MASAKISEKKEIは住宅リフォームをお手伝いをするデザイン事務所です。大阪、神戸を拠点とし、上質な空間を実現したいと願うお客様に一から寄り添いサポートします。照明と収納にこだわった提案が特徴です。
実際にお手伝いしたリフォーム事例をもとにリフォームを考える人に役に立つようなインテリアや不動産の情報が主な話題です。
中古マンションリフォーム デザインの良いトグルスイッチに取替えた実例
こんにちは。大阪市西区で中古マンションのリノベーションやリフォーム、店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。今回はトグルスイッチのリフォーム実例についてお伝えします。
こんにちは。大阪市西区で中古マンションのリノベーションやリフォーム、店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。今回は玄関の床のリフォーム実例についてお伝えします。
こんにちは。大阪市西区で中古マンションのリノベーションやリフォーム、店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。今回はトイレにアクセントウォールを施したリフォーム実例についてお伝えします。
中古マンションリフォーム実例 高級感&シンプルデザインのトイレ
こんにちは。大阪市西区で中古マンションのリノベーションやリフォーム、店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。今回はトイレを高級感のあるシンプルなデザインのインテリアにリフォームした実例についてお伝えします。
こんにちは。大阪市西区で中古マンションのリフォーム、店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。今回は玄関をモダンテイストにリフォームした実例についてお伝えします。
こんにちは。大阪市西区で中古マンションのリノベーションやリフォーム、店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。今回は玄関をモダンテイストにリノベーションした実例についてお伝えします。
こんにちは。大阪市西区で中古マンションのリフォーム、店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。今回はトイレをインダストリアルなテイストにリフォームした実例についてお伝えします。
こんにちは。大阪市西区で中古マンションのリノベーションやリフォーム、店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。今回はトイレをインダストリアルなテイストにリノベーションした実例についてお伝えします。
最近の子育てファミリーの間では、子供部屋をあえて作らないという考えかたも増えているのようです。でも、すでに子育てを終えた年代のご家庭ではどうだったかというと、子供部屋を用意されていたというご家庭のほうが多いのではないでしょうか。
リフォームが完成してすぐ必要なのものといえば、カーテンと照明器具です。最近はネットで購入できるインテリアショップがたくさんあって、カーテン専門店よりも安く購入できるところがイイですよね。
こんにちは。大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。今回は、スマート照明についてお伝えします。自宅の寝室にスマート照明を取り入れました。
こんにちは。大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。今回は、玄関網戸の費用についてお伝えします。玄関用の網戸を設置するのにかかる一般的な費用は、5万円から7万円くらいです。
こんにちは。大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。今回は、自宅に飾りたいシンプルなインテリアポスターについてお伝えします。
リフォーム実例から学ぶ。自宅に取り入れたい居心地アップの活用テク
こんにちは。大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。前回は、「住み心地は照明で9割決まる!照明が大切な理由と使い方3大原則」についてお伝えしました。
住み心地は照明で9割決まる!照明が大切な理由と使い方3大原則
こんにちは。大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。前回は、「大切なモノに囲まれて豊かに暮らす。断捨離より自然な収納の考え方」の中で収納に大切なのは適所収納という考え方だとお伝えしました。
大切なモノに囲まれて豊かに暮らす。断捨離より自然な収納の考え方
こんにちは。大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。
空間を無駄にせず使い切る!使える収納と使えない収納の見分け方
こんにちは。大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。前回は、「居心地が激変する!おさえるべきリフォームの最重要ポイントとは?」についてお伝えしました。
居心地が激変する!おさえるべきリフォームの最重要ポイントとは?
こんにちは。大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。前回は、「工務店の見積りのチェックするべき重要なポイント」についてお伝えしました。
「ブログリーダー」を活用して、マサキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。