ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
韮山反射炉の桜
世界遺産、韮山反射炉の周りにも桜が咲いているので行ってみました! 未だか開花し始めたばかりでした4〜5日したらまた行ってみよう! ヤフーブログのブロ友さんが明日で引っ越しされる方沢山いらっしゃる みたいです!!お世話になりました!
2019/03/31 23:17
身延山久遠寺 散策
身延山久遠寺境内の枝垂れ桜を堪能した後はロープウェイで 身延山山頂の奥の院を参拝しました!!天気が良ければ富士山! 今回は見えませんでした!! 身延山久遠寺の宿坊がある辺りにも枝垂れ桜が咲いていて遠くから 眺めるとまるで桃源郷の様な景色を見...
2019/03/30 14:50
枝垂れ桜満開 身延山久遠寺
静岡市では昨日やっと桜の開花宣言がありました! 東京ではもう満開見頃を迎えたみたいですね! ソメイヨシノより少し早く咲くのが枝垂れ桜ですが、 山梨県は身延山久遠寺の枝垂れ桜が満開見頃を迎えたので 27日に行ってきました!良い感じの枝垂れ桜を...
2019/03/29 09:09
春は花がいっぱい!
この時期になると散歩道には春の花が咲き始め 気持ちが軽やかになります 空を見上げるとモクレン、地面にはムスカリや三色すみれ そして、芝桜や花桃も咲き始めました! 春は良いニャン!
2019/03/26 16:54
ほころび始めました!!
桜の開花のニュースが増えてきました!! 静岡市の開花宣言は未だですが、当地伊豆の国市の狩野川河川敷の 桜の蕾がほころび始めました!初々しい桜の花!素敵でした!
2019/03/25 21:09
日本一美しい夕日町 西伊豆町
今回のドライブの一番の楽しみは西伊豆町の大田子海岸で夕日を見る事 西伊豆町は日本一美しい夕日の町宣言をしています! スポットはたくさんありますが一番人気はやっぱり大田子海岸でしょうか 特に、春分の日や秋分の日前後には沖に浮かぶ岩とのコラボ夕...
2019/03/22 12:33
西伊豆ドライブ 恋人岬
昨日は暖かで穏やかな一日でした!そう!ドライブ日和!! 久し振りの西伊豆方面へドライブしてきました!! まづは恋人岬へ!! https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-9a-e6...
2019/03/21 09:58
春だ土筆がつんつくつん
後一週間もすると各地から染井吉野の開花の便りが聞かれますね! 市内を流れる狩野川河川敷の桜並木の開花は??未だ固い蕾でした! 河川敷を散歩していると土手には土筆がつんつくつん!!
2019/03/19 12:35
白い花が咲いていた
せせらぎの散歩道には春の訪れを告げるかのように白い花が咲いていた カラー、こぶし、ゆきやなぎそして、ピンクの馬酔木など! お花が目を楽しませてくれる季節になりましたね!! 伊豆箱根鉄道駿豆線通過!!
2019/03/17 11:03
鳥が撮りたい
昨日は三島市のせせらぎの散歩道を散策、ここには色んな野鳥を 観察出来るようですが、私はなかなか出遭えないのです! でも、昨日は違った!!散歩中になんと、カワセミを発見!! 初カワセミです!チョット感動です!! そして桜の木で蜜を吸うメジロに...
2019/03/15 09:51
月冴える
昨日は日中暖かかったのに夜は気温が下がって空気が澄んでいたので お月さんが煌々と輝いていました!!正に月 冴える!でした! トリミングしてます!
2019/03/14 17:17
工場風景!
静岡県富士市は静岡県で3番目に人口が多い街(約25万弱)です!! 工業都市で特に製紙の街として栄えました!! 田子の浦港から工場風景を撮ってみました!モノクロ加工してみました! もう少し暖かくなったら工場夜景なんかを狙ってみたいです!!
2019/03/12 14:17
新幹線と富士山
梅林と富士山を撮ったあとは富士山を右手に見ながら走る国道469号線を富士市方面へ、 富士サファリパークや富士山こどもの国を通過 流石富士山麓を走っていると道の両側には未だ雪が残っていました! 富士市に入り新幹線と富士山撮影スポットの一つ東部...
2019/03/10 10:33
梅と富士山
こんにちは! 昨日はまたまた新雪を被った富士山がこんにちは!!でした! 多分日中も雲がかからないだろうと思い! 裾野市にある梅林へ、ここは富士山と梅の花のコラボが撮れます 流石にこの辺は気温が低く咲き具合は5分程度という感じでした! 見頃は...
2019/03/09 10:53
新しいブログについて
Yahooブログの終了を受けて! ブログを止めるか?他のブログで継続すか?? 継続するならばどこにするか!!悩ましいですね! 重い腰を上げて色々試してみようかとやり始めました!! 候補がfc2ブログかアメーバブログかな?? fc2は htt...
2019/03/07 14:14
たまの外食
たまに外でランチをしました! 市内にある 流れ鮨沼津魚がし鮨 の平日ランチですね!! 歳を重ねるとともに大好きなお寿司も食べる量が少なくなってきました 写真のように6貫くらいが美味しく頂くのに丁度いい量になってきました 美味しかったです! ...
2019/03/06 14:19
修善寺 梅林
昨日まで丸2日間雨が降り続いたので今朝の富士山には新雪で 真っ白に輝き今季一番綺麗だったかも知れません! 修善寺梅林に行ってきました!梅まつりは3日で終了でした! やっぱり、見頃は終わっていましたが、ブラブラ散歩がてら 青空の下でのんびりす...
2019/03/05 18:35
弥生 三月 ひな祭り
早くも 弥生 三月 ひな祭り!! 市内で雛飾りが見れる場所2か所(韮山反射炉と某ホテルのロビー)に 行ってみました! この時期になると娘達が小さかった時のことが思いだされます!
2019/03/01 14:05
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヒゲハゲさんをフォローしませんか?