自宅での転倒から約2週間 おかげ様で腫れた顔もだいぶ治まってきました。 この顔で、オンライン講座、師匠の同行、テレビ収録まで何とか終了しました。 マスク必須の…
宮島の対岸で暮らすアラフィフ主婦と♂トイプードルの日記・気管虚脱手術とその後
自己紹介 トイプードルひかる 2009年3月6日生まれ ♂アプリコット 2013.11.30 気管虚脱手術
1件〜100件
書こう書こうと思いながらも機会を逃し、10日ぶりの更新になってしまいました。 ひかはまた今朝、歯磨きを嫌がって逃げている時に吐きました。 朝ごはんを食べて1…
最近になってひかは何度か嘔吐のぶり返しがあり 今までの経験で吐き始めるとしばらく続くことが分かっているので、再度ファモチジンを飲み始めました。 更に毎年この時…
夕方子どもたちからのプレゼントが届きました。 今日は午後から留守にしていたので再配達だったのかも知れません。 今日は母の日 そういえば花屋の前を通りかかった…
最近かなり肌寒い日が続いていましたが、今日は比較的暖かい1日です。 ひかがパテラの改善にアンチノールを飲み始めて丸2週間経ちました。 そのおかげかどうかは分か…
世の中GWですね。 夫が銀行を退職してからわが家は、そういったこととは無縁の暮らしになりました。 コロナ禍以降しばらく休職していた夫ですが、先月思いがけず新し…
3~4時間おきに胃に食べ物を入れることで、ひかの嘔吐は少し落ち着いた気もします。 先日診察の際に経緯を説明したところ、再度ファモチジンを続けてみようということ…
ひかはあれから、食事、おやつの回数を増やす作戦で劇的に嘔吐の回数が減りました。 様子を見ていると、やっぱり胃が空っぽになるとダメみたいですね。 何らかの理由で…
満開の桜を観に、お散歩がてら市内の名所まで行ってきました。 今日は風が強くて少し寒い1日 それでもたくさんの人とわんこ達がいました(ひかは相変わらず犬みしりで…
ひかの嘔吐が治まらない。 療法食のドライフードと缶詰のみの食生活で、しばらくは影を潜めて安心していたけれど・・・・・ 22日からリバウンド。 多かったり…
三連休の1日はユニットでお墓参りに。 お彼岸だったので役目を果たせて安心しました。 地元、山口県岩国市、山口県防府市と3つの墓園を愛車で一気に回った1日。 …
あまりの暖かさにユニットで散歩に出かけました。 ここのところ忙しかったり、誰かが具合が悪かったりが続いていたので久しぶりでした。 道の先に見えるのはスタ…
今日3月6日 ひかは13歳になりました。 今は治療の最中なので 残念ながら 特に美味しいものは食べられませんでしたが それでも いろいろあった13年間を振…
嘔吐の治療でセレニアを10日間服用。 服用中は良かったけれど、飲み終える頃にはまたぶり返しました。 2月28日 セレニア服用の最終日に1円玉くらいの泡を吐く…
薬を飲み切ったところでまた度々吐くようになったので、昨日病院に行ってきました。 吐くのはいつも水と泡。 水を飲んだりという、ちょっとした刺激が吐き気を誘発する…
3連休の最終日ですね。 夫が銀行を退職してからわが家は、土日も連休もほとんど無縁の暮らしになりました。 本日ひか地方は雨の1日。 ひかの嘔吐はやっと少しづ…
テレビをほとんど見なくなった私は 家事やパソコン作業の時も 音楽を聴き「ながら」ということが多いです。 普段音楽はスマホで聴きますが 今朝ふと思い立って 整…
明日はもう立春なんですね。 ひかと暮らして13回目の節分です。 みんなが息災であるように。 1日もはやく感染症が終息するように。 キッチン リビン…
なんと、明日で1月も終わりなんですね。 なんだかアタフタしている間に、月日が猛スピードで過ぎていくような気がするのは私だけでしょうか? 先週のことです。 ひ…
