久し振りにサタスペのビルド考察をしていきます。 今回はスナイパーライフルの特殊機能「超遠」を活用したビルドです。 【超遠】 ビルド考察の前に、「超遠」について軽く解説。 「超遠」の機能を使うと、ジオ
もうすぐ中学生になる兄が ブログをしたいと言う事なので、 開設しました。主にゲーム日記です。
久し振りにサタスペのビルド考察をしていきます。 今回はスナイパーライフルの特殊機能「超遠」を活用したビルドです。 【超遠】 ビルド考察の前に、「超遠」について軽く解説。 「超遠」の機能を使うと、ジオ
【ジュエルカンパニー】ミナミにある古屋敷を拠点にしている警備会社。沙京流氓ほど大規模ではないが、おたからの販売も行っている。所属する従業員の過半数が獣人のような姿をしており、皆戦闘力が高い。盟約同士の
サタスペ【さまよう爆発クラブ】「浸緑する世界樹」終了時PCデータ
『「さまよう爆発クラブ」活動録』「浸緑する世界樹」終了時点のPCデータ。 今回は2回投票を行い、2つのカルマを取得した ※若干本編のネタバレあり「さまよう爆発クラブ」活動録 【秘蔵の品】 ムーの首
今回はビルド考察ではなく、サタスペのこれはどう解釈すべき?というルールやデータを自分なりにまとめたものを書いていきます。 これについては完全に僕がDDとして回す場合の裁量ですので、最終的にどのように処理
前回まで異能考察をやっていきましたが、今回は少し趣向を変え、公式モンスターに手を加えて1つのギミックにしてみたいと思います。 ※公式モンスターの改造になるので、今回の記事は、基本DD向けとなります。 「
約二ヶ月ぶりにサタスペのビルド考察をしていきたいと思います。 今回はマイナーよりの異能をどう活かすかというテーマでいろいろ考えました。 【人望】 親分で取得できる異能。 他人のトラウマを肩代わりする
サタスペ【さまよう爆発クラブ】「Bank Rush2」終了時PCデータ+小話
新シリーズ『「さまよう爆発クラブ」活動録』のPCデータ。 最後に本シリーズの特殊レギュレーションを解説。 「さまよう爆発クラブ」活動録 【秘蔵の品】 ムーの首飾り 【アジト】 イカサマサイコロ
サタスペ【さまよう爆発クラブ】「エッグパニック‼」終了時PCデータ+小話
『「さまよう爆発クラブ」活動録』「エッグパニック‼」終了時点のPCデータ。 ※若干本編のネタバレあり「さまよう爆発クラブ」活動録 【秘蔵の品】 ムーの首飾り 【アジト】 隠し棚 墓「RAT」 シュ
サタスペ【万能征服連盟活動録】最終シナリオ「永き悪夢にサヨナラを」終了時PCデータ+小話
本編終了時のPCデータ。 各キャラの型と裏設定的なものも同時に掲載。 『「万能征服連盟」活動録』 【KARMA】 「用心棒(MVP)」 敵の攻撃から仲間を守る「チームの盾」として活躍。 彼女がいなければ全
前回同様サタスペキャラビルド考察をやっていきます。 今回は「後方支援型」ということで、妨害や回復ができるビルド。 【教養意地型ビルド】 ・初期作成例 犯罪:4 生活:1 恋愛:1 教養:5 戦闘:3 肉体:4
前回に引き続き、サタスペキャラビルド考察。 今回は防御型について解説します。 【戦闘技術屋型】 ・初期作成例 犯罪:3 生活:3 恋愛:1 教養:2 戦闘:5 肉体:5 精神:3 反応:7 攻撃:7 破壊:1 ※戦闘力
サタスペにおけるキャラビルドについて少し語りたくなったので、自分なりに考えたものをここに載せていきたいと思います。 今回は戦闘編ということで、火力特化型のキャラビルドを書いていきます。 【射撃型ビル
サタスペ【万能征服連盟活動録】「王に捧ぐ贄」終了時PCデータ+小話
現在pixivで【万能征服連盟活動録】「王に捧ぐ贄」終了時点のPCデータ。 ※本編ネタバレあり 【KARMA】 「泥棒(MVP)」隠し穴/目印 襲撃により、宝箱や盟約有名人のコネを大量に得た。 また、ラストの血戦
サタスペ【万能征服連盟活動録】「首領鴉の謀略」終了時PCデータ+小話
現在pixivで【万能征服連盟活動録】「首領鴉の謀略」終了時点のPCデータ。 ※本編ネタバレあり 【New!!】 →「情報屋」分析/ガセネタ 主に情報収集で活躍(メインストーリー+オリジンx2)。 ※ハウスルールで
