ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GW終了~!
春から気候も不安定な感じでしたがそんな中でも2年ぶりに行動制限なしで迎えたGWはたくさんの人が、日本全国大移動安曇野も沢山のお客様で賑わっていました! バリエ…
2022/05/09 16:07
メニュー変更のお知らせ
気温のアップダウンが激しく、桜の開花も遅れていましたがこのところの初夏のような陽気で山麓線方面の桜も、一気に開花が進みあっという間に満開です!どこを走っても、…
2022/04/16 11:17
バレンタインチョコレート
毎日、まだまだ凍える寒さが続いていますね。熱くさせてくれるのは北京オリンピック!!仕事があるとリアルタイムでは見られませんが本当にドキドキわくわくです。昨日の…
2022/02/08 21:20
寒い一月
新年のご挨拶もせずに、気がつけばもう一月も下旬です。今年ものんびりペースではありますが、どうぞ宜しくお付き合い下さいませ。 この冬はいつになく寒い毎日ですね。…
2022/01/23 10:56
クリスマスランチ、ご予約受付中!
10月、11月は一度もブログの更新をしなくてもし覗きに来て頂いている方がいらっしゃいましたら、申し訳なく思います。あーっと言う間に、師走も半ば。クリスマスも近…
2021/12/14 16:50
安曇野おうちdeごはんbook
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます!お天気が不安定な毎日ですが、たまの青空の日には、たくさんのトンボが飛び回っている様子が見える…
2021/09/11 13:43
8月9月の営業予定
一番暑い時期らしく、いえいえそれ以上の暑さに見舞われている毎日です。一日中、汗が乾く暇がないくらいですね。飲食店なので水分補給はばっちり、私の手元にはいつもル…
2021/08/05 12:57
ブルーベリーのタルト
信州は色々な果物が採れ、夏はブルーベリーもあちこちで見かけます。バリエの裏庭でも少しだけ収穫できるので時々、ブルーベリーのタルトも並びます(#^.^#) ち…
2021/07/28 16:01
カフェバリエ(Cafe VARIE)の店舗情報(2021年7月更新板)
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄りいただいている皆様また、はじめてブログを覗いて下さった方、どうぞ宜しくお願い致します。 現在、店内飲食と、テイクアウトを…
2021/07/20 13:17
Cafe VARIE
はじめまして^^Cafe VARIE(カフェ バリエ)のブログへようこそ・・・♪バリエのHPはこちらになります→Cafe VARIEのHP 『いろいろな』、『…
2021/07/06 22:42
クリームソーダ、いかがですか?
梅雨に入って、降ったりやんだり晴れたり、蒸し暑い日も多く(マスクもしてますからね~^^;)シュワっとしたい日におススメのドリンクが、出来ました! 「ピンクの…
2021/06/17 16:03
夏のタルト
周辺の田んぼも田植えが終わり爽やかな風に小さな苗がそよぐ風景が広がる本当に良い季節ですね! 先日、初夏の野菜、ルバーブを仕入れることが出来ました。地元安曇野で…
2021/06/02 13:33
お食事メニュー変わりました
新型コロナが変異型コロナにとって代わり猛威を振るい始めたGWも過ぎ普通の毎日に戻りましたね。いえいえ、コロナの広がり方と重症者の様子を聞くにつけ平常ではありま…
2021/05/15 13:47
GWの営業について
朝晩の気温差が20度近い日が続いています。お花も新緑も楽しめる季節になりました! 大変遅くなりましたが、GWの営業についてお知らせします。 4/28(水)~5…
2021/04/27 18:13
桜プレートがはじまります
今年は春の訪れが早い、と言っていますね。コロナ禍で迎える2年目の春。早くいつものようにお花見や歓送迎会が安心して出来るようになるといいのですが! 今日は、春と…
2021/03/02 11:49
お食事メニューが変わりました!
まだまだ寒い日が続いていますが、そろそろ花粉の便りも聞こえてきて、春が近づいていますね~冬の出口が近づいているようにコロナの終息への出口も近ければいいのに!現…
2021/02/05 15:20
テイクアウトもやっています!
