ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
明日はついに入学式。最近は親の参加が増えているような・・・。
ついに 明日は娘の入学式です! この日を迎えることができるとは 年が明けてからの 苦しい期間には 想像することすら できませんでした。 よかった。 なんとかなったよぉ。( ;∀;) そうそう、 大学
2023/03/31 18:40
浪人生は「勇者」?何それ、馬鹿にしてんの?と娘が言う。
大学全入時代が訪れて、 入れる大学があるのに、 第一志望や上位大学にこだわって あえてもう一度、 受験に臨む者を 浪人ではなく、 「勇者」と呼びたい! という記事を 何カ月か前に、 Yahooニュースで読んだ母。
2023/03/30 15:06
大学の入学式2日前。今更、SNSで友達を作ろうとする娘。
以前、娘に、 最近の子は、 入学式前にSNSでつながっていて、 既に友達になってるんだよ。 と話したときに、 友達は入学してから作ればいい SNSは安全じゃない と言っていた娘。 時代
2023/03/29 22:46
眉専門店~アナスタシアミアレへ
先日、娘に 高校卒業のお祝いに コスメを一式 買ってあげてました。 入学式までに 慣れるよう、 (女子力が低い娘は リップしかもってなかったのです。(;´Д`)) 毎日練習していましたが、 どうも眉がうまくいきません。 &nb
2023/03/28 21:05
娘の私立大学 一般受験のまとめ
娘の私立大学の 一般受験の結果を まとめていました。 (国公立は前後期 サクラチルです。) 一般受験した私立大学は8校。 【SMART・MARCH】 明治大学 政治経済 × 青山学院大学 経済学部 個別A ○ 青山学院大学 法
2023/03/27 20:55
大学用のパソコンを買う(大学生協では買いませんでした。)
大学の入学式が近づいて、 いよいよ娘用のノートパソコンを 買うことにしました。 A大の購買会から 送られてきた資料に おすすめのPCのパンフレットが 何枚か入っていて、 その中に、 旦那が仕事で使っていて、 「キーボードの感触がよくて 使い
2023/03/26 08:07
大学入学前 英語のクラス分け用?「TOEIC IP」を受けました。
最近の大学では、 英語のクラス分けに 「TOEIC IP」を使うようです。 娘の友達で、 これを利用していない大学に進学したのは 1人(医療系)しかいませんでした。 「TOEIC IP」は自宅で 自分の都合の良い
2023/03/25 22:50
私大~寄付金のお願い A大からは来ませんでした。
うん十年前、 MARCHのCに 指定校推薦で入学した母。 入学手続き時に、 「寄付金のお願い」の紙と 振込用紙が入っていて、 1口10万円だったのを覚えています。 当時、どうするか悩んで、 結局、1口だけ振り込み
2023/03/24 18:59
入学手続き書類に「親の役職」を書く欄があった。
最近の大学は 入学手続きの一部を 書類ではなく インターネット上で 行う大学が多いです。 A大学も 入学金を振込んだ書類を 送る以外は ネットの手続きで 完結しました。 その際に 驚いたのが、 親の
2023/03/23 15:39
そういえば昔、A大に行きたがっていたよね・・・。
母が娘の大学受験で 不安で精神をやられているピーク時に、 ブログを通して お友達になった方が メールをくださり、 経験談や情報をくださって、 そのアドバイスのおかげで 私の不安が とても軽くなりました。 この場を
2023/03/22 14:37
サクラチルチル。国公立大 後期試験 結果発表!
お昼の12時に 後期試験の発表がありました。 結果は、 もちろん不合格です(*'▽') 記念受験というか、 ケジメをつけるための受験だったので 不合格でも なんともありません。 娘、M
2023/03/21 23:26
推薦組に禁止されていたアルバイトや運転免許。
娘の高校はアルバイトが 原則禁止とされています。 そして高3になってからは、 推薦組の子達に 暇だからといって アルバイトをしたり、 運転免許をとりに行ったり しないようにと 指導がありました。 し
2023/03/20 13:39
高校を卒業しました!
娘、高校を卒業しました! 母、泣いちゃうんじゃないかと 思っていましたが、 娘の学校の卒業式は 明るく元気に卒業! をモットーにしており(;'∀') みんな笑顔で旅立っていきました。
2023/03/19 23:48
マスクのままで顔認証突破。~国公立大 後期
そういえば、 国公立大の後期試験が終わった後に、 娘が面白い話をしてくれました。 娘がうけた国公立大学の後期では、 マスクを外して、 本当に、本人が受験しているのか 顔認証をされたそうなのですが、 娘がマスクを取
2023/03/18 15:23
時代だな・・・。大学入学前からSNSでつながっている。
娘の入学するA大学について調べていたら、 びっくりする事実が! 最近は 大学に入学する前から、 友達ができてるんです! SNSで! インスタやTeitterで、 〇学部〇学科 第二外国語は〇〇です。
2023/03/17 20:14
中学時代にとった漢検2級。調査書に書いてもらえなかった。
娘は、 漢検・英検・数検を すべて2級を取得しています。 漢検は中学生の時、 英検・数検は 高校生の時にとりました。 高校での大学受験の指導の際に 大学受験(英検利用)では 英検は取得年に制限があり
2023/03/16 12:16
調査書 何通もらいました?
