ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年中夏でもクリスマスムードはやってくる~
バリ島は年中夏。でも、クリスマスはやってきます~ そして、パパイヤのkomugiにもサンタはやってきました~やっぱり?少し肌の色は黒いのね(笑) きわめつけは…
2013/12/05 22:54
切って硬かったアボガドのその後…
以前買ったアボガド…時間あるなら以前のブログみてくだされ~http://ameblo.jp/ai-7-7/entry-11706421703.html 半分に…
2013/11/30 00:15
×です…meijiのお菓子…
meijiさんが出している「Rich&Rich」.パッケージに日本語でなんか書いてあるし、なんの迷いもなく買いました。味は2種類。お値段6490RP(約65円…
2013/11/24 02:27
堅あげ風ポテトチップ??
今回はこちらのポテトチップ。 バーベキュウ味をたべたことがある。日本の堅あげポテト風の硬さで以外に美味しい♫で、この絵からして、「塩だろうな~」と思い、買っ…
2013/11/22 02:17
アボガド
とっても体にいいと言われているアボガド。バリにもあります。ただ、日本のアボガドより一回り以上は大きいです。私は大好きですが、意外と私の周りの男性諸君は嫌いな…
2013/11/20 11:15
ハーゲンダッツが食べたくなったら♪
日本でいうハーゲンダッツのように濃厚?なアイスが食べたくなったら、ローカルのお店でも売っている確率だいの、「MAGNAM」がお勧めです。もちろん、本当のハー…
2013/11/16 01:23
緑のたぬきVS赤いきつね
日本食スーパー パパイヤで発見。マルちゃん 緑のたぬきと赤いきつね。同じ値段でしょうか… 正解は赤いきつね 37700RP (約 377円)緑のたぬき 3…
2013/11/13 23:28
かっぱ巻き味?わさび味?ポテトチップ
ローカルのお店で6000RP。(日本円で約60円)お味は題名の味とは似ても似つきません。日本のポテトチップと同じパリッと感で味は「塩味」といったところで、とっ…
2013/11/11 23:24
お口の恋人 LOTTE コアラのマーチ
インドネシアにはあの「ロッテ コアラのマ~チ♪」のロッテの工場が1993年創業されたおかげで、コアラのマーチが売っています。味も形も中身もすべて日本と同じ。日…
2013/11/09 23:56
バナナは高級品。
バナナって栄養価あるらしく、日本にいた時から、バナナジュースにしたり、ヨーグルトに入れたりしてバナナは常備品でした。皮をむいて冷凍もできるし♪バリに来たて…
2013/11/08 15:36
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ai さんをフォローしませんか?