【速報】愛子さまが初の外国訪問へ 国交樹立70周年を記念し11月にラオスを訪問天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは今年11月、ラオスを公式訪問されることになりました。愛子さまの外国訪問は初めてです。ラオスねぇ。。。ちゃんとできるのでしょうか?あの晩餐会から、マナ
【速報】愛子さまが初の外国訪問へ 国交樹立70周年を記念し11月にラオスを訪問天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは今年11月、ラオスを公式訪問されることになりました。愛子さまの外国訪問は初めてです。ラオスねぇ。。。ちゃんとできるのでしょうか?あの晩餐会から、マナ
女性セブンの記事です。小室圭氏と眞子さんの間に第一子が生まれたそうです。おめでとうございます。秋篠宮両殿下はご存じなのでしょうか>宮内庁は、眞子さんの出産について『女性セブン』の取材に「承知しておりません」と回答した。色々とあったにしろ、孫の顔を見たい
佳子さまが全国都市緑化祭の式典にご出席 岐阜県(2025年5月21日)秋篠宮家の次女佳子さまは21日午前、岐阜県可児市のぎふワールド・ローズガーデンで全国都市緑化祭に出席された。式典であいさつした後、園内に本巣市の国天然記念物「淡墨桜」の苗木の記念植樹を行ったほか
姉・眞子さんも着用のブラウスで…佳子さまが「全国都市緑化祭」出席のため岐阜県をご訪問 水族館など視察21日に可児市で開かれる全国都市緑化祭の式典への出席を前に、佳子さまは20日、岐阜県各務原市の水族館「アクア・トトぎふ」を視察されました。■教育施設「ぎふ木遊
さて昨日、能登訪問を無事?終えられたアイコさん。この袖。折り目をピシっとしてないとこがイヤだわ。なんかムズムズしちゃう。女官もちゃんとお世話しなさい。そういうとこやぞッ!でそのアイコさん、やっぱりやらかしていたのか。プロジェクターの前に出て影を作る…プロ
今日、ブラジル日報が4/28に佳子さまが旧移民収容所、現神戸市立「海外移住と文化の交流センター/移住ミュージアム」を訪問されたことを報じています。 日本移民が神戸を出港する前に宿泊していた旧移民収容所、現神戸市立「海外移住と文化の交流センター/移住ミュージア
昨日から能登を訪問中のアイコさん。今朝は志賀町役場へ。アイコさん、早起きできたのね。エライエライ!昨日も今日もパンツスタイル。なんでこんなオバサン風味なのだろう・・・袖まくってるのはみっともないです。長いのなら詰めてもらえばいいのに・・・それともお母さ
アイコさんやっと能登を訪問。いちいち速報を出さなくてもいいのに。ま、いつものこと。スケジュールは佳子さまのようにタイトではないようだけど、エライエライ!ドスラー様も娘を見習って、日赤名誉総裁として単独で私的訪問でもなさったらよろしいのに娘に越されてんじゃん
足立康史氏が山尾志桜里氏のX投稿に異論 皇位継承めぐり持論対立「山尾氏を凌駕する言論戦を」国民民主党が、今夏の参院選比例代表に擁立した足立康史元衆院議員(59)は17日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、同党の参院選比例代表の候補予定者で、皇位継承のあり方をめ
「年収の壁」とは、それを超えると、税金や社会保険料の負担が生じる一定の年収額の境目のことです。103万円・106万円・130万円とさまざまな「年収の壁」があり、その付近の収入で働くパートやアルバイトの人は、手取りが減少したり、扶養者(配偶者・親)の税負担が増えない
次の選挙で争点となるものは減税とかいくつかあるけど、その中で夫婦別姓も重要だと思います。国民民主党からあの山尾しおりが出馬する、と。えッ?【私の立ち位置】全ての政策は語れませんが、例えば私は、憲法改正論者であり、選択的夫婦別姓論者です。「右の政策パッケ
2025/05/14 #皇居 #天皇陛下 #田植え皇居の水田では14日、天皇陛下が自ら田植えをされました。植えたのはうるち米ともち米の苗あわせて20株で、陛下は慣れた手つきで1株ずつしっかりと土の奥まで丁寧に差し込まれていました。収穫された米は例年秋の新嘗祭やご一家で行
「当然のことぐらいの感じ…秒で受け取っていた」石破首相の“不記載疑惑”めぐり政治団体元代表が会見週刊誌が報じた石破首相の政治献金不記載疑惑をめぐり、告発していた政治団体の元代表が会見を開きました。政治団体元代表・下根貴弘氏:(石破首相は)クリーンで売っ
日本に住民票のない中国人が、来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは今後認めないことを警察庁が明確にしました。ルールの適用が杜撰だったものについて、きっちりと法令が適用できるように目配りをしていきます。by河野太郎日本に住民票のない中国人
アイコさんが大阪万博に訪問した記事を上げましたが、色々判明したことがあります。大屋根リングから一般人を締め出して、国民を見下ろしお手振りか・・・女帝にでもなったつもりですか?それとも教祖さまですか?当日万博に行ってましたけど、規制入っていましたよ。今は遠