年明けからのまん防やら何やらで 何となく伸び伸びになっていたひかのトリミングですが もつれるわ 肛門のうは出てくるわ なんぼなんでも限界なんで明後日予…
昨夜の地震は怖かった。 アラームの音で飛び起きて、ひかを抱きしめて動くこともできなかったです。 ゆらゆらと横揺れがとても長く感じたのに、後で30秒くらいだった…
これが老犬あるあるなのかひかだけなのか 今年に入ってから床にほんの少しだけ吐いている、ということが続いています。 ほんとに少量ですが気になる・・・ 食欲も旺盛…
遅ればせながら今年最初の投稿になります。 みなさま、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 広島はここ数日で急に感染者数…
今年もいよいよあと数時間になりましたね。 お料理を作る合間に今年最後のブログを書いています。 父の命日に行けなかったので、仕事納めの後、実家のお墓参りに行っ…
Christmas Eveですね。 子どもたちが育ってからは 華やかなことにはあんまり縁がないけれど セカンドライフ夫婦と シニア犬の静かな暮らしにも 今…
今日はひかの血液検査をしてきました。 5月の健康診断で指摘された、謎の脱水と微妙な腎臓の数値。 これが治療が必要なものなのか 5月の段階では判断がつかず、年末…
今日は2021年11月30日 おかげさまでひかが気管虚脱の手術をしてから、丸8年経ちました。 入院までの経緯と手術、その後の経過を綴った過去記事は、ありがたい…
紅葉が終わってしまいそうなので 祭日の次の日 一家で宮島に行ってきました。 フェリー乗り場までわが家から車で4~5分、徒歩だと約20分。 今回は家から…
今日は祭日なんですね。 早朝、YouTubeで占い師けんけん先生のライブを聴いていて気がつきました。 勤労感謝の日ですね。 今朝は、洗濯物を干しにベランダに…
いつの間にか11月も残り10日・・・ 今ちょうど宮島の紅葉が見頃です。 対岸なので渡りたいのですが、未だ実現しないでいます。 最近の私の倦怠感・・・やっぱり不…
感染症の影響で延期になっていた9講座が本日をもって終了しました。 大変でしたが、気がかりだったのでホッとしています。 こんな時期にも関わらず無事終えることがで…
津和野日帰り旅 わが家から片道2時間半のドライブ散歩の後編です。 良かったら本日もお付き合いください。 本町通りを歩いていると、美しいゴシック建築の建物…
週末 急に遠くに行きたくなって津和野まで行ってきました。 中国自動車道吉和ICから六日市ICまで、高速を利用しながら車で約2時間半。 西の小京都津和野 なん…
またまたお久しぶりの更新になりました。 10月も、もう終わりですね。 今月は延期になっていた対面講座が立て続けに開催されて、いつになく忙しく働いております。 …
今朝起きたら寝具に血が場所的にひかの寝ていたあたりです。この血どこから?と、本犬の顔のまわりを探ってみたけど異常なし。身体も特に異常なし。 最後に毛だらけのシ…
長年模索しているひかのごはん。 たぶん正解なんてないので、これまで体調や健康診断の数値によって、その都度見直してきました。 2021年9月の段階では ●朝食ド…
前回のブログでひかちゃんは元気です!と言ったばかりなのに昨夜9時過ぎお水を飲んだ後リビングで少量の水のようなものを吐きました。といっても、むせて咳をした拍子に…
またパソコンが故障してしまったー 私の相棒の5年目のNECのノート。 購入翌年からメーカー修理3回過去2回のリカバリー。 これっていわゆる家電運が悪かったとい…
ひかの胃腸炎はあれから 一週間近く経ってもう1度吐き戻したりしましたが、今は何とか回復したようです。 この少し不安定な体調は、やはり年齢のせいもあるのか。。。…
8月27日から広島県にも再び緊急事態宣言が発令されました。 私たちの住む町は 今のところ毎日1桁台の感染者数ですが 日々用心して 出来る限りの対策をしていま…
