ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【温泉むすめ巡り】稲取ひなめ(稲取温泉)
3月も終わろうとしているのに、今月はまだ一人も「温泉むすめ」に会っていなかったので、衝動的に日帰り小旅行へと向かいました。 JRから伊豆急行へと繋がる特急…
2025/03/31 22:00
【紅茶花伝×TinyTAN】デジタルスタンプ
コカコーラのアプリ「Coke on」で先週末から集め始めていたのが、「ジョージア×TinyTAN」のコラボスタンプ。 TinyTANは、デフォルメされたBT…
2025/03/31 08:00
浅草神社(東京都台東区)に行ってみた
江戸幕府を開いた徳川家康公が亡くなった後、息子で二代将軍である徳川秀忠は、家康公の霊を「東照大権現」として日本全国の東照宮に祀っていきました。 徳川家の菩提…
2025/03/29 16:30
「山田のとんかつ焼きそば」@山田うどん
昨日の晩ごはんは、地元の「山田うどん」にて。 この春の新メニューである「山田の特製とんかつ焼きそば」。 もう数十年も山田うどんに通っていますが、焼きそばを食…
2025/03/28 19:59
浅草寺の『二天門』
東京都台東区にある人気の寺院「浅草寺」。 かつては多くの国宝や文化財の建築物がありましたが、その大半は昭和20年の東京大空襲で焼失してしまいました。 そんな…
2025/03/27 19:48
【後編】浅草寺(東京都台東区)に行ってみた
(浅草寺 前編から続く) 『【前編】浅草寺(東京都台東区)に行ってみた』 基本的には、混雑している場所が苦手な私。 自分以外には周りに誰もいない神社や、静か…
2025/03/26 22:13
【前編】浅草寺(東京都台東区)に行ってみた
基本的には、混雑している場所が苦手な私。 自分以外には周りに誰もいない神社や、静かな場所に置かれた等身大パネルや、なかなか電車の来ない無人駅の待合室に居心地…
2025/03/25 20:21
芝大神宮(東京都港区)に行ってみた
東照大権現こと徳川家康公が祀られている「東照宮」巡り。 東京都港区にある「芝東照宮」を参拝した後、 『芝東照宮(東京都港区)に行ってみた』 先日から唐突に始…
2025/03/23 20:35
Coca-cola【ジョージア×Ado】デジタルスタンプ
ここ最近、コカコーラのアプリ「Coke on」にて集めていたのが、「ジョージア×Ado」のコラボスタンプ。 毎朝の出勤途中、忘れないように自販機に向かい、ジ…
2025/03/22 15:05
芝東照宮(東京都港区)に行ってみた
先日から唐突に始めた「東照宮を巡る」旅。 忍東照宮に続いて訪れたのは、芝東照宮。 「忍」の次は「芝」です。 芝東照宮があるのは、以前、有章院霊廟や旧台院霊廟…
2025/03/21 20:27
忍城
埼玉県行田市にある忍城。 すぐ近くにある忍東照宮に行った後に立ち寄ってみました。 普通の人は逆かもしれませんね。 お城に行ったついでに神社に立ち寄る人は多…
2025/03/19 20:47
忍東照宮(埼玉県行田市)に行ってみた
先日の記事にて「東照宮を巡りたくなった」と書きましたが、 『「東照宮を巡りたい」という謎の衝動』先月末、仙台の東照宮を訪れてから、急激に他の東照宮にも行って…
2025/03/17 20:30
ドライグリーンカレー@松屋
仕事帰りに小腹が空き、いつもの松屋へ。3月11日から販売開始された「ドライグリーンカレー」を食べてみました。現在は店舗限定でテスト販売中のメニュー。「ドライ」…
2025/03/14 13:06
「東照宮を巡りたい」という謎の衝動
先月末、仙台の東照宮を訪れてから、急激に他の東照宮にも行ってみたいな~という謎の欲求が湧いています。 現在、日本全国で徳川家康公を祀る神社で構成された「全…
2025/03/11 22:28
2色カリーセット@エミテラス所沢『AMARA』
昨年の夏、私の地元である所沢駅の近くにオープンした大型商業施設「エミテラス所沢」。 オープン当時から数週間は混雑が続き、1階にあるフードコードも全く座席が空…
2025/03/09 23:27
新宿駅で「とろろせいろ」を食べてみた
1月から2月にかけて、JRグループのスマホアプリ「TRAIN TRIP」を使って集めてきた『駅そばスタンプ』。 最後に訪れたのは、東京の中心地である新宿駅。…
2025/03/08 08:29
東京駅で「肉つけそば」を食べてみた
JRグループのスマホアプリ「TRAIN TRIP」を使い、東日本の『駅そばスタンプ』を集め続けてきた2月。 開催期間が終わろうとしていた月末、向かったのは東京…
2025/03/06 20:23
米沢駅で「山形のだしそば」を食べてみた
【2025年2月23日】 東北旅行、二日目。 宮城県の大崎八幡宮、竹駒神社と神社巡りを終えたところで、そろそろ埼玉方面への帰り支度を始める時間。 JR東北本線…
2025/03/05 20:54
竹駒神社(宮城県)を参拝してみた②
【2025年2月23日】 『竹駒神社(宮城県)を参拝してみた①』 【2025年2月23日】 今年最初の東北旅行、2日目。 仙台の大崎八幡宮に参拝する「朝活」…
2025/03/04 20:28
竹駒神社(宮城県)を参拝してみた①
【2025年2月23日】 今年最初の東北旅行、2日目。 仙台の大崎八幡宮に参拝する「朝活」を終え、 『大崎八幡宮(宮城県仙台市)に参拝 ①』 今年初めての東…
2025/03/02 15:08
大崎八幡宮(宮城県仙台市)に参拝 ②
(大崎八幡宮①の続き) 『大崎八幡宮(宮城県仙台市)に参拝 ①』 今年初めての東北地方訪問。 『一ノ関駅の「鶏舞そば」を食べてみた』 我が家のノートPCに不具…
2025/03/01 19:30
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、BUN-TAさんをフォローしませんか?