宮内庁は9日、同日予定されていた皇后さまの「御養蚕始(ごようさんはじめ)の儀」について、取りやめられたと発表した。宮内庁によると、皇后さまが風邪気味のため、大事を取られたという。皇居での養蚕は明治以降、歴代皇后に受け継がれる伝統行事で、皇居の紅葉山御養
ホリエモンや橋下が戸籍なんていらねーって言ってます。戸籍はデータベースであり、愛の歴史も全て含んでいる。➡︎これが合理性。 https://t.co/9EOIDVsgAd pic.twitter.com/LWIWhAxhha— 夏樹蒼依 (@natsuki_aoi123) May 10, 2025 よっぽど自分の出自がバレたくないの
昨日と今日、アイコさんは大阪万博へお成り。なにかの新興宗教みたい。 アイコさんを崇め奉る信者たちに見えます昨日今日と家族で万博を大大大満喫!万博についても書きたいことが溢れていますが、数時間ぶりにX開いたら結構な反響だったので、さっきの動画の少しロングバー
ヨルダンのフセイン皇太子が大阪万博で来日している。大阪万博で来日のヨルダン皇太子「豊かさ知ってもらう」「日本との結びつき強化」…インタビュー要旨 2025/05/07 12:20 #万博・ヨルダン 保存して後で読む 大阪・関西万博に出展するヨルダンのフセイン皇太子が、7日
日本人が知らない中国“移民”の急増、ほぼ2倍!審査は書類のみ「中国経済失速で日本へ逃亡」大量移住が始まるのか気付け、日本人❗️ https://t.co/m7nCIAJsbk— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) May 6, 2025最近中国人移民が激しく進み日本人が脅かされてます
①からつづきホテルに4時ごろ到着オーシャンビューリゾート サンライズ九十九里 部屋はこんな感じ部屋からの眺め荷物を置いてホテル周りを散策へホテル外観ホテルをグルっと周る感じで海岸へ風が強くて夕方なので肌寒かった。夕飯17:30~と言われていたのでホテルに戻る
3日、4日夫と数年ぶりに旅行に行ってきました。一か月ほど前から検討してたのだけれど、その時は草津温泉とか箱根とかを検討してたんですけどGWの割り増しの料金を見て、尻込みしちゃいましたとはいえどこにも行かないのはつまらない。ということで県内になっちゃったけど
5月3日、アイコさん初めてのおことばを述べられました。3日は旅行に行ってたのでゆっくりと見る時間がなかったのですがSNSなどの皆様のポストを見ていると、色々と出てきますね(;'∀')小池さんも出席してたのか・・・ふーん(-_-)国際会議だし、語学堪能ということな
1泊2日の旅行から帰ってきました。14時に帰ってきてお昼は家で。少し休んで、その間に洗濯をしてから4/29に出したクリーニングが出来上がっているのでそれを取りに行ってきました。明日あさっての5・6日はクリーニング店がお休みのため夫の急ぎのスーツ7セットを取ってきま
週刊女性自身に対する抗議文拝啓貴誌の筑波大学および悠仁様に関する一連の報道について、筑波大学生として強く抗議申し上げます。私たち筑波大学の新入生は、悠仁様が通われる予定だからという理由で本学を選んだわけではありません。それぞれが自らの学問的関心に基づ
大阪万博のイギリス館でアフタヌーンティーを頼んだら紙コップ。ケーキは業務用の冷凍カットケーキだとか・・・これで5千円も払ったの!?万博に行ってきました。書きたいことは沢山あるけど、とりあえず一番衝撃的なだったことを書きます。うちの息子は大の紅茶好きで、イ
今月中旬頃、被災地の能登を訪れるとのことです>>側近によると、愛子さまも能登の被災地に心を寄せ、勤務する日本赤十字社の仕事との調整を進められていた。おかしくないですか?ご公務との調整ならわかるのですが、日赤の仕事との調整?日赤の仕事は嘱託だし、常勤では
今日は5月1日水俣病啓発の日(5月1日 記念日)1956年(昭和31年)のこの日、熊本県水俣市の保健所に市内の新日本窒素肥料(現:チッソ)水俣工場付属病院より原因不明の奇病が報告され、これがきっかけとなり水俣病が広く知られるようになった。公害の水俣病を忘れない日
石破首相は27~30日の日程でベトナムとフィリピンを訪問令和7年4月27日(現地時間)、石破総理は、ベトナム社会主義共和国のハノイを訪問しました。 総理は、タンロン工業団地を視察した後、ベトナム進出企業等との車座を行いました。 次にトー・ラム党書記長との会談
大阪万博 黄櫨染御袍を着せてしまう絶対禁色…こういうのは文化を届けるとは言わない。バチカンでローマ教皇の正装、ロンドンでイギリス国王の正装のコスプレが許されないのと同じ。多くの人の心を傷つける。平安から禁色にしてきた歴史文化こそ学ぶべき京都きもの学院京都
27日、今上は彬子女王の講演会を聴講するため学習院大学を訪問したとのことです。2025/04/28 #ニュース #news #TBS天皇陛下は母校である学習院大学を私的に訪問し、三笠宮家の彬子さまらの講演会を聴講されました。27日午後、東京・豊島区の学習院大学で、講演会「学
そもそも余裕って何ですか?子供もいて自分達の老後も考えて貯金していたりなのに余裕なんかないです!あなた方目線で考えないで国民目線で考えてください!そろそろ議員報酬減らしては?— pp84 (@pinkpoodle03984) April 26, 2025河野太郎のような政治家が一番の税金の