毎日毎日雨が降ったりやんだりの日々が続いています。 私とひかが住んでいる地域は海岸沿いで、今のところ土砂崩れなどの被害は無いようですが 広島という土地は海だ…
大雨警報が出ているひか地方です。 予報ではどうやら明日明後日も。。。 明日はお墓参りにあちこち行く予定でしたが、ちょっと無理しない方が良いかも。 雨のせいで…
暑いですね、、、 8月になってから 早朝から30度超えの気温が続いているのに 暇を持て余したひかちゃんがお出かけしようと誘ってきます→ きっとこの子は 涼…
久しぶりの更新になりました。↓これまで何度言ったことでしょう、この言葉(笑) やるべきことはたくさんあるのに気力が湧かない日々です。 もう動かなきゃと、…
非ステロイド性消炎鎮痛剤「オンシール」 痒み止め「アポキル」 同時進行で治療していた薬は、2種類とも昨日で終了しました。 これで痛みや痒みがどうなのか 2~3…
アポキルで痒みを治療中のひかですが 26日の深夜から何となく様子がおかしいと思っていたら 朝方になって断続的な震えと、激しいパンティング症状が出ました。 …
ここのところずっと 手や足を舐めたりかじったり 足でお腹や背中を掻いたりするひかを 私は気になりつつも様子を見ていましたが。。。。 画像では分かりにく…
梅雨の晴れ間は終日窓を開け放し 部屋の空気を入れ替えます ひかと近所を散歩していると 通りの緑がいつの間にか 濃くなっていることに気づきました どんな時…
”ひろしま満点ママ!!「不用品がお金に?夢と希望のリサイクル!」に出演します”
テレビ出演のお知らせ 明日5月31日 9:50~ TSS【ひろしま満点ママ!!】 わが家にエコリング出張買取が。。。 元宝塚女優、夢花らんさんの「夢と希…
毎年5月のひかの健康診断。 先日フィラリアの血液検査と一緒に行いました。 しばらく病院から遠ざかっていたためか、ひかにしては珍しく採血の時に悲鳴をあげて可哀そ…
自宅での転倒から約2週間 おかげ様で腫れた顔もだいぶ治まってきました。 この顔で、オンライン講座、師匠の同行、テレビ収録まで何とか終了しました。 マスク必須の…
昨日の夕方のこと 乾いた洗濯物を両手に持ち、ベランダから部屋に入ろうとした時に、履物が引っかかって脱げず、アッという間に転倒してしまいました。 キッチンカウン…
今回は配達日の指定ができなかったようで 早めに届いた母の日の贈り物。 次男家からはきれいな鉢植えが。 何というカーネーションかちょっと名前が分かりませんが …
おかげさまで先日の大腸内視鏡検査では、特に問題は見つかりませんでした。 案の定、鎮静剤、鎮痛剤を投入されたとたんに即寝してまして しかもなかなか覚醒しなかっ…
わたくしごとですが 今日、初めて大腸内視鏡検査をすることになりました。 2月の人間ドックで引っかかっていたのですが こちら側の都合と、病院の予約状況が合わなく…
夫のお供で外出。 ひろぎんホールディングス(広島銀行本店)新本社ビルの内覧会に参加してきました。 広島銀行本店は老朽化(築52年)により2018年から解体、…
おはようございます。 本日4月3日の中国新聞「くらし」覧に記事が掲載されました。 ●収納ポイント●エコなお手入れ●時短な乾かし方 毎日使う水筒のお役立ち情報を…
満開の桜に誘われて ひかと住吉堤防敷を歩いてきました。 住吉堤防敷はわが家からほど近く この町の桜の名所です。 今を盛りと咲き誇る 長い長い桜のトン…
ひかの誕生日のブログを最後に、またしても久しぶりの更新になってしまいました。 本当にバタバタと過ぎて行った3月ですが 彼岸の最終日はお墓めぐりをしてきました。…
今日はひかちゃんのお誕生日 大好きなわんバーグと さつまいものケーキを作ってお祝いしました。 パパも早く帰って来てくれて 普段は手抜き時短料理のマ…