今年も新型コロナのニュースから目が離せません。第3波と言われる大波は、欧米諸国に比べれば大きくはありませんが一年前からの数字を思えば、ものすごーく大きな波。 …
2021/01/15 21:27
年末年始の営業について
お久しぶりです~(#^.^#)そしてメリークリスマス!9月の投稿の次が、年末だなんて、なんというご無沙汰でしょう(><)気にして見に来てくださっていた方には、…
2020/12/25 13:42
秋のケーキ&パフェ
9月の4連休が終わりました。近所から、近郊から、遠方から、と沢山のお客様にご来店頂きありがとうございましたコロナ禍、新しい生活様式にご協力いただき本当に感謝し…
2020/09/24 21:01
あっという間に9月
遅い梅雨明け以降、8月は猛暑続きでしたね。今日から9月、少しづつ秋めいてきてホッとします。皆様お変わりありませんか? バリエもお陰様で店内飲食とテイクアウトの…
2020/09/01 15:59
お客様へ、お願い
梅雨末期、と言われ続けて今年はまだ、梅雨末期が延びています。夏の陽射し・・・暑くなり過ぎない程度の太陽さんが、待ち遠しい! さて、感染症も広がりをみせていて…
2020/07/28 18:22
テイクアウト、引き続きやっています
バリエでは店内飲食だけでなく、オープン当初からケーキのテイクアウトをずっとやってきました。 コロナ禍以降は、ケーキに加えてお惣菜やオードブルの盛り合わせ、ハン…
2020/07/14 17:15
作家さんからの新作
連日、豪雨の被害情報が映し出され、梅雨末期の大雨でここまでの災害が起こってしまうなんて!!!と思っていたら、なんと!安曇野市含む、多市町村にも今朝レベル5の特…
2020/07/08 18:25
新メニューで営業中です!
Withコロナの世の中ですが少しずつではありますが、外食に出かけよう!という気持ちになってご来店下さるお客様が増えてきました。皆さん、マスク着用でご来店、そし…
2020/06/16 14:31
6月の臨時休業
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます!6月の臨時休業のお知らせです。通常は月曜日、火曜日が定休日となっていますが6月8日(月)~1…
2020/05/26 17:57
NORA先生のチョークアートの個展
バリエで数年に渡ってチョークアートのワークショップを開催して下さったNORA先生のチョークアート作品の個展が豊科のカフェ、「BELL WOOD COFFEE …
2020/05/21 15:26
テイクアウトのケーキ
一致団結のステイホームの効果かコロナの新規感染者は減ってきたようで、ホッとします。緩めちゃいけないと思いつつも、すこし気持ちが楽になりますね。 さて、好評を頂…
2020/05/18 21:58
テイクアウトケーキ半額について
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。まだまだ予断を許さない新型ウィルスですが長野県の緊急事態宣言は近々、解除されることになりまし…
2020/05/14 08:24
ステイホームのおともに!
ステイホームのGWも一区切り。安曇野もいつもとはまったく違うGWが終わりました。 リピーターさんに支えられ、また初めてご来店、というご近所さんも増えました。…
2020/05/07 22:09
GW中の営業について
皆様にお知らせです。メニューの説明なども載せましたので長めになってしまいましたが必要な方は是非お読みください。 昨今のコロナウィルスによる感染拡大防止の観点か…
2020/04/27 11:40
お客様へ、お知らせ
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂きありがとうございます。ちょっと長くなりますが、ご一読下さい。 新型コロナウィルス感染拡大に伴い飲食店も休業、時短営業…
2020/04/09 21:54
桜のスイーツ、もうひとつ
今日は暖かくなりましたね。花粉も飛びまくっている模様です(><) 今日はまたまたスイーツのお知らせです。 先日始めた「桜・モンブラン」に続き明日から登場するの…
2020/03/19 20:57
今年の桜スイーツは・・・
桜の開花のニュースとみぞれ降る様子が同じ日に流れたり真冬と春の陽気がジェットコースターのように繰り返されています。三寒四温、どころじゃないですね。 コロナウィ…
2020/03/17 16:53
出来ることがまだある!
