨がようやく明…
2020/08/03 12:00
息子からのプレゼント
こんにちは!みねたまです。私には子供が3人いるのですが、上の2人は社会人、末っ子は中学生です。長男が昨年就職し、会社の寮に入ったので家からは出ています。その長…
2020/07/26 09:00
夏のケーキを作ったよ
こんにちは!みねたまです。4連休いかがお過ごしですか?もう残りあと1日ですが…。私は幸いにも仕事も休み、さーて何しよう?というわけで、海の日にちなんでその名も…
2020/07/25 19:00
ナウシカ観賞
こんにちは!みねたまです。長雨で洗濯物が乾かなくて鬱陶しいです。なのでなるべく爽やかな気分になるよう毎日のモップがけを心がけています。ダス◯ンの例のCMのアレ…
2020/07/20 15:00
七夕 行事食
こんにちは!みねたまです。題名が検索ワードみたくなってしまいました連日七夕関連の記事を書いたので、七夕の今日は我が家の夕飯をアップしますね〜七夕の行事食はそう…
2020/07/07 20:00
人形たちの七夕祭りその3 祭篇
こんにちは!みねたまです。 人形たちの七夕祭り最終篇です。コロナ渦で人間界の七夕祭りは中止となってしまいましたが、絵本と手作りの店「童家」では人形たちの七夕祭…
2020/07/06 10:00
人形たちの七夕祭りその2 由来篇
こんにちは!みねたまです。前回の続きです。七夕の由来をちゃんと調べたら、思わぬ情報量でびっくりしました。由来篇その2は「笹飾り」です。笹飾りには短冊を含めた7…
2020/07/05 10:00
お人形のお直し依頼
こんにちは!みねたまです。ブログを通じて繋がれた!役に立てた!と実感し、感動した出来事がありました。静岡市清水区に「絵本と手作りの店 童家」という店を構えてい…
2020/07/04 17:35
人形たちの七夕祭り その1 由来篇
こんにちは!みねたまです。今年はコロナ渦のため、恒例のイベントはことごとく中止になってしまいました。ここ清水の七夕祭りも中止です。でも人形たちの世界ではちゃん…
2020/07/04 15:00
オーダーメイド 財布
こんにちは!みねたまです。久しぶりにオーダーが入りました!お客様は店の近所の個人商店のオーナー。注文は「財布」持参された前掛けを財布にリメイクして欲しいとのこ…
2020/06/22 14:30
絵本「ともだちや」のお人形
こんにちは!みねたまです。大好評?の絵本のキャラクターを勝手に3D化シリーズ過去にも三匹のやぎのがらがらどんねずみくんのチョッキもりのふゆじたくなんかを立体化…
2020/06/16 15:00
紫陽花満開です
こんにちは!みねたまです。今月はあっという間に半分まで来てしまいました。紫陽花も満開。梅雨入りですね。童家の人形たちも紫陽花を見にやって来ました。みんな傘を持…
2020/06/15 16:00
気がつけば6月
こんにちは!1ヶ月ぶりの更新です、みねたまです。GWも大人しくおうちで過ごし、仕事も始まりあれよあれよと6月に突入です。インガルス一家の物語は4作目の「シルバ…
2020/06/04 12:00
こどもの日〜人形版〜
こんにちは!みねたまです。今日はこどもの日ですね。いつの頃からか鯉のぼりもカブトの飾りもださなくなりましたが…今年は童家の人形たちにこどもの日を経験してもらい…
2020/05/05 12:00
おうちのこと
こんにちは!みねたまです。最近、そろそろコタツをしまおうかな、どうしようかな…と思案中です。昼間は陽当たりも良いおかげで大変暖かく居心地のいいリビングですが、…
2020/05/01 16:00
ローラの物語 3
こんにちは!みねたまです。「大草原の小さな家」シリーズ3の「プラムクリークの土手で」を紹介したいと思います。前作の「大草原の小さな家」、インディアンテリトリィ…
2020/04/27 15:00
最近の気持ち
こんにちは!みねたまです。来る日も来る日もコロナコロナコロナ…皆さん、コロナ疲れではないですか?そういう私も朝からテレビをつければコロナコロナ…憂鬱な気持ちに…
2020/04/24 15:00
ハギレ遊び
こんにちは!みねたまです。この仕事(人形の服作り)をしていると、余り布はなるべく出ないように裁断していますが着物と違い洋服はどうしてもハギレが出てしまいます。…
2020/04/23 14:00
大草原の小さな家
こんにちは!みねたまです。前回「大きな森の小さな家」を紹介しました。今日は「大草原の小さな家」です。テレビドラマでファンになった方も多いと思います。私もそうで…
2020/04/22 12:00
大草原の小さな家シリーズ1
こんにちは!みねたまです。今日は私のバイブルともいえる本、「大草原の小さな家」シリーズを紹介します。小学生の頃、NHKで放送していた同シリーズを楽しく見ていま…
2020/04/20 18:00
うさぎリュック
こんにちは!みねたまです。お客様からオーダーでお孫ちゃんにウサギのリュックを作ってほしいとのこと。以前幼児期にもウサギのリュック(ウチの)をプレゼントして、た…
2020/04/14 15:00
衣類の整理をして出た不要の服…古布活用方法
こんにちは!みねたまです。今はもう落ち着いていますが、少し前トイレットペーパーが店から消えた時期がありました。ここ静岡でもどこに行っても品切れ状態。実際2週間…
2020/04/11 14:58
外出自粛!家でどう過ごす?