昨日はおひな祭りでしたね。 女の子のいるご家庭では、お祝いしたのでしょうかね。 ひな祭りということも忘れていた昨夜のわが家の食卓は、季節感の無いメニュー(豚ロ…
あれから1か月が経過して 昨日の夕方、ひかの病院に行ってきました。 今回は、院長先生がハサミでデキモノのまわりの毛をカットしてから診察が始まりました。 実…
もう、少し前になりますがドライブがてら岩国の吉香公園に行きました。 ひかのお弁当を持って ランチのモスバーガーを買って 風のない温かい日だったので 公園の…
一昨日、昨日と雨の続いたひか地方でしたが、今日はやっと晴れました。 何日かぶりにベランダに洗濯物を干して、傘を広げて、気持ちの良いお天気です。 あれから、ひ…
書こう書こうと思いながら、前回の更新から10日も経ってしまいました。 いろいろあって(別件ですけど) 夜になると疲れ果てて、なかなかここに戻ってこられませんで…
ひかちゃんの後肢の指の間のデキモノ 1日1回ヒビテン液で消毒、ビクタスクリームを塗って約1週間経ちました。 いよいよ明日は病院に行く日なんですが。。 …
明けましておめでとうございます。 新年も4日になりましたが、本年最初の更新です。 お正月は誰も来ないと思っていたら、隣町でひとり暮らしをしている長男が(数時…
大晦日です。 午前中買い物して、とりあえず年越しそばの準備。 後は夕方から始めても間に合いそう。 お昼ご飯の後、オードリーヘップバーンの古い映画を観たりし…
夕方近くになって、出来立てホヤホヤの年賀状を投函するために郵便局に。 やっぱり今年もギリギリでした。 だけど、ひとつタスクが終了してホッと人心地。 年賀状印…
今年はやめようかと思っていたコタツ 昨日やっぱり出しました。 組み立てている間中、ひかは興味津々 掃除している間も興味津々でした。 実は、もう良…
こんにちは お元気ですか? ひか地方は肌寒くどんよりした1日。 今日は日曜日ですが夫は出勤です。 AM7時 いつもよりちょっと薄暗い朝の画像です。 夫が朝…
1年間連載でお世話になった西広島タイムスさん 春夏秋に続き今回が4回目の掲載になりました。 今回のテーマが【夫との家事シェア】ということで、モザイク無しで夫の…
ちょうど今日でひかの手術から丸7年になります。 ひかは4歳8か月の時に、名古屋のふぁみりあ動物病院にて、気管虚脱の手術をしました。 広島から名古屋 新幹線で約…
お腹に謎のプツプツが数か所直径1センチくらいの膿皮症も。。。 ふと耳をみると案の定、掻きむしって赤くなりカサブタまで。 どう見ても外耳炎ですね。けど両耳同時は…
こんにちは。 三連休の初日の土曜日です。 と言っても わが家には連休は関係ないので、ひかといつも通りの3日間になりそうです。 わたくし事で恐縮ですが …
本日もご訪問ありがとうございます。 旅の備忘録最終回です。 AM6:00 宿の前の公園で夫とひかがお散歩中 写真は部屋のテラスから。 部屋にペットシー…
旅の備忘録の続きです。 良かったら本日もお付き合いください。 こんぴらさんから車で約1時間 17:00には予約した宿に到着しました。 3組限定【屋島の…
10月某日 Go Toトラベルで行きました 瀬戸大橋を渡れば、四国。。。 雨の中、朝5時に出発して高速で約3時間半 運転するのにはちょうど良い距離…
こんにちは。 本日は掲載本のご紹介なので、お片づけブログと同記事で更新します。 この度、10月16日発売の「プードルスタイル」(辰巳出版)ドッグスストー…
ここのところ元気だと油断していたら ひさびさに出ました。 ひかのアレルギー。 口のまわりの毛に血と、粘膜も腫れてます。 やぎミルクの後に口を拭こうとして気がつ…
昨夜は疲れていたのか、YouTubeを見ながらリビングで眠ってしまいました。 何時から眠っていたのか?全然記憶がない。。。 目が覚めたのは朝方。 寒いし、まだ…