今回はサタスペの異能・おたからの組み合わせで、個人的に好きなコンボを書いていきます。 犯罪型、戦闘型がメインとなります。 「意地(犯罪)+スリ」 典型的な泥棒の型の1つ。 自分の犯罪+2までの相手なら、確
サタスペ【万能征服連盟活動録】「開幕!武探ストリート!」終了時点PCデータ+本シナリオ製作の小話
現在pixivで【万能征服連盟活動録】「開幕!武探ストリート!」終了時点のPCデータ。 【暗黒の天才】 ・装備 フリーキーホーン+愛鷹 何でも学習帳 白衣 優しい水 食事x10 スバル360R2「博士号」「携帯
サタスペ【万能征服連盟活動録】「機械少女復活計画」終了時点PCデータ+本シナリオ製作の小話
現在pixivで投稿中【万能征服連盟活動録】「機械少女復活計画」終了時点のPCデータ。 ※諸事情により、1シナリオ分余計に成長してます。 【暗黒の物知り】ロバート・K・ライバック ・装備 フリーキーホーン
今回は、本日発売したばかりの「風来のシレン6とぐろ島」の感想を書いていきたいと思います。 「シレン5」からいろいろと仕様変更などがあったので、いくつか抜粋していきます。 「とぐろ島編」クリア時点のデー
前回に引き続き、「ペルソナ5タクティカ」の感想を書いていきます。 前回触れなかった要素に触れつつ、最後までプレイした感想について書きます。 総プレイ時間「32時間」クリア時点のレベル「75」難易度「risky」
「ペルソナ5タクティカ」プレイした感想(1ステージ目クリア時点)
前回の投稿からだいぶ月日が経ってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 とりあえず就活が落ち着いたので、のんびり記事の更新ができたらな、と思います。 卒論の最終仕上げなどが残っているので、ま
前回の投稿から2~3ヶ月経っていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 僕はまだ卒論や就活で忙しい状況が続いていますが、 少しだけ時間が空いたので久しぶりの更新をすることにしました。 若干遅い気もしま
午前中なら大丈夫だろうと半袖で1時間ほど自転車で走ったら、肌が真っ赤になりました。 気温がどうとかより、日差しが強いことが辛いと感じる毎日です。 こうならないよう、薄い長袖を着るか日焼け止めを塗るなり
7月の暑さに煩わしさを覚える季節ですが、皆さんお元気でしょうか。 今回は4月14日に発売したロックマンエグゼアドバンスコレクション(通称アドコレ)の感想を書きます。 発売からだいぶ月日が経ちますが、時
本日二回目の投稿。 本当はもう少し間を開けようかとも思いましたが、どうしても紹介したい本があったので書きます。 今回紹介するのは『140字小説』。 タイトルの通り、140字で完結する小説を収録した短編集で
期末試験やレポートやらの処理に追われ、気づいたら二月になっていた今日この頃。 ブログの更新期間が、だいぶ空いてしまいましたね。 合間合間で作業やらをできるようにならないと、ホントにダメだなぁ。 まあ
どうもお久しぶりです。 大学二年生の後半から用事が重なり、約二年近く更新ができませんでしたが、お元気でしょうか。 今日は近況報告がてら、ざっくりとこれまで何をしていたか書きたいと思います。 以下は
6月17日。 気づけばもう夏手前(暑さ的にはほぼ夏)。 おっかしいなぁ……体感的にはまだ五月前半とかの感覚なのに。 ほとんど外出していないせいか、時の流れが異様に早く感じます。 少なくとも僕はそう感じてい
どうもお久しぶりです。 週1くらいで何か書くとか言っておいて3ヶ月くらい書いてませんが、単純に生活の乱れです。 ※胃の調子が少し変ですが、コロナとかにかかったわけではいません やはり規則正しい生活を心
緊急事態宣言が一度解かれ、また発令。 それによって大学の方針が変更し、対面とオンラインがごっちゃになるという……。 できれば統一して欲しかったというのが本音ですが、こればかりは仕方ないです。 大学の話
買うか買わないか、しばらく迷っていましたが、ついにsteam版のシレン5を買いました。 ※switch本体はもってないので プレイした感想ですが、今までプレイしたローグライク系列のゲームの中でも、特におもしろい
新年あけましておめでとうございます。 去年はコロナを中心にたいへんなことが多い一年間でした。 今年一年の僕の抱負は「生活習慣を改める」です。 オンライン授業の弊害で生活リズムが狂いまくりな状態が