こんにちは!みねたまです。今週末は天気も良さそうなので、庭の手入れでもしようかなって思っています。あと洗車も。WAXかけて…ピカピカにしちゃおう サッシの汚れ…
2020/04/09 14:19
桜満開絵本 3冊目ロッタちゃんとじてんしゃ
こんにちは!みねたまです。桜満開絵本 3冊目は海外の絵本より「ロッタちゃんとじてんしゃ」です。春を感じさせる若葉色の背景と少し葉桜になり桜の花びらが舞い散るな…
2020/04/08 18:00
桜満開絵本 2冊目がたごとがたごと
こんにちは!みねたまです。桜満開絵本、2冊目は内田麟太郎作、西村繁男絵「がたごと がたごと」です。おきゃくがのります ぞろぞろ、ぞろぞろ。がたごと がたごと…
2020/04/07 15:00
桜満開絵本 1冊目くものすおやぶんとりものちょう
こんにちは!みねたまです。桜、咲きましたね🌸🌸🌸でもコロナで自粛モードのご時世…桜満開の絵本を紹介したいと思います。まず1冊目は江戸っ子口調が小気味いい…
2020/04/06 10:50
絵本 ツバメのたび
こんにちは!みねたまです。3月20日の春分の日を境に、会社の軒下のツバメの巣に今年第一弾目のツバメがやってきました。不思議なもので、毎年春分の日の頃になると、…
2020/04/03 11:28
もうすぐ新学期
こんにちは!みねたまです。新型コロナの1日も早い終息を願っております。今自分に出来ることは、手洗いうがい、必要最低限の外出(仕事や生活に必要な買い物など)くら…
2020/04/02 13:37
指人形いろいろ
こんにちは!みねたまです。さっそくですが、童家店主ノリエさんが作った指人形たちを紹介しますねまずは…ぞうの女の子。名前がまだないのですが、私の大好きな映画『S…
2020/04/01 16:20
昔話の「三の法則」
こんにちは!みねたまです。先日「三匹のやぎのがらがらどん」でも少し触れた昔話における「三の法則」について、聞きかじったことを綴りたいと思います。昔話って同じ場…
2020/03/28 13:36
ルルちゃん人形
こんにちは!みねたまです。今年の目標は童家のネット通販を始めることです。インターネットをずっと怪しんでいた店主のノリエさんから、ようやくgoをいただきました!…
2020/03/27 13:30
”三匹のやぎのがらがらどん”
2020/03/25 16:59
絵本と手作りの店 童家
あらためまして店主のノリエさんです。様々なモノを作り出す、造形作家でもあります。このブログの管理人でもあるしらふみさんです。ノリエさんの娘で、3児の母でもあり…
2020/03/23 16:35
三匹のやぎのがらがらどん
こんにちは! 童家店主ノリエさんがまたまた絵本の登場人物をお人形にしました。 今回は「三匹のやぎのがらがらどん」 ノルウェーの昔話です。瀬田貞二さんの訳が秀逸…
2020/03/23 16:20
おうちパン講座
もう12月になっていました‼︎あらー!はやーい🎄🎄🎄ブログをぜっんぜん書いてなくて😭時々覗くと見てくれている方々がいて😭ありがたいです…。 いつも告…
2019/12/01 16:11
わらべやまつり
今年も開催!わらべやまつりでーす!今年は場所を変えての開催になります!はじめて…ドキドキ…。↑おみせやさんごっこの参考に。いろんなお店、開いてください!↑竹工…
2019/11/08 10:05
10月の予定
お久しぶりです!いつもありがとうございます!10月…やってきたもの…消費税増税。物を買うことにもますます頭を働かせることでしょう。購入場所も、支払い方法も選択…
2019/10/01 23:38
さあ!夏休みだ
明日から夏休みが始まります!長いなーと思ってもあっっと言う間。今年もたくさん楽しんでほしい。とにかく事故や怪我がないように…元気に過ごせますように…夏休みのわ…
2019/07/25 09:16
さあ!7月だ!