10月8日(木)テレビ出演のお知らせ 広島ホームテレビ【みみよりライブ5up!】(16時39分~) 元STU48 藤原あずささんのコーナーでためになる光熱費の…
久しぶりの更新になります って。。。このセリフいつも言ってますよね。 自分でも嫌になるくらい不器用で 何か他に気がかりがあると、ほぼ他のことができなくなる困…
またまたひさしぶりの更新になりました。 暑い暑いと言いながらも、さすがに9月に入ると朝夕は涼しくなってまいりましたね。 わが家では一昨日あたりから、終日エアコ…
ZOOM、メッセンジャー、チャットワーク、LINE、メールコロナ禍でもこの5つのツールがあれば特に不自由なく大事なことは伝達出来ている毎日。 リアルに人…
白内障のことを書くのは本当に久しぶりです。 治療薬D-スマイル(目薬)の効果なのか ありがたいことに、この2年くらいは目立った変化は見えなかったのですが い…
残暑きびしい毎日ですね。 仕事の事など考えずにただただダラダラと過ごしたお盆休みも今日まで。 残念ながらまた日常が戻ってきます。 夫の仕事はサービス業で盆も…
広島、昨日やっと梅雨明けしました。 長かったですね 今年は。。。 蒸し暑い+マスクの日々が続いていますが、お変わりございませんか? ひかと私は今朝は動物病院…
そろそろ梅雨明けでしょうか。 湿度が高く、過ごしにくい毎日です。 特に今日は暑かったです。 明日、娘ふたりが来るというので、暑い昼日中あちこち買い物に出歩き…
7月17日発行の西広島タイムスに記事が掲載されました😊くすり箱の収納ポイントについてお伝えしています。改めて整理してみると期限切れや関係ないモノが混ざってい…
7月になりましたね。 昨日はひさびさに ひかのトリミングと私の美容院でした。 ひかはともかく 私はひと月くらいで何となく白髪が目立ってきます。 …
夜遅くの更新になってしまいました。 気づけば6月も、もう25日なんですね。 本当に年々時間の経つスピードが増していくようです。 そういう年頃なのか私だけな…
やっと咳が治まったね、とホッとしていたら今度はうんちが硬いちゃんと毎日1回〜2回出てはいるけどうさぎのコロコロみたい この間はコロコロに粘膜がかかっていた…
昨日は実家じまいのための1日目でした。 雨の心配をしましたが、幸いにも梅雨の晴れ間。 前日まで大雨だったのが嘘のようなお天気でした。 リサイクル業者のスタ…
今日はひさびさに仕事仲間がふたり、わが家に。コロナ以来自宅講座もお休みしているので、最近では家に人がくること自体が珍しいことです。 ひかちゃんも、嬉しいのか…
騒音と臭いも慣れてきた頃 だいぶ終わりが見えてきたマンションの大規模修繕工事 床の防水シートが貼り終わって、日中ベランダが使える日が増えてきました。 …
まだ大規模修繕工事中なので、ネットが掛かっていて少し日照不足ですが 今日から3日間はベランダが使えるということで、久しぶりに竿を出してたくさんのお洗濯を干しま…
3日前にこんなことがありました。 もう夜中といえる時間でしたがどこからか子猫の鳴き声 テレビを見ながら1時間くらいもなんとなく耳に入っていたけれど 止まった…
ひかの病院に行ってきましたが、車の中で1時間待ちでした。 ここのところ咳が増えたのでメジコンが2週間分復活。 でも咳は心臓からのものではないし、診察で私に助け…
私らが甘々なせいで今、ひかの体重はオーバー気味です。 今月末から投与のフィラリア薬 このままでは一段階大きめサイズになってしまいそう。 先生は「値段一緒だから…
10歳以上のシニア犬の約50%に隠れ関節炎があるそうです。 元気に走りまわってジャンプしたり、段差を歩いたり そんなごく普通の生活の中にも負担をかける場面がた…
「ブログリーダー」を活用して、ふみさんをフォローしませんか?
