ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2018年もありがとうございました
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。2018年も暮れようとしています。この頃早起きが定着したのはいいのですが、その分夜早く眠たくなってしまう。除夜の鐘まで起きて…
2018/12/31 22:45
何でも手放せばいいってもんじゃないのかも
昨日は冬至だったので柚子湯に入りました。日が短くなり、夜明けも遅い今日この頃です。5時台に目覚めてお茶を淹れて、写真を撮る趣味があるのですが、窓の外は真っ暗で…
2018/12/23 23:39
どうでもいいようで案外大事な雑巾の話
ですが、やっぱりある意味大事な話でもあります。参考記事:●面白いことがこれでもかと続いた100日玄関掃除 ●100日連続玄関掃除を達成しました苦手…
2018/12/18 21:54
絵本を読んでもらう子どもの気持ちになれた展覧会
美しいもの、可愛いもの、芸術性の高いもの。 生活必需品ではないけれど、そういうものが本当に大事だなと思う今日この頃です。 目の前の現実だけに振り回されていると…
2018/12/14 21:16
家事ノートからまたもや脱却失敗・・・
今日は私の家事ノートのお話。書き始めて7、8年になる家事の雑記帳です。今や私の生活になくてはならない存在となっています。要は手帳みたいなものですが、私の中では…
2018/12/13 21:54
トイレ掃除の達成感をアップさせてくれるもの
毎日のトイレ掃除の最後に、アロマオイルを香らせて、仕上げとしています。とても気に入っていた香りがあり、けっこう長いことそれにこだわってきました。割高だし通販で…
2018/12/08 23:18
「自分にご褒美」も楽じゃない
玄関掃除100日達成したら、自分にご褒美〜♪と思って楽しみにしていました。楽天のカートに入れたまま、決心がつかずにいた物を思い切って買うのだー。しかしそれがお…
2018/12/06 23:17
大掃除が不要になる講座を開催しました
12月になりました。1日からクリスマスカウントダウンのお茶を開けるはずだったのに忘れていて、今日からスタートしました。12月といえば大掃除。気になりますよね。…
2018/12/02 06:41
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、片づけペースメーカー鈴木るる子さんをフォローしませんか?