今回も風来のシレン5plus(steam)のプレイ日記を書いていきます。 総プレイ時間は既に200時間超え。 気づいたら、結構やってるんですよね。 実績回収とかしていると、アッという間に時間が過ぎます。 ※主に図鑑
累計プレイ約42時間でようやくコンプリート。 ナビ(ボス)戦はそれほど時間かかりませんでしたが、チップ集めが地獄でしたね。 コンプリートを目指すとなると本当に時間がかかる。 PA発動のためだけにチッ
ジョジョの漫画アプリがサービス終了することを知り、とりあえず6部、7部、8部のコミックスをまとめ買いしました。 一部抜けている巻はあるものの、ブックオフの20%セールのおかげで、一万円以内に抑えること
前回から約7時間ほどかけて、ようやくスタンダートチップ集めが完了。いやー長かった。 無属性のウィルスを出すのも時間掛かりましたが、一番かかったのはバグのかけら交換の方ですね。 前回話したウィル
クリスマスの悲劇「ロックマンエグゼ6電脳獣ファルザー はじめから」
あ……ありのまま、今起こった事を話すぜ! 俺は「ロックマンエグゼ6ファルザー」をプレイしようとしていたら、データが消えていた。 な……何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何が起きたのかわからなか
今回は、親が買ってきた(その後読まされた)本を一冊紹介。 タイトルは、『「育ちがいい人」だけが知っていること』。 あまり詳しくは知らないのですが、たしかベストセラーに選ばれた本だったはずです。
今回は、バトル系の創作でキャラの名前や技名が思いつかないってときに便利な本(どちらかというと単語帳的なもの)? を紹介。 タイトルは「創作ネーミング辞典」 この本は、創作で使えそうな単語が、英語・
今回はホラー小説を一冊紹介。(週一ぐらいのペースで書くつもりだったのに、書いてみたら意外と書くことあるもんだ) 作品のタイトルは、『響野怪談』。 『記憶屋』で有名な「織守きょうや」の作品ですね(私
好きなゲームがどれも古い? そう思うならリメイクはよ「好きなゲームの話」
今回も好きなゲームについて話したいと思います。 私が過去一番熱中していたのは、「ロックマンエグゼ」ですね。 その中でも特にやり込んだのは、5(ブルース)と6(ファルザー)のふたつ。 5の方はDS版でリメ
ローグライクもっと流行れ「私が買ったローグライク2作品の話」
今回は、私が今年の春頃に買ってプレイしたゲームの話をします。 プレイしたゲームは「トルネコの大冒険3」と「少年ヤンガスの不思議なダンジョン」 だいぶ前のゲームなので、知っている人は知っているぐらい
PC買い換え! 【中古】 富士通 Lifebook #A553 /H
パソコンを壊してしまったので購入しました。 高校生には十分です。 ブラック 新品SSD搭載! Windows10 64Bit 第3世代 Celeron搭載 メモリー4GB 無線LAN・オフィス付き 格安ビジネスモデル 【Celeron 1000M/MEM:4GB
諸事情からlinedoorブログの方に移動する事にしました。 今まで書いた記事はバックアップの意味も兼ねて消しませんが、 これ以降の更新はlivedoorのみになります。 ※既に修正版を少し投稿してます。 確認してわ
前回→三日目中編 「主な登場人物」 ・竜崎裕弥 夕の宮高校一年。探偵になるため奥寺の手伝いをしている。二ヶ月前怪異に遭遇。その時に左足を負傷。現在は義足。 二冊の魔道書を所持。現在解読中。
前回→3日目(前編) 「主な登場人物」 ・竜崎裕弥 夕の宮高校一年。探偵になるため奥寺の手伝いをしている。二ヶ月前怪異に遭遇。その時に左足を負傷。現在は義足。 二冊の魔道書を所持。現在解読中。
前回→2日目 「主な登場人物」 ・竜崎裕弥 夕の宮高校一年。探偵になるため奥寺の手伝いをしている。二ヶ月前怪異に遭遇。その時に左足を負傷。現在は義足。 二冊の魔道書を所持。現在解読中。 ・小荒
前回→1日目 「主な登場人物」 ・竜崎裕弥 夕の宮高校一年。 探偵になるため奥寺の手伝いをしている。 二ヶ月前怪異に遭遇。その時に左足を負傷。現在は義足。 二冊の魔道書を所持。現在解読中。