新型コロナウィルス感染拡大しないようにとバリエでも色々やっています。 アルコール消毒薬の設置や、テーブル、椅子、ドアノブ、メニュー、チャイムのボタン、手すりな…
2020/03/10 16:24
お花のミニフレーム
チョークアートのNORA先生から、お花のミニフレームが届きました! 窓際の丸テーブルに置いて撮影してみました。 壁掛け型、スタンド型、フレームの付いたもの、…
2020/03/08 11:51
お惣菜&パン&ケーキ
世の中、お子さんたちの急な春休み突入や出控えなど、新型コロナウィルス感染拡大の防止のためにとみんなそれぞれに出来ることを頑張っています。春に向かっているという…
2020/03/05 21:28
りんごのお菓子
先週は新型コロナウィルス拡大で飲食店ももれなく経済活動失速の波に乗りそうで毎日、お客様が来てくれるのかドキドキでした。お陰様で、思っていたよりも多くの方にご来…
2020/03/03 21:44
感染症対応に関して
今、一番の関心事は新型コロナウィルスだと思います。 バリエでも今まで出来る限りの事をやってきましたが更に感染予防を徹底していきたいと思い下記の様進めております…
2020/02/27 21:18
新メニューは・・・・
バリエでは時々お食事メニューが変わるのですが「チキンポットパイ」と「メンチカツ」が終了して久しぶりに「ロールキャベツプレート」が登場しました! 本当に久しぶ…
2020/02/19 20:30
窓辺のお席
バリエは、里山の風景や街並みを一望できる立地なので地元に住んでいらっしゃる方からもいいねぇ、ここからの景色(#^.^#)と言われることが多いです。 窓からの風…
2020/02/13 21:00
モンブランパフェ、明日まで
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂きありがとうございます。暖冬だったので、今朝の冷え込み、こたえました。真冬はこのくらい寒いもの、ですがほんと寒かった(…
2020/02/06 11:51
LINE公式アカウント、作りました!
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂きありがとうございます(#^.^#) この度、LINEでカフェバリエの公式アカウントを開設しました。新メニューのお知…
2020/01/25 20:16
チョコレート菓子、出来ました
昨日、今日は真冬の冷え込みでしたね。やっぱり、冬はこうでなくちゃ!と思ってしまいました(^^;)葉ボタンのフチが霜でキラキラ光って、綺麗です~ 年が明けたな…
2020/01/17 20:05
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。明るい話題が多く、災害は少なく、な一年でありますように! 穏やかなお正月でした。初日の出…
2020/01/03 22:47
2019年、ありがとうございました!
今年も無事お店の営業が終わり、年末年始のお休みに入りました。 お近くのリピーターさんや遠方からのお客様、偶然見つけて入って下さった方、またお客様を紹介して下さ…
2019/12/30 21:31
スィーツスタンド、登場!
皆さん、新しいスィーツメニューが久々に登場しました! 「スィーツスタンド」です。 憧れのアフタヌーンティーほどのボリュームはありませんがシェフお手製のスィー…
2019/12/26 11:21
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂きありがとうございます。ほんと、早いもので、令和元年ももうすぐ終わりますね。2020年、が近づいています。 さて年末年…
2019/12/15 15:40
新しいチーズケーキです!
先日はこの辺りにもうっすら降雪がありました。すぐとけてしまったのですが冬の初めの雪景色です 毎日の天気予報が気になるこの頃。朝は氷点下、でも日中は結構暖…
2019/12/10 18:47
お食事メニュー、変わりました
早くも12月、師走です。山の白さに、朝の冷え込みに冬を感じるようになりましたね! さて冬と言えば!のお知らせです。 先日までお出ししていたガーリックロールチキ…
2019/11/28 16:19
冬が近づいてきました!
