ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今季、初見・・・クロツラヘラサギ
クロツラヘラサギが、今年もやって来ました。最初は浅瀬で餌捕りをしていましたが、徐々にまだ残っている干潟に移動していました。※いつもブログを見ていただき、あ...
2023/09/26 22:45
特別版・・復活、「SLあそBOY]
18年ぶりに、熊本ー宮地間を1日限定で復活した「SLあそBOY]を見に行きました。来年3月には、老朽化のため引退する「SL人吉号」を特別に阿蘇路で運行され...
2023/09/23 06:19
仲良く子育て中・・・カイツブリ
思いがけなく、カイツブリの親子に出会いました。1羽のヒナを背中に乗せたり、甲斐甲斐しく、交代で餌を与えたりしていました。※いつもブログを見ていただき、あり...
2023/09/18 22:08
涼を求めて・・・エゾビタキほか
9月になっても、残暑が続いています。涼を求めて、県東の山へ行って来ました。木陰に入ると、秋らしい風が少し吹いていましたが、日向ではまだまだ残暑が厳しく、本...
2023/09/13 22:53
ウズラシギほか
ウズラシギほかシギ類が、水田で餌捕りをしていました。ウズラシギコアオアシシギタカブシギ※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村...
2023/09/09 22:36
ゴイサギの幼鳥・・・ホシゴイ
木の上で休んでいたホシゴイが、時折水辺に下りて餌捕りをしていました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村」に参加中です。是...
2023/09/06 23:36
またまた、セイタカシギ
セイタカシギの数が増えて、懸命に餌を捕っていました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村」に参加中です。是非、下記のアイコ...
2023/09/03 22:27
秋の渡り・・・アカアシシギ
数羽のアオアシシギと一緒に、1羽のアカアシシギが、餌を捕ったり、畦道で羽休めをしていました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブ...
2023/09/02 23:09
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?