秋篠宮アンチがこんなこと言っているので晒します!園遊会当日なのに公務?園遊会ってそんな片手間に出来るものなの?ルート変更までさせといて。両陛下に対しても参加なされた方々に対しても失礼じゃね??#秋篠宮家不要 https://t.co/1fHkgZXDTn— りんごっこ🍎 (@HftnW9)
このお着物、アイコさんにしては似合ってると思います。でも20代の若々しさは感じない・・・アラサーのお見合い風です(偏見)やっぱりハンカチは握りしめてないと精神が安定しないのだろうか。↑それに他の皇族方に女官は付いてないように見えましたが、アイコさんには常に
2025年春の園遊会が22日に開かれました。今回は和装ですね^^お天気にも恵まれてよかったわ。ドスラー様、今回は遅刻されなかったようで定刻通りに始まったようですね。やればできるやんッ! (普通はそれが当たり前なんだけどね)今回から3ルートにわかれて。最初のとこ
チャットGPTが楽しくて前回の第一弾に続き、第二弾も作っちゃった御料牧場にての天皇ご一家こんな姿だから誰が誰だかわかりづらいけど(左から ナル天 ドスラー様 アイコさん)絵画風にしてみました絵画風だとますます変な3人に見えますw還暦越えの両親と成人した娘が、
SNSで今流行ってるチャットGPT。皆さま写真をアップしてるんですがペットの擬人化もかわいいものから、おもしろい画像までほんとに私も見て楽しませてもらってます♪#ChatGPT 擬人化あそび完走を記念して。みんなの魅力がバッチリ表現されてて大満足♪ほんとAIの進化って
愛子さま、母校で見せたとびきりの笑顔 「オール学習院の集い」に参加され、ご友人と談笑 盲導犬がコートに顔をこすりつけるハプニングも 4月13日、毎年慣例となっている「オール学習院の集い」にアイコさんが参加されたとのこと。>「愛子さまは、ベージュのトレンチ
英語のレッスン!Nice to meet you. : 初めて会う人に対して「あなたとお会いできてうれしいです、はじめまして」という意味で使われる。 Nice to see you (again). :2回目以降に会う人に対して「(また)あなたとお会いできてうれしいです」という意味で使われる。ナイス
天皇陛下は15日、皇居・生物学研究所脇の苗代に、うるち米のニホンマサリと、もち米のマンゲツモチの種もみ計約720粒をまかれた。日本の農耕文化の中心である稲作を大切にする思いから続く行事で、陛下は5月中旬に田植えをし、秋に稲刈りをする。【写真】天皇陛下のお手
米国のトランプ政権による関税措置を巡り、米政府との交渉を担う赤沢経済再生相は米時間16日午前、ワシントンに到着した。夕方にベッセント米財務長官やグリア通商代表部(USTR)代表と会談する予定だ。会談にはトランプ米大統領も参加する意向を示しており、初交渉か
万博に行った人たちのポストが次から次と流れてくるんですが、始まったばかりですが色々と大変だったようです。TVではいいことしか言ってませんけど・・・【ひるおび】ではフランス館の裏?にある売店のクロワッサンなどを紹介してました。1個700円くらいだった・・・ク
本日、大阪万博の開会式に天皇皇后両陛下と秋篠宮皇嗣同妃両殿下がご臨席されました。ドスラー様、ピンクのスーツ!?還暦すぎたオバハンがピンクピンクは似合わねぇからやめろとあれほど…。 https://t.co/Hf783cUSZf— pooh 8964 (@Poo19891Poo1989) April 12, 202
2025/04/09 公明党の斉藤代表が22日から中国を訪問する方向で最終調整していることが分かりました。石破総理大臣は習近平国家主席宛ての親書を託す方向です。 関係者によりますと、斉藤代表は、22日から25日の日程で中国を訪問し、中国共産党幹部らとの会談を調整してい
ずっと大阪万博は中止にすべきだ、と多くの人が言ってますが吉村知事はほんとに開催するつもりですか?これどこの国のトイレ?大阪万博の子供用トイレですって。親が世話をしやすいように、ということらしいんだけど小児性愛者が喜ぶ仕様だわ(怖)大き目の個室を作ればいい
今年は戦後80年という節目であることから、天皇夫妻は沖縄・広島・長崎を訪問する予定である。そのスタートが硫黄島で昨日日帰りで慰霊に行かれた。 戦後80年、太平洋戦争の激戦地「硫黄島」もその姿を大きく変えるなか、天皇皇后両陛下による「慰霊の旅」が始まりました
4/6(日)悠仁さまは今上に筑波大学入学のご報告にマサコさんはご欠席。挨拶なんて5分ほどで済むのに出てこない。(ご優秀で聡明な悠仁さまが憎いのでしょうか)アイコさんがまた同席ですって。いつもいつも挨拶の際にアイコさんが同席するがご自分の身位というのを理解し
【速報】悠仁さま筑波大学の入学式へ 紺のスーツにリュック姿で会場に到着フジテレビ 社会部2025年4月5日 土曜 午前9:01秋篠宮家の長男・悠仁さまが出席され筑波大学の入学式が先ほど始まりました。筑波大学の入学式は茨城県つくば市にある大学のキャンパスで行われ、午前8
【ワシントン共同】トランプ米大統領は2日の演説で「日本はコメに700%の関税を課している」と述べた。トランプ大統領わかりやすいな。日本の米は日本で消費しろと言うメッセージだよ😊— ayaya (@ahino0801) April 3, 2025ありがとうトランプ大統領(ノД`)・゜・。国