いつになく暖かい晩秋。気温差が激しく朝は氷点下になる日もあって、庭の木々も葉を落とし頑張って先日まで咲いていたアノダもさすがの寒さに凍えてしまいました。 先日…
2019/11/22 21:08
安曇野スタイル、終了しました
安曇野スタイルの期間は、秋晴れが続き、お客様の出足もよく「チョークアートのスタジオNORA」さんの個展も盛況のうちに終了しました。 バリエの店内にも、個室…
2019/11/06 23:03
安曇野スタイル、もうすぐです!
秋が少しずつ、深まってきました。いよいよ間近になってきたのが15周年目の安曇野スタイル!11月1日(金)~11月4日(月)までの4日間開催され、カフェバリエも…
2019/10/29 21:03
冬に向けての準備
例年より暖かい日が多いですが、周りの紅葉も進んできています。 この前の定休日、ショコラはカツラの落ち葉の上でまったり シェフはというと、薪を買い 薪ストー…
2019/10/25 14:20
22日チョークアートのワークショップ
台風19号は広い範囲で、甚大な被害をもたらしました。被災された皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。 毎日毎日、被災状況が明らかになっていき昨日と一昨日はバ…
2019/10/17 16:22
安曇野スタイル2019のガイドブック
今年も11月1日~4日に安曇野スタイルが開催されます。 ガイドブックの配布が始まりました。バリエのレジ横にも置いてありますのでどうぞお持ちください。 安曇野市…
2019/10/02 16:17
ガーリックロールチキン、登場!
10月2日(水)より、お食事メニューの一部が変わります!夏の間は、ハンバーグプレートをお出ししていましたがチキンプレートに変わります。チキンの旨味がしっかりと…
2019/09/30 12:27
モンブランパフェ、出来ました
毎年、栗を届けて下さる農家さんから、栗が届き早速、シェフは栗のクリームをつくり、 今年初めて『モンブランパフェ』が登場しました!昨日から、ひっそりと始めたので…
2019/09/27 13:57
安曇野スタイル2019ガイドブック
今年も11月に安曇野スタイルが開催されます。安曇野の秋のイベントとして、今年で15年目ということでバリエでは、チョークアートのスタジオNORAさんの作品展を1…
2019/09/25 21:22
秋のチョークアートワークショップ
スタジオNORAさんのチョークアートワークショップ今月29日(日)17時~19時半開催の会ですが1名、キャンセルが出ましたのでお知らせします。やってみたいな~…
2019/09/18 11:12
サルスベリが満開!
秋の3連休も沢山のお客様にお越しいただき、ありがとうございました。 まだ暑い日もありますが、だいぶ秋めいてきました。百日紅(サルスベリ)はその名の通り、今年も…
2019/09/17 11:28
秋に向かって
夏の一番忙しい日々もそろそろ終了。バリエに来てくださった沢山のお客様、バリエの事をご紹介して下さった方、そして頑張ってくれたスタッフ、差し入れして下さった方、…
2019/08/20 12:14
あづみの夏野菜カリー
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます。例年このお盆休みの期間は観光のお客様も多く、遠方からのリピーターさんに会えるのも楽しみです…
2019/08/14 10:32
9月のワークショップのお知らせ
蒸し暑く、危険なくらいの高温が続いています。皆さん、くれぐれもお気を付けくださいね! 例年なら安曇野も、信州らしく朝は心地よく気温も下がるのですが今年は朝から…
2019/08/06 18:25
8月の営業について
いよいよ暑さも本番となってきました!バリエの周りでも、朝から蝉が張り切って鳴いています~~(><;)安曇野は信州といえども、軽井沢や白馬のような涼しさはなく日…
2019/07/27 16:32
スタッフ募集中です
バリエでは只今、スタッフを募集しています。日中の3~5時間程度、週1~3日程の勤務です。 カフェのお仕事、見た目よりは実際はハードだと思いますが興味がある方…
2019/07/11 17:08
お食事メニュー、今日からこれに!
梅雨真っ只中、雨も必要ですが九州の方では大変な事になっているようで、心配です。 GW前からのチキンプレートに代わって本日より「ハンバーグプレート」が登場しまし…
2019/07/02 21:22
ルバーブのタルト
今年もこのタルトの季節になりました! ルバーブとくるみのタルトです♪ ルバーブの程よい酸味とくるみのコク、ベストマッチな季節のスィーツ、コーヒーにも紅茶にも…
2019/06/12 16:49
作家さんの新作、入荷しています!