アクセス数のこと。基本少ないのですが、時々ぼこーーーーーんっっ、と跳ね上がってる時があります。ん!(◎_◎;)!(◎_◎;)!(◎_◎;)なんだなんだ どうし…
2019/07/05 23:47
お知らせとお願い
お知らせとお願いです。童家は10時半から開店ですが、店主の事情により午前中はお店におりません。来ていただいたお客様、誠に申し訳ございません🙇♂️🙇♂️…
2019/06/19 22:18
ベビーヨガのイベント
今週のイベントです!なんとギターの生演奏つきのベビーヨガ✨✨よい思い出となることでしょう!!まだ受け付けておりまーす🙌ご予約、お問い合わせ↓LINE ID …
2019/06/10 23:05
イベントについて
あぁ。お腹がすいてすいて…。木は偉大ですね。木に例えると、だいたい👌子育てを木に例えたり。成長を木に例えたり。私もイベントの大きな大きなコンセプトを木に例え…
2019/05/13 23:41
アロマ×ベビーヨガのミニイベントです。
気持ちの良い晴れの日が続きますね😊ミニイベントのお知らせです!親子でふれあい絆を深めるベビーヨガ と ママのためのお肌のお話し***優しく声を掛けながらゆ…
2019/05/12 00:18
ぴかぴか小学一年生 2
ぴかぴか小学一年生。今日からすこーし帰りが遅めに。早くお家に帰ってきたいんじゃないかしら。母が恋しいんじゃないかしら。・・・んなこたない。予定より30分も遅れ…
2019/04/19 22:41
小学一年生
ピカピカ小学一年生。母、どきどき。お友達できるかな。元気に楽しくやってるかな。帰ってきたら ひとまずホッとする。聞きたい聞きたい。今日1日がどんな日だったのか…
2019/04/18 00:19
おんぶひも
今年は花粉がやばいそうですが、(毎年やばい率があがる花粉とインフルエンザ。どうゆうこと?)みなさま無事にお過ごしでしょうか? 乳児の小さいうちから動物園など…
2019/04/15 22:10
明日の連絡
明日予定していた、タイルのワークショップは、都合により延期させていただきます。申し訳ございません。またよろしくお願いいたします!
2019/03/28 18:37
春休み工作会 LaQの会
今日はLaQの会2年前くらいにLaQの会をやったのですが、その時参加してくれた男の子が「またやりたいな〜」と言ってくれたので、第2回目を開催しました!今回は次…
2019/03/22 18:39
アロマの会 まとめ
毎年の私の目標は 継続 です。いつもは思いつく→かじってみる→おわる一発屋です😩継続が難しいのです😢そんな私が1年続けられたことが!去年、お友達の紹介で…
2019/03/21 22:55
春休み企画
最近は雨で☔️お肌がなんとなくしっとりしてるような〜。先々週に、古本屋さんにあそびに行ってきんです。鷹匠にある枇杷舎さん。はぁ…すてき…。枇杷舎のオーナーさん…
2019/03/06 22:26
お知らせ
わらべや 絵本サロン はじめます😊自分の好きなもの。絵本 、コーヒー 、 おしゃべり。赤ちゃんいるけど、ちょっとよそでコーヒーが飲みたい。ついでにだれかと少…
2019/02/20 23:38
小学生新聞より
今年は温暖ですね!うちのスネ太くんのことですが…。うちの次男6歳児はスネ太です。少しでも気にくわないと スネる。怒れば スネる。怒るのに疲れて無感情で対応して…
2019/01/19 22:29
1月のアロマの会
1月のアロマの会のお知らせです!1月は…パン作りー!1月21日『おうちパン講座 る・とれふる』&『Aroma&Herb Natura』コラボイベント【おうち…
2019/01/09 23:44
あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。店主の事情で、お店を予定通り開店する事ができず、大変ご迷惑をおかけ致しました。申し訳ございませんでした。2018年、新たな命も加…
2019/01/05 22:31
12月のアロマの会のおしらせです☆
ぐぐーんと寒くなってきましたね( ̄◇ ̄;)12月のアロマの会のおしらせです!乾燥や体調不良が怖い季節∑(゚Д゚)そんな時にぴったり!今回は 『ボディクリーム作…
2018/12/12 21:40
子育て日記
今日は次男の幼稚園生活、最後のおゆうぎ会。毎年、市街地の会館の大ホールでハデに行います。長男の時から6年間、毎年楽しんだおゆうぎ会も、今年最後となりました。最…
2018/11/29 23:11
2018✴︎クリスマス
食べることに追われる季節がやってきました🍖今年もたくさんいただきました🍴ありがとうございますm(_ _)mわらべやはクリスマス🎄の模様替えキラキラをたく…
2018/11/28 17:12
おひなまき
1週間程前から話題?の"おひなまき "をやっとります!幸せそうやぁ❤︎おひなまき 、抱っこせずとも寝るそうで、体のバランスがよくなるそうで、発達にも色々とよい…
2018/11/16 23:46
出産祝い
この秋、新しい家族が産まれましたー!(みねたまさんのではなく…今ブログを主にやっている私、みねたまの妹のです)3人目なのですが、3人目って…癒し癒し癒し癒し癒…
2018/11/09 12:55
11月のアロマの会
お久しぶりです🍁今日は秋晴れ!気持ちいいー♡一日中家のなかだけど!11月のアロマとハーブの会のお知らせです🌿もういくつ寝ると、クリスマス🎶世間がさわさわ…
2018/11/08 12:52
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、みねたまさんをフォローしませんか?