日本保守党の島田洋一氏がえりアルフィヤ外務政務官に対して質問をしたところ、えりアルフィヤはまともに答弁せず。自分の言葉に責任を持たない政治家、まして外務政務官が英語で世界に発信している言葉に対して質問されているのに答えないような政治家はやめるべきである。
スペイン・VANITY FAIRという雑誌に愛子さんの晩餐会について掲載されたようです。以下、自動翻訳より>ティアラ不運:愛子さまの初公式晩餐会での冴えないデビュー日本の天皇の娘は皇室の中でティアラを持たない唯一の王女である。今週、彼はまたもや慣らすチャンスを逃し
晩餐会記事が続きます。テレ東がアイコさんのシャンパンの所作を【丁寧に両手でグラスを持って】とアゲアゲ擁護を言ってたのですが、気になったのでちょっと他の方の画像を調べてみました。まずは、先日の晩餐会でアイコさんの隣の信子妃。片手。トランプ大統領が英国を訪問
ブログやXでは25日に催された宮中晩餐会の話題で盛り上がっておりますね。紀子さまの全身が見たい、と思っていたところ動画でなんとか見ることができました。そのスクショです↓ペプラム風?というのかな。(ウエスト周りのフリル)素敵紀子さまはこういうふんわりしたエレ
ブラジル ルラ大統領夫妻を迎えて歓迎行事および宮中晩餐会が昨日行われました今回の晩餐会のドレスコードは【平服】 これはブラジル側からの要望だという話ですがゲスト側がそんな要望出します?マサコさんの要望なんじゃないの?平服だとこんな感じかぁ~庶民の結婚式風
あれ?私の記憶違いでしょうか?今月に備蓄米を放出するからお米不足解消、価格も下がるよって言ってなかった??それともこれから放出されるの?日本人の給料から、6割をぶんどって、さらに主食の米まで奪おうとする。これを、「兵糧攻め」と言います🤢もちろん、攻めて来て
岩屋毅外相が22日の「日中ハイレベル経済対話」で中国に精米の輸入拡大を求めたことを巡り、交流サイト(SNS)で疑問の声が上がった。日本でコメ不足が続いていることを踏まえ「中国に売る前に日本人が食べられるようにすべきだ」「国民はコメが高くなったと嘆いているのに、
先日宮内庁からの発表にびっくりしたのは私だけではないでしょう。今月25日にブラジルの大統領夫妻が来日し、宮中晩餐会が開催されると報道された。宮内庁は国賓としての来日するブラジルのルーラ大統領夫妻の歓迎行事や宮中晩さん会を今月25日に行うと発表しました。皇居に
今日は雹が雨戸を叩く音で目が覚めた。雷もかなり鳴っていて雨戸を開けるとうっすらと白く積もっていてお昼頃まで季節外れの雪が激しく振って寒かった。そんな悪天候だった本日、アイコさんは初の進水式へ。単独公務は昨年の佐賀以来だという。。。ほんとご公務依頼がないよ
【独自】悠仁さま 筑波大学通学のためつくば市内に新たに住居を準備 早朝深夜の通学や帰宅に備え 当面は東京から車で通学筑波大学に進学する秋篠宮家の長男・悠仁さまの通学方法について、当面は東京から車で通うものの、つくば市内に新たに住居を設け、帰宅が遅くなる場
もう、、、千葉県民が批判されまくってて泣けてくる( ;∀;)というのも、昨日投開票だった千葉県知事選ですが私の予想していたとおり現職の熊谷氏が当選でしたーまぁ、ね。投票する人がいない、と嘆いていた人も多かったし難しい判断だったと思います。その理由はこちらで書い
先日、私のお誕生日でした。なので昨日はお祝いとしてゆず庵にしゃぶしゃぶ食べに行ってきました。某ブログで見て、行ってみたいと思ってたので(*´ω`)食べ放題しゃぶしゃぶは初めてです!卒業式や入学式の季節がやってきましたね✨🎉今年ご卒業・ご入学を迎えられる皆様🌸
財務省解体デモが本日、全国で一斉に行われます!そんな混沌の中、全国一斉財務省解体デモも当日となりました。財務省の職員をクビにしたいわけでもなく、解散させたいわけでもない。この混乱を機に「寄り添う政治」、「寄り添う行政」あるべき姿に変われるチャンスと捉え理
「女性自身」の記事だから、ナル天ご一家アゲアゲ記事です(笑)4月から筑波大学に入学される悠仁さまの新生活。着々とご準備が進むなか、水面下で大きな路線変更が行われていたのだ。「合格当初は、東京都港区にある赤坂御用地から、60キロ以上離れた茨城県つくば市まで車
3月10日は東京大空襲の日です。今年で80年とのこと。今年も秋篠宮両殿下が法要にご参列されました。毎年ありがたいことです( ˘ω˘ )およそ10万人が亡くなったとされる東京大空襲から80年の月日がたちました。3月10日、東京・墨田区の東京都慰霊堂では法要が営まれ、秋篠宮
今月16日に千葉県知事選です。候補者はこの4名現職の熊谷氏なのですが先月「夫婦別姓に賛成派」ということを言ってたし・・・あら~(´-ω-`)イスラム推奨、LGBTQも選択的夫婦別姓も賛成の熊谷さんが当選したら千葉県はもっと外国人が増えて犯罪が増えて治安が悪化する
3月8日は女性の権利向上や差別の撤廃を目指す「国際女性デー」です。選択的夫婦別姓を巡る議論が与野党で進められています。■“選択的夫婦別姓”各党で議論 東京・渋谷区では「国際女性デー」に合わせて、デモ行進が行われました。参加者「歩きながらこういうことを