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。5月とは思えない暑さが続いた日々もひと段落、爽やかなカラッとした晴天は梅雨の前のこの時季、嬉…
2019/06/04 18:28
6月のチョークアートワークショップ
毎月開催しているチョークアートのワークショップですが6月は「プリン・ア・ラ・モード」です! 今日、NORA先生が持ってきて下さったボード、本当に美味しそうな食…
2019/05/28 23:02
アカシアのお花のアイス
寒暖差が激しくて、まだ朝は気温ひとけた、なんて日もあるのでうっかりしていましたらあちこちでニセアカシアの花が満開なんですね!良い香りが漂ってきます~ 天ぷらに…
2019/05/24 13:57
チョークアートのワークショップ来週開催
いつも素敵なチョークアートを教えて下さるNORA先生のワークショップ、来週28日(火)に開催されます。 いつも植物をテーマに、時には違うモチーフとのコラボのオ…
2019/05/23 12:34
GWの営業終わりました
令和が始まって一週間、長かったGWが終わり、また日常が始まりましたね。今朝はこのあたりの山の上は雪が舞ったようで、木々が白くなっていましたよ(><) 期間中は…
2019/05/07 16:06
桜プレート、明日まで。
寒暖差が激しいこの頃ですね。今年は4月になって寒い日が続いたためか桜が一斉に、今日あたりが一番の見頃か!!って感じですね。高遠も、松本城も、上田城址公園も、長…
2019/04/19 20:46
チョークアート、5月は、多肉植物
いつも素敵なデザインのチョークアートを教えて下さっているNORA先生から、5月のワークショップのテーマが届きました! バリエでのワークショップは4年目に入り…
2019/04/16 17:36
作家さんの新作沢山!
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。春になって作家さんからも春を感じる素敵な新作が沢山届いています。早速雑貨コーナーに並べました…
2019/04/16 16:49
チョークアート、受講者募集中
新年度がはじまりましたね!入学式や入社式、色々と新しい環境にかわる月ですし今年はなんといっても、新元号にかわる節目の一年になりますね。平成から令和へ。 バリエ…
2019/04/05 21:04
GW期間の営業日とお休み
早いもので、今年も桜開花の便りが聞かれる頃となりましたね!安曇野はまだまだですが、桜を待つ気持ちだけはどんどん膨らみます(#^.^#) 4月とGW期間の営業…
2019/03/22 15:48
4月のチョークアートワークショップ
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日開催されたチョークアートのワークショップ、今年度は縦長のボードに描くデザインで始まり…
2019/03/12 21:40
小さな個室あります
早くも3月。春の訪れをそこかしこに感じますね。卒業や進学、転勤やお引越しなど、お別れと出会い、一喜一憂、揺れる気持ちも春ならではです。 バリエには小さな個室が…
2019/03/05 11:56
桜プレート、登場!
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂きありがとうございます。暖かい日が多くなってきましたね!春近し、ということで今年も「桜プレート」始まりましたよ~(#^…
2019/02/27 20:34
春を感じる・・・
春の花、ミモザここ数年、とっても人気でなかなか手に入らないんですが先日、こんな素敵な作品に出会い、思わず手に取りました(≧▽≦) ゆらゆらとモビールのように、…
2019/02/20 16:26
作家さんの手作り作品
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます! バリエの店内、入ってすぐの所に、雑貨・アクセサリーコーナーがあります。 お求めやすいお値段…
2019/02/16 18:00
ハンバーグプレート・チーズ焼き
気温差が激しくなってきました。体調的には大変ですが、春が近づいているって事ですね♪ さてバリエでは、冬の定番「チキンポットパイプレート」が終了しまして本日より…
2019/02/06 13:34
チキンポットパイ、まもなく終了します!