娘の通う高校は 「調査書」の枚数にうるさくて、 余分は一切もらえませんでした。 受験校変更で 必要なくなった場合は、 必ず返すように! と指導されました。 それでも母は、 どうしても中身がみたくて(
2023/03/15 13:17
卒業祝い! 娘にもコスメ一式!
今日は娘と デパートのコスメ売り場へ(^.^) 高校卒業のお祝いで、 基礎化粧品や メイクアップ化粧品など、 一式、買ってあげました。 実は母も その昔、 大学が決まって 上京する際に、 母に一式
2023/03/14 22:17
そういえばバレンタインデーやらなかったね。
ホワイトデーが近づいて、 そういえば 今年のバレンタインデーは 娘は誰にも 友チョコをあげなかったな・・・。 そもそもバレンタインデーが 登校日になってないので・・・。 受験生だから仕方がないんだけ
2023/03/13 21:54
これでおしまい。国公立 後期 試験へいざ!
娘、国公立大の 後期の試験を受けました! 共テで英語をやらかしているので、 望みはありませんが、 (受験した大学は英語の共テ比率が高い(>_<)) これはケジメの受験。 悔いなく 受験が
2023/03/12 20:22
明日は国公立大の後期! 今頃、赤本みるな~!
明日は、 娘の大学受験最後の試験。 国公立大の後期です。 試験は小論文のみですが、 共通テストをやらかしている娘なので 親子で合格を 期待してはいません。 これは最後のケジメなんです。
2023/03/11 22:30
現役生は大学受験の試験中も伸びる。
英語塾の先生が、 現役生は 大学受験の試験中も伸びる! と言っていました。 なので、 学校や他塾の先生が言うように、 「3日連続の受験は避ける」必要は全くないし、 だいたい私立の受験は多くても 3教科なんだから、 普段高校で、
2023/03/10 22:53
まだ受験終わってないけど、寝まくる娘をみてほっとする母。
2月末に A大の合格がでてから、 ますます ふぬけになった娘。 寝るのは 日付が変わってからだし、 起きるのはお昼ごろに なってしまいました(;´Д`) あっという間に 前の怠惰な生活に戻りました。
2023/03/09 14:42
前期~サクラチル。
今日は久しぶりに、 娘が受験して まだどこにも合格をもらってない。 どうしよう~(;´Д`) という夢を見ました。 母は正月があけてから、 はじめての合格がでる日まで こんな夢ばっかり 毎日みていま
2023/03/08 22:38
明日は国公立前期の発表!
明日は娘が受験した 国公立大前期の発表ですが、 私も娘も 共通テストをやらかしているので 何も期待してないです。(^^;) それに、 不合格でも A大学に入
2023/03/07 21:52
好きではなかった英語が・・・。
国公立の後期試験まで あと1週間もありませんが、 娘はあいかわらず、 英語ばかりやっています。 何度も書いていますが、 娘が受ける大学の後期試験は 小論文のみです。 英語なんて 全く必要ないです。(
2023/03/06 21:41
親友と同じ大学。
久しぶりに登校日に 高校に行った娘から LINEが。 なんとなんと 仲良しのお友達も、 Aに合格していたそうです! 学部は違うのですが、 お友達はAが第一志望だそうで、 娘と一緒の大学
2023/03/05 18:17
大学入学準備:初パンプスと初ストッキング
まだ国公立の後期の受験が 残っているけれど、 大学の入学準備を すすめておくことにしました。 推薦のお友達が 数ヶ月前からスーツを購入したりしているのを羨ましく思った日もありましたが、 ついにうちも! 今日は、娘
2023/03/04 00:41
大学入学前にTOEIC、入学後すぐに数学のテスト。
国公立が駄目だった場合 (記念受験ですので(;´Д`)) A大学 経済学部に 行くことになった娘。 (今後はA大学と記載します!) UCAROのA大学からの お知らせをみていたら、 新入生の皆さんへ とあり、 サ
2023/03/03 00:10
1日中、準1の英単語やってる・・・。飽きないのか?
うちの娘、 今日もせっせと 英検 準1級の単語をやっています。 単語ばかり1日中、 飽きないのか???? 後期の小論文対策はどうした? 今日は、別の小論文の本が届いたので、 娘に渡した
2023/03/02 23:43
国公立の後期試験があるのに
国公立の後期試験が残っているのに、 娘は今日も 英検 準1級の パス単をやっています。(;´Д`) 後期試験は 小論文のみなんですが、 共通テストでやらかしているので、 望み薄。 娘、もしかして大学
2023/03/01 22:26
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、娘の大学受験を生温かく見守った母さんをフォローしませんか?