あの “経継ぎ” 、、その後
そ〜言えば“経継ぎ”って京都の川島織物で習っては来たけれど自分でやるの初めてだった😅そのなんとか少しでも長く織りたくて継いだ経糸ここ迄来て、こんな状態で織り続けようだなんてそりゃ〜、無茶だろ💢無謀だろ💢とはわかっちゃいたけれど案の定、悲惨な事になっちまったすっかり意気消沈・・で、放置。。。あ〜どうするべ💦かなぁ〜と、数日…布団の中でふと気付いた❗️“筬で打込まなきゃいいんじゃないの?”何で今まで気付かなかったんだろピックアップスティック刀杼のように使って打ち込んでみたらギリギリまで無事、織ることが出来ましたーいいのか、こんなやり方?有りなのか??ポチ👇っと、お願いあの“経継ぎ”、、その後
2024/01/31 16:54