自宅での転倒から約2週間 おかげ様で腫れた顔もだいぶ治まってきました。 この顔で、オンライン講座、師匠の同行、テレビ収録まで何とか終了しました。 マスク必須の…
昨日の夕方のこと 乾いた洗濯物を両手に持ち、ベランダから部屋に入ろうとした時に、履物が引っかかって脱げず、アッという間に転倒してしまいました。 キッチンカウン…
今回は配達日の指定ができなかったようで 早めに届いた母の日の贈り物。 次男家からはきれいな鉢植えが。 何というカーネーションかちょっと名前が分かりませんが …
おかげさまで先日の大腸内視鏡検査では、特に問題は見つかりませんでした。 案の定、鎮静剤、鎮痛剤を投入されたとたんに即寝してまして しかもなかなか覚醒しなかっ…
わたくしごとですが 今日、初めて大腸内視鏡検査をすることになりました。 2月の人間ドックで引っかかっていたのですが こちら側の都合と、病院の予約状況が合わなく…
夫のお供で外出。 ひろぎんホールディングス(広島銀行本店)新本社ビルの内覧会に参加してきました。 広島銀行本店は老朽化(築52年)により2018年から解体、…
おはようございます。 本日4月3日の中国新聞「くらし」覧に記事が掲載されました。 ●収納ポイント●エコなお手入れ●時短な乾かし方 毎日使う水筒のお役立ち情報を…
満開の桜に誘われて ひかと住吉堤防敷を歩いてきました。 住吉堤防敷はわが家からほど近く この町の桜の名所です。 今を盛りと咲き誇る 長い長い桜のトン…
ひかの誕生日のブログを最後に、またしても久しぶりの更新になってしまいました。 本当にバタバタと過ぎて行った3月ですが 彼岸の最終日はお墓めぐりをしてきました。…
今日はひかちゃんのお誕生日 大好きなわんバーグと さつまいものケーキを作ってお祝いしました。 パパも早く帰って来てくれて 普段は手抜き時短料理のマ…
昨日はおひな祭りでしたね。 女の子のいるご家庭では、お祝いしたのでしょうかね。 ひな祭りということも忘れていた昨夜のわが家の食卓は、季節感の無いメニュー(豚ロ…
あれから1か月が経過して 昨日の夕方、ひかの病院に行ってきました。 今回は、院長先生がハサミでデキモノのまわりの毛をカットしてから診察が始まりました。 実…
もう、少し前になりますがドライブがてら岩国の吉香公園に行きました。 ひかのお弁当を持って ランチのモスバーガーを買って 風のない温かい日だったので 公園の…
一昨日、昨日と雨の続いたひか地方でしたが、今日はやっと晴れました。 何日かぶりにベランダに洗濯物を干して、傘を広げて、気持ちの良いお天気です。 あれから、ひ…
書こう書こうと思いながら、前回の更新から10日も経ってしまいました。 いろいろあって(別件ですけど) 夜になると疲れ果てて、なかなかここに戻ってこられませんで…
ひかちゃんの後肢の指の間のデキモノ 1日1回ヒビテン液で消毒、ビクタスクリームを塗って約1週間経ちました。 いよいよ明日は病院に行く日なんですが。。 …
明けましておめでとうございます。 新年も4日になりましたが、本年最初の更新です。 お正月は誰も来ないと思っていたら、隣町でひとり暮らしをしている長男が(数時…
大晦日です。 午前中買い物して、とりあえず年越しそばの準備。 後は夕方から始めても間に合いそう。 お昼ご飯の後、オードリーヘップバーンの古い映画を観たりし…
夕方近くになって、出来立てホヤホヤの年賀状を投函するために郵便局に。 やっぱり今年もギリギリでした。 だけど、ひとつタスクが終了してホッと人心地。 年賀状印…
今年はやめようかと思っていたコタツ 昨日やっぱり出しました。 組み立てている間中、ひかは興味津々 掃除している間も興味津々でした。 実は、もう良…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。