大阪万博が来月4/13から開催されます。チケット売れてないそうだし、数カ国が参加を辞退した、というのは皆さま周知されていると思います。メタンガスも心配ですよね~。もっと危険なことはといえば個人情報の登録です! ̄ ̄万博、🇨🇳中国に🇯🇵日本人の個人情報を流出
3日に行われた悠仁親王殿下の会見にばかり目が奪われてましたが、翌日の4日にイタリアの大統領が皇居訪問していたそうです。イタリアのマッタレッラ大統領と、その長女天皇、皇后両陛下は4日、来日中のイタリアのマッタレッラ大統領と皇居・宮殿で会見された。宮内庁によると
悠仁親王殿下の成年会見を拝見しましたがとてもご立派なお姿に聡明さがよりはっきりと感じることができた会見だったと思います。記者からの質問◆公的な活動にどう臨みたいか◆皇室の在り方についての考え◆家族から学んでいること◆自身の性格、長所・短所◆興味のあ
青汁王子こと三崎優太氏日本から出国するのに千円くらい取られるらしい(現在)それを3~5倍にするそうで、その対象者が外国人だけではなく日本国民もだって!そのことに言及している青汁王子の言うことは至極まっとうです。は?日本政府アホやろ😒なんで迷惑外人だけでな
ミスチルの【HANABI】の替え歌が秀逸でした。よく出来てるな~と感心。 歌詞内容は全然笑えないのですけど、よくまとまっててわかりやすい。 政府には本当に怒りしかありません。まずは全国民の無関心からの脱却ですね。にほんブログ村
2025/01/11 21:36 【ジャカルタ=作田総輝】インドネシアで今月、学校給食の無償提供が始まった。昨年10月に就任したプラボウォ・スビアント大統領の看板政策で、11日に会談した石破首相は学校給食の専門家を派遣するなどの支援を約束した。おい嘘だろ、自衛隊員の朝
TVで報道され、youtuberのヒカルや青汁王子が動画配信したことで多くの人が知ることとなった財務省解体デモ財務省そして政府よ、大衆の叫びを聞け!それをホリエモンが「財務省解体デモは意味がない」と。財務省の犬のホリエモンがわざわざ言い出すのだから相当効いてる 間違
普段は皇室については呟かないのですが、皇室ウォッチャーとして令和皇室を眺めております。長年にわたり誹謗中傷に晒されている皇位継承順位2位の悠仁さまが成年会見に臨まれます。しかし加冠の儀についてはいまだに調整中。何か意図的なものを感じるのを多くの国民が感じ
財務省解体デモがこの三連休で行われた。2/21東京2/22は大阪で。2/23は福岡で。昨日もまた東京でデモが行われたみたい。どんどん財務解体デモが広がっている。今まで一切報じてこなかったメディアだったがテレ東が真っ先に報道。そして昨日はFNN(フジ)でも報道されたよ
公認会計士であり、減税を訴えているさとうさおり氏(減税党)先の千代田区長選挙に出馬したことで知った方も多いと思います。さとうさん、トランプさんちに行く権利を1千万ほどで獲得したとのこと。さとうさおりが「総理の代わりにトランプと対談してほしいと言う声が多い
昨日は秋篠宮家の嬉しいニュースが二つも入りました♪秋篠宮ご夫妻の次女佳子さまが6月、国際親善のため、ブラジルを公式訪問される方向で調整が進められていることがわかった。今年は両国の外交関係樹立130周年にあたり、来月下旬には、ブラジルのルラ大統領が国賓とし
2/17に皇族数確保のための会議が行われ、第一案の『女性皇族の婚姻後の皇族の身分保持』について各党の意見の要点を抜粋して書き出します勝手ながら国民民主・参政党・共産党・れいわ・社民・沖縄の風は省略させていただきます。※全て見たいと言う方はこちら参議院のpdfをご
2/17に「皇族数確保のための第一案」について会議があったとのこと。天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議に基づく政府における検討結果の報告を受けた立法府の対応に関する全体会議1.日時令和7年2月17日(月)14:35~15:502.場所衆議院議長公邸3.出
デヴィ夫人が代表を務める【12平和党】先日このブログでも書きました→こちら犬猫食を禁止にする、動物虐待者の厳罰化などの政策には私は賛成です。ぜひともやっていただきたい!しかし・・・帰化人(特に1世)の政治参戦には賛成できかねます。これ本当なんでしょうか。
タリバン幹部来日へ、復権後は初 民間団体が招待、支援策など協議かなぜ呼び寄せる。テロリストたちを。狂ってるのか日本人。https://x.com/drinzic/status/1890906865619374549タリバンに来日を呼びかけた笹川平和財団の笹川氏はつい最近も「塀のない刑務所」を提言。日本
【判明】悠仁さまが運転免許を取得、筑波大学入学に向けて準備進むhttps://t.co/72YeiZNrjL都内の教習所に通って路上実習にも取り組まれ、先週14日、品川区の鮫洲運転免許試験場で普通自動車の試験に合格されたという。— ライブドアニュース (@livedoornews) February 17, 2
本日、愛子さんと佳子さまが新浜鴨場で外国大使らを接待なさいました。もともとは昨年11月19日に予定されていた愛子さん&佳子さまの鴨場(埼玉)接待だったが、三笠宮百合子さまが亡くなられ中止となった。それが本日やっと愛子さんの鴨場接待デビューとなりました。こ