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂きありがとうございます!1月ももう下旬になってしまいました。早いですね~ほんとうに。インフルの流行期だそうですが、皆様…
2019/01/23 21:35
天然石のピアス
大寒を過ぎ、春っぽい陽射しも少し感じられる日も。でも、まだまだ真冬の寒さ、凍える毎日です。夜のうちに、このくらい積もる(って言っても、3~4センチです)日が、…
2019/01/22 12:05
3月のワークショップのテーマ
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。早いもので、もう2月になりました。 今年もチョークアートのワークショップ、はじまります!第一…
2019/01/11 16:37
新年明けましておめでとうございます!お正月いかがお過ごしですか?元日の朝は穏やかな天気で、初日の出を拝めました。 年末年始4日間お休みを頂きましたが、1/4…
2019/01/03 18:52
今年もありがとうございました!
暖冬傾向の中、強い寒気団がやってくるとのこと年末年始、多くの方が帰省や旅行で大移動の時季ですから影響ない程度に降ってください~ それにしても、一年早いですね、…
2018/12/26 21:37
チキンポットパイ、この冬も登場!
わりと暖かかった日々から、一気に冷え込み雪の便りもあちこちから。ゲレンデオープンも間もなくでしょうか! バリエでは今週より、冬の定番メニュー、「チキンポットパ…
2018/12/14 12:15
ショコラ、久々に登場!
いつも可愛い羊毛フェルト作品を作って下さっているぴゅあさんに完全オーダーでショコラのストラップを作ってもらいましたよ!! 我が家の愛犬、ショコラ嬢2歳半を過ぎ…
2018/12/05 18:46
12月のチョークアートのお知らせです
素敵なチョークアートのワークショップを開催して下さっているNORA先生の今年最後のワークショップのお知らせです。 雪うさぎとねじり梅の「お正月リース」です! …
2018/11/23 17:09
寒さ、本格的に
紅葉も終わりだなぁ・・・と思っていたら、急に冷え込んできましたね。昨日の朝は氷点下で、庭の花もさすがに霜にはぐったり。お店のテーブルの片隅に置いている一輪挿し…
2018/11/22 18:40
12月16日のコンサート
ちょっと暖かくて過ごしやすいこの頃ですね!再度のお知らせになりますが、品川聖さんによるヴィオラ・ダ・ガンバのコンサートが12月16日17時~開かれます。 冬…
2018/11/08 16:57
cake works Kinpika いよいよ!
安曇野スタイルの期間も4日で終了しましてバリエにも沢山のお客様が立ち寄ってお茶、ランチしていって下さいました。ガイドブックに載っていないのにも関わらず、皆さん…
2018/11/06 22:30
安曇野スタイル本日より、4日まで!
今年で14年目の安曇野スタイルが今年も始まりました!あちこちの工房やギャラリー、美術館などめぐり、一休みしたくなったら、是非ランチやお茶に寄ってくださいね。カ…
2018/11/01 10:56
11月のチョークアート、募集開始しています
いつもカフェバリエのブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!11月のチョークアートワークショップのお知らせです。 クリスマスモチーフとして NOR…
2018/10/26 13:26
地元紙に載りました
バリエを手伝ってくれているパティシエールのきんさんですがいよいよオーダーケーキ専門店オープンまで、秒読みな感じのところまでこぎつけました。 自宅の一角にある土…
2018/10/22 18:32
作家さんの新作入荷しています
バリエの周辺も紅葉が進んできました。 窓から駐車場越しに見える桜も赤く色づいています。 バリエのドアを開けるとすぐ右側、奥の階段近くまでは委託作家さんの雑貨や…
2018/10/20 13:55
12月のイベントお知らせ
今年で4回目になります、品川聖さんによるヴィオラ・ダ・ガンバのコンサートが12月16日17時~開催されることになりました。 冬のひと時、上質な音色に包まれてク…
2018/10/16 12:57
安曇野スタイル2018ガイドブック
秋の安曇野の一大イベント、「安曇野スタイル」も今年14回目を迎えます。カフェバリエも、オープン以来毎年参加していましたが 今年は春の事務局からのメールを、なん…
2018/09/26 23:09
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、バリエママさんをフォローしませんか?