chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自然素材で家を作る | 建築工房藁(わら) https://wara3.jp/blog/

長野県(諏訪郡)の八ヶ岳南麓「信濃境」にある工務店ブログです。縄文から引き継がれてきた日本古来の伝統建築『里山の家』と、循環型社会に向けた新時代の住居『ドームハウス』を施工しています。

すべて自然の素材をつかった『里山の家』、そして幾何学的かつ循環型社会の象徴となるような『ドームハウス』を施工する長野県諏訪郡の工務店ブログです。 トップ記事「工房藁 建築にかける想い。」では、<明治以前の住宅家屋についての考察><現代の住宅を取り巻く状況><理想的な家づくりとは>というテーマで、伝統建築から、これから目指していく未来の建築について語っています。

wara
フォロー
住所
富士見町
出身
飯田市
ブログ村参加

2013/12/19

arrow_drop_down
  • 愛犬マルの死

    我が家の一番上の娘は、今年中学3年生。彼女が生まれた翌年の2月、我が家に1匹の子犬(雑種)がやって来た。やって来たというのは正確ではなくて、岐阜の高山まで迎えに行って来たのが正解。

  • notebook復活

    私のホームページでnotebook記事を更新するのは、実に8年ぶり。ここ最近、いくつもの不思議で素敵な出会いがあり、そんな仲間に手伝ってもらいながら建築工房藁のホームページを一新することができた。

  • ウッドボイラー

    これまで問い合わせをいただいたり、知り合いで導入される方がいたりして、割と身近に感じていたエーテーオー株式会社という会社が出しているウッドボイラー。そのウッドボイラーを、初めて設置させていただいた。

  • 鳩と鹿

    今日は何故か、動物と縁のある日だった。先ずは、信号機の上にとまっていた鳩。赤黄青それぞれ一羽づつ。彼らが信号変えているのかなー。同じ日の夕方、近くの草むらに鹿の群れが。20頭ほどの大きな群れ。

  • 冬のりんごの保存方法

    昨年末、いつものりんご農家さんから無農薬のりんごを段ボールに一箱購入。そこで毎年悩むのが、冬場のりんごの保存方法だ。部屋の中では暖かすぎてすぐに傷んでしまう。

  • 屋敷神様

    今取り掛かっている山梨のとある現場には、立派な屋敷神さまがある。今回、建物の一部を解体することから、ささやかながらお供え物ををして参拝をした。 長年にわたり、建物とそこに住む人を見守ってきた屋敷神さま。

  • 藤森照信作品

    茅野市出身の著名な建築家といえば、藤森照信さん。かつて茅野市民だった僕が、茅野市の図書館に行くと藤森さんの書籍がたくさん並んでいて、さすが地元の有名人と思ったものだ。

  • 旧加工場左官仕上げ工事

    建築工房藁で採用している砂漆喰の施工方法は、厚さ15ミリ幅30ミリの細い杉の棒を等間隔に壁に打ち付けて、そこに直接砂漆喰を塗って行きます。この下地のことを、木ズリ下地と呼びます。

  • マルの話

    今年で14歳になったマル。もうすっかりおじいさん、足腰も弱くなってしまいました。それでもまだ知らない人が来ると吠える元気があります。上の娘が生まれた年に我が家にやって来たマル。

  • 旧加工場の左官工事

    旧加工場の工事が進んでいる。

  • 旧加工場リフォーム工事

    昨年新しい加工場が出来るまで、建築工房藁の加工場として使っていた古い建物を現在リフォーム中。内部の壁はもちろん、木ズリに砂漆喰。木ズリ下地がほぼ終わった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、waraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
waraさん
ブログタイトル
自然素材で家を作る | 建築工房藁(わら)
フォロー
自然素材で家を作る | 建築工房藁(わら)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用