悠仁さま 抑留者の苦難について地元の高校生から学ばれる「舞鶴引揚記念館」を訪問受験を終えられ、時間に余裕ができたのでしょうけど地方公務とは素晴らしいですね。しかも単独で日帰り!さすが!でございます。新幹線移動だと思うけど京都まで5時間近くかかる?しかも
本日、デヴィ夫人が新党を立ち上げ記者会見を開きました。12の政策を提示しました犬猫の食用禁止や虐待の厳罰化などを訴えておられます。動物虐待の事件を見聞きするたびに心がえぐられるおもい。これはペットを飼っている多くの人が感じているだろうと思います。日本国にお
行方不明のコメの話が出てくると途端に備蓄米放出。こんな日本国政府必要ですか?【特集】なぜ下がらないコメの値段 茶わん32億杯分が行方不明に 背景には買い付け競争の激化 政府は"備蓄米"放出へFBC 福井放送https://t.co/pim6EwQNmg— 上原敬 (@un4yRFGlfQRAIZD) Februa
トランプ大統領が解体した**USAID(アメリカ合衆国国際開発庁)**のポストがXで220万件近くトレンド入りしている。しかし、日本のメディアではほとんど報道されていない。世界が大きく動いているのに、日本ではその事実すら共有されない。これが単なる情報の取捨選択なの
私も金曜日に知ってまだよく理解できてないのですが(汗)USAID(ユーエスエイド、もしくはユーエスアイディー)米国国際開発庁という組織があって、それをトランプさんが閉鎖へ。USAIDに関係している日本の組織や企業リストも当然公開されてます🙏😊#USAID https://t.c
埼玉 八潮市の陥没事故いまだ運転手男性が不明です。穴の中での捜索を断念とのこと。今後は下水管の中の捜索を検討するらしい。下水道管の中の捜索を検討ですから。捜索するかどうかはまだわからないってことか・・・現場の方たちは一生懸命やっているんだろうけどなんか
義母が今月77歳の誕生日を迎え、昨日喜寿のお祝いで食事してきました。山ノ月http://yamanotsuki.com/ココは10年ほど前に義父のお祝いもしたところだというけど、その時の記憶があまりなく、2階の広い座敷で食事したというのしか覚えてない(;'∀')このお店を予約してくれた
米国に到着しました。トランプ大統領と、初めての対面での首脳会談に臨みます。率直に議論を行い、互いへの理解を深め、信頼関係を築いていきます。米国に到着しました。トランプ大統領と、初めての対面での首脳会談に臨みます。率直に議論を行い、互いへの理解を深め、信頼
え!?今頃?初日から思ってたけどなんで自衛隊に要請しないの?と。そりゃ消防隊員もプロではあるけどやっぱり自衛隊でしょと多くの人が思ってたんじゃない?早くに要請していればこんな日にちもかからなかっただろうし、周辺住民(他の市民)の生活もこんな長期に支障
先日、夫の会社の異動発表がありました。なんと今より遠い支社になりました(;'∀')遠いといっても地方ではないのでそれよりはマシだと思うけれど微妙に遠くなるので引っ越しするべきか、通勤するのかで悩むところです(´-ω-`)今は我が家から1時間ちょっとくらいの通勤時間
「シリアの例を参考に」パレスチナ難民の留学受け入れ 実現に向け努力 石破総理石破総理大臣はパレスチナへの中長期的な支援の一環として、パレスチナ難民を日本に留学生として迎え入れることに前向きな姿勢を示しました。【公明党岡本政調会長】「日本に来ていただき日
節分って昨日だった??←興味ナシだから豆まきもしてないし、恵方巻も食べてない。まぁ毎年豆まきはしないし、恵方巻は気が向いたらって感じ。昨日は寒かったので我が家は鍋でした('ω')ノ昨日コープに買い物に行ったら恵方巻はほんの少しだけ売ってましたが他のスーパーは
昨日、財務省前と国会議事堂前にて財務省解体デモが行われた。今回で3回目となるこのデモ。情報が拡散され回数を重ねるごとに人数も増えてきたみたいです。参加された方々、ありがとうございます!!寒い中ありがとうございます!財務省解体デモに沢山の人々が集まっており
外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへの対抗措置を発表した。同委員会の事務を担う国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)に支払っている日本の任意拠出金の使途から同委員会を除外する内容で、外務省
今朝スマホ見てびっくりしました。森永卓郎さんがお亡くなりになったとのこと。前日までお仕事をしてらしたそうで。最期の最期まで・・・財務省に切り込み、123便の闇も語っていらしゃった。「僕が死ぬまでに悔いのないように本を・・・」と執筆をしているのを語っていた
昨日行われたフジTVの記者会見。10時間越えだったのかぁ。。。まぁ大変でしたね(棒)最初の会見で全てオープン会見であればこのような事態にはまだならなかったはず。身から出た錆ですので同情の余地ナシだと私は思っております。一人の女性のプライバシーを隠れ蓑にす
三原こども相 高齢者の孤独対策に 新プロジェクトチームを検討2025年1月22日 17時44分 こども家庭庁1人暮らしの高齢者が増加するのに伴い、孤独や孤立への対策が課題となる中、三原担当大臣は、新たなプロジェクトチームを設けて、地域での居場所づくりなどの対策を検討する
「ブログリーダー」を活用して、fafaさんをフォローしませんか?
【速報】愛子さまが初の外国訪問へ 国交樹立70周年を記念し11月にラオスを訪問天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは今年11月、ラオスを公式訪問されることになりました。愛子さまの外国訪問は初めてです。ラオスねぇ。。。ちゃんとできるのでしょうか?あの晩餐会から、マナ
女性セブンの記事です。小室圭氏と眞子さんの間に第一子が生まれたそうです。おめでとうございます。秋篠宮両殿下はご存じなのでしょうか>宮内庁は、眞子さんの出産について『女性セブン』の取材に「承知しておりません」と回答した。色々とあったにしろ、孫の顔を見たい
佳子さまが全国都市緑化祭の式典にご出席 岐阜県(2025年5月21日)秋篠宮家の次女佳子さまは21日午前、岐阜県可児市のぎふワールド・ローズガーデンで全国都市緑化祭に出席された。式典であいさつした後、園内に本巣市の国天然記念物「淡墨桜」の苗木の記念植樹を行ったほか
姉・眞子さんも着用のブラウスで…佳子さまが「全国都市緑化祭」出席のため岐阜県をご訪問 水族館など視察21日に可児市で開かれる全国都市緑化祭の式典への出席を前に、佳子さまは20日、岐阜県各務原市の水族館「アクア・トトぎふ」を視察されました。■教育施設「ぎふ木遊
さて昨日、能登訪問を無事?終えられたアイコさん。この袖。折り目をピシっとしてないとこがイヤだわ。なんかムズムズしちゃう。女官もちゃんとお世話しなさい。そういうとこやぞッ!でそのアイコさん、やっぱりやらかしていたのか。プロジェクターの前に出て影を作る…プロ
今日、ブラジル日報が4/28に佳子さまが旧移民収容所、現神戸市立「海外移住と文化の交流センター/移住ミュージアム」を訪問されたことを報じています。 日本移民が神戸を出港する前に宿泊していた旧移民収容所、現神戸市立「海外移住と文化の交流センター/移住ミュージア
昨日から能登を訪問中のアイコさん。今朝は志賀町役場へ。アイコさん、早起きできたのね。エライエライ!昨日も今日もパンツスタイル。なんでこんなオバサン風味なのだろう・・・袖まくってるのはみっともないです。長いのなら詰めてもらえばいいのに・・・それともお母さ
アイコさんやっと能登を訪問。いちいち速報を出さなくてもいいのに。ま、いつものこと。スケジュールは佳子さまのようにタイトではないようだけど、エライエライ!ドスラー様も娘を見習って、日赤名誉総裁として単独で私的訪問でもなさったらよろしいのに娘に越されてんじゃん
足立康史氏が山尾志桜里氏のX投稿に異論 皇位継承めぐり持論対立「山尾氏を凌駕する言論戦を」国民民主党が、今夏の参院選比例代表に擁立した足立康史元衆院議員(59)は17日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、同党の参院選比例代表の候補予定者で、皇位継承のあり方をめ
「年収の壁」とは、それを超えると、税金や社会保険料の負担が生じる一定の年収額の境目のことです。103万円・106万円・130万円とさまざまな「年収の壁」があり、その付近の収入で働くパートやアルバイトの人は、手取りが減少したり、扶養者(配偶者・親)の税負担が増えない
次の選挙で争点となるものは減税とかいくつかあるけど、その中で夫婦別姓も重要だと思います。国民民主党からあの山尾しおりが出馬する、と。えッ?【私の立ち位置】全ての政策は語れませんが、例えば私は、憲法改正論者であり、選択的夫婦別姓論者です。「右の政策パッケ
2025/05/14 #皇居 #天皇陛下 #田植え皇居の水田では14日、天皇陛下が自ら田植えをされました。植えたのはうるち米ともち米の苗あわせて20株で、陛下は慣れた手つきで1株ずつしっかりと土の奥まで丁寧に差し込まれていました。収穫された米は例年秋の新嘗祭やご一家で行
「当然のことぐらいの感じ…秒で受け取っていた」石破首相の“不記載疑惑”めぐり政治団体元代表が会見週刊誌が報じた石破首相の政治献金不記載疑惑をめぐり、告発していた政治団体の元代表が会見を開きました。政治団体元代表・下根貴弘氏:(石破首相は)クリーンで売っ
日本に住民票のない中国人が、来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは今後認めないことを警察庁が明確にしました。ルールの適用が杜撰だったものについて、きっちりと法令が適用できるように目配りをしていきます。by河野太郎日本に住民票のない中国人
アイコさんが大阪万博に訪問した記事を上げましたが、色々判明したことがあります。大屋根リングから一般人を締め出して、国民を見下ろしお手振りか・・・女帝にでもなったつもりですか?それとも教祖さまですか?当日万博に行ってましたけど、規制入っていましたよ。今は遠
宮内庁は9日、同日予定されていた皇后さまの「御養蚕始(ごようさんはじめ)の儀」について、取りやめられたと発表した。宮内庁によると、皇后さまが風邪気味のため、大事を取られたという。皇居での養蚕は明治以降、歴代皇后に受け継がれる伝統行事で、皇居の紅葉山御養
ホリエモンや橋下が戸籍なんていらねーって言ってます。戸籍はデータベースであり、愛の歴史も全て含んでいる。➡︎これが合理性。 https://t.co/9EOIDVsgAd pic.twitter.com/LWIWhAxhha— 夏樹蒼依 (@natsuki_aoi123) May 10, 2025 よっぽど自分の出自がバレたくないの
昨日と今日、アイコさんは大阪万博へお成り。なにかの新興宗教みたい。 アイコさんを崇め奉る信者たちに見えます昨日今日と家族で万博を大大大満喫!万博についても書きたいことが溢れていますが、数時間ぶりにX開いたら結構な反響だったので、さっきの動画の少しロングバー
ヨルダンのフセイン皇太子が大阪万博で来日している。大阪万博で来日のヨルダン皇太子「豊かさ知ってもらう」「日本との結びつき強化」…インタビュー要旨 2025/05/07 12:20 #万博・ヨルダン 保存して後で読む 大阪・関西万博に出展するヨルダンのフセイン皇太子が、7日
日本人が知らない中国“移民”の急増、ほぼ2倍!審査は書類のみ「中国経済失速で日本へ逃亡」大量移住が始まるのか気付け、日本人❗️ https://t.co/m7nCIAJsbk— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) May 6, 2025最近中国人移民が激しく進み日本人が脅かされてます
土曜日からネット回線が繋がらず困ってます。確認するとモデムのランプがついてないことに気づき、どうやら御臨終になられたようです😱プロバイダ(楽天ひかり)に連絡してそこからNTTから新しいモデムが届いたのが昨日の月曜日。配線と設定をしてもネットに繋がりませ
自民党の茂木敏充幹事長は13日までに配信されたインターネット番組で、自身が首相に就任した場合に取り組みたい政策に言及した。日本の労働生産性向上のため「原則、副業をしてもいいという社会をつくる」と説明。司会者から「首相になったら副業を推進するのか」と問われ
皇后さまは、日本赤十字社の名誉総裁として「全国赤十字大会」に出席された。日赤に勤務する長女の愛子さまも、職員として会場入りされた。【画像】皇后さまが名誉総裁の式典に職員として出勤された愛子さま15日午前11時前、皇后さまは、東京・渋谷区の明治神宮会館に
大阪府の吉村知事が「次の衆院選の公約に0歳児への選挙権付与を入れる」と発言したことに賛否の声が上がっています。大阪府 吉村洋文知事「僕は0歳児選挙権もやったらいいと思う」 0歳児に選挙権…。とはいえ当然、0歳児が投票所で候補者の名前を書くなんてことではな
GW明けに締め切りだった「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」のパブコメ19万件もの提出があったそうで、今までのどのパブコメでもここまでの数はない。それだけ賛否あっただろうけど国民の関心が高かったわけですね。🔔パブコメ結果発表🔔総提出件数は、なんと【約1
昨日は母の日でした。昨日スーパーに行ったら子連れのお父さんを数組見かけまして、ああきっとお父さんと子供たちがお母さんに何か料理でも作るのかしら?と微笑ましく思いました。さて、立憲民主党が「母」「父」の性区分をなくし、「親1」「親2」としたいそうです。しかし
オーロラが#KeyLargoフロリダ上空で見られます。こんなに南でオーロラが見られるなんて信じられない!Northern Lights RIGHT NOW over #KeyLargo Florida, this is insane to see the Aurora Borealis so far south ! pic.twitter.com/iBljm17x82— Mike Theiss (@MikeTheiss
秋篠宮家の次女・佳子さまは、「みどりの感謝祭」に名誉総裁として出席された。「みどりの感謝祭」は、花や森林などの大切さを呼びかける行事。 名誉総裁を務める佳子さまは、姉の小室眞子さんから譲り受けたグリーンの装いで式典に出席された。佳子さま「皆さまが、
長いのならお直しくらいすればいいのに・・・みっともないわ。庶民でもお直しに出しますよ。私なら自分で裾上げしちゃうけど、アイコさんは自分でできなくてもいくらでも頼める立場でしょうに。マサコさんも娘に無関心なのか自分も鈍感なのか、なんなのか(呆)身長はおそら
王女は現在、オックスフォード大学で歴史と政治学の学位を終えるところ。ハーバード大学では、公共政策の修士号取得のため2年間学ぶことになる。ベルギーのエリザベート王女がハーバード大学に進学する。2023年10月に22歳になったベルギーの王位継承者、エリザベート王女が
実は、先月から出血が止まらなくてですねェ。。。もう更年期の年代だからまぁ生理不順とかはあるでしょう、と思ってたらダラダラと少量ではあるものの一向に終わる気配なし!さすがにこれは病院行くしかないかなぁ、と思い近くのレディースクリニックに今朝行ってきました。
昨日、御料牧場から帰京したナル天ご一家就職後、初のご静養はいかがでしたか?アイコさん。さも、ご静養なさったのがこれが初めてといわんばかりの報道です。いや、去年の夏(つい半年前)にも行ったばっかりやん(=゚ω゚)ノもう社会人にもなるというのに、座席マナーがなって
GWも明け、今日は雨も降っていて体がかったるいと思っていたところにとんでもない情報が入った。なんだって!?それはけしからん! とさっそくパブコメを書き込んだ。しかも締め切りが本日の12時(お昼)までだという・・・(゚д゚)!おいおい、これも明日まで!GW中にこっそりと
またナル天一家のご静養報道。この1週間のスケジュールが空白だったのは静養するからか(呆)しかも護衛するのにその分の経費もかかる。マサコさん、公務はしないがご静養には満面の笑みで皆勤賞。都合のいい適応障害だこと(。-`ω-)予定に載せない天皇の御料牧場行き今日、
八幡和郎氏のコラム記事です。「愛子天皇はあり得ない」ことを理解出来ない人たちへPRESIDENT Onlineに『「愛子天皇」は選択肢に入っていない…「旧宮家男子を養子に」という政府の皇族確保策が妙案である理由「男系派vs女系派」が火花を散らす皇位継承問題の終着点』という記事
大須から名古屋駅に戻り、ちょっとお茶でもしよう、と高島屋に入っていくMさんの後をついて行った。エレベーターに乗ったあと、なんだか嫌な予感がした。ミッション⑧高所恐怖症に耐えろ私はどこに行くのか最初知らなかった。ま、まさか・・・(@_@。高島屋の52F展望カフ
1日目を無事に終えた・・・つもりだったのに晩御飯を食べ、あとはホテルでゆっくりと眠るだけだと思っていた矢先に悲劇が私を襲ったのだった。なんと、晩御飯を食べて帰る途中の階段で膝に痛みが走った。激痛ーーーー(/TДT)/昼間のキャリーケースを抱えて階段を上り下り
名古屋ひとり旅一日目のミッションを2つクリアした→こちら名古屋駅に午後1時過ぎに無事に到着した。ミッション③ホテルにたどり着け次は地下鉄に乗り、宿泊先を目指すがエレベーターなりエスカレーターがあるか周りを見渡したが桜通り線はこちら⇒という表示とおりに歩
先日ひとり旅にでかけてきたので、珍道中を備忘録として書いておく。今回は友達のMさんに会いにいくことが目的で、初めて名古屋に上陸した(/・ω・)/Mさんとは、もともとこのブログがきっかけで知り合い、その後はTwitterなどを通して友好を温めてきた。Mさんとはそのうち
マジで行く気かよッ!?宮内庁は、天皇、皇后両陛下が英国のチャールズ国王の招待で、6月下旬に同国を公式訪問されるための準備を進めると発表した。国際親善を目的とした天皇、皇后の訪英は1998年以来。英国王室も、両陛下を国賓として招待すると同時に発表した。