前回→プロローグ ・竜崎裕弥 夕の宮高校一年。 探偵になるため奥寺の手伝いをしている。 二ヶ月前怪異に遭遇。その時に左足を負傷。現在は義足。 二冊の魔道書を所持。現在解読
「主な登場人物」 ・竜崎裕弥 夕の宮高校一年。探偵になるため奥寺の手伝いをしている。二ヶ月前に【亡霊の館】の怪異に遭遇。その時に左足を負傷。現在は義足。 前回の怪異の時に二冊の魔道書を手に入れ
今回購入したのはこの2冊です。 ・クトゥルフ2015 ・キーパーコンパニオン クトゥルフ神話TRPGの追加データが記載された本です。 クトゥルフ2015の大きな特徴として、 選択ルールの記載が多い。 職業事に職
前回→7日目 事件から一週間後 竜崎と小荒井は病院での治療を終え退院する。 竜崎の左足は治療が不可能と判断され。左足は義足を使用する事になった。「おい待て二人とも。俺はまだ義足に慣れてな
前回→5日目(6日目は小説内では書いていません) (主な登場人物)・竜崎裕也 夕の宮高校の一年生。数ヶ月前から噂になっていた洋館に入り、呪いを受ける。長い黒髪のせいで時々女と間違えられる。
前回→4日目 (主な登場人物) ・竜崎裕也 夕の宮高校の一年生。数ヶ月前から噂になっていた洋館に入り、呪いを受ける。長い黒髪のせいで時々女と間違えられる。探偵を目指していていろいろ勉強
前回→3日目 (主な登場人物) ・竜崎裕也 夕の宮高校の一年生。数ヶ月前から噂になっていた洋館に入り、呪いを受ける。長い黒髪のせいで時々女と間違えられる。探偵を目指していていろいろ勉強中。 校内で
金閣寺 「風狐……。大丈夫なのか?」 秋雨次期当主である健太は式神である風狐の目を見る。 風狐の目には光が無く。風狐からはいつもより妖力を感じる。 「アハハハハ!!」 風狐は狂った笑いを上げる。 「
新年明けましておめでとうございます。m(_ _)m 昨年は色々とばたついてましたが、 今年は落ち着いた一年を送りたいと思います。 (主に怪我方面で……。) 今年の抱負ですが、【心身共に健康に過ごす】事です。
前の話→第7話 妖狐の間 応接間 「被害状況を聞いたところじゃ。今回の相手は人間か?」 「その男は確かに人間よ。禁術を使ったんか瘴気に呑まれとったけど」 そう言って風狐(ふうこ)の叔母は俺に刀
「ブログリーダー」を活用して、マイクロ星人さんをフォローしませんか?
久し振りにサタスペのビルド考察をしていきます。 今回はスナイパーライフルの特殊機能「超遠」を活用したビルドです。 【超遠】 ビルド考察の前に、「超遠」について軽く解説。 「超遠」の機能を使うと、ジオ
【ジュエルカンパニー】ミナミにある古屋敷を拠点にしている警備会社。沙京流氓ほど大規模ではないが、おたからの販売も行っている。所属する従業員の過半数が獣人のような姿をしており、皆戦闘力が高い。盟約同士の
『「さまよう爆発クラブ」活動録』「浸緑する世界樹」終了時点のPCデータ。 今回は2回投票を行い、2つのカルマを取得した ※若干本編のネタバレあり「さまよう爆発クラブ」活動録 【秘蔵の品】 ムーの首
今回はビルド考察ではなく、サタスペのこれはどう解釈すべき?というルールやデータを自分なりにまとめたものを書いていきます。 これについては完全に僕がDDとして回す場合の裁量ですので、最終的にどのように処理
前回まで異能考察をやっていきましたが、今回は少し趣向を変え、公式モンスターに手を加えて1つのギミックにしてみたいと思います。 ※公式モンスターの改造になるので、今回の記事は、基本DD向けとなります。 「
約二ヶ月ぶりにサタスペのビルド考察をしていきたいと思います。 今回はマイナーよりの異能をどう活かすかというテーマでいろいろ考えました。 【人望】 親分で取得できる異能。 他人のトラウマを肩代わりする
新シリーズ『「さまよう爆発クラブ」活動録』のPCデータ。 最後に本シリーズの特殊レギュレーションを解説。 「さまよう爆発クラブ」活動録 【秘蔵の品】 ムーの首飾り 【アジト】 イカサマサイコロ
『「さまよう爆発クラブ」活動録』「エッグパニック‼」終了時点のPCデータ。 ※若干本編のネタバレあり「さまよう爆発クラブ」活動録 【秘蔵の品】 ムーの首飾り 【アジト】 隠し棚 墓「RAT」 シュ
本編終了時のPCデータ。 各キャラの型と裏設定的なものも同時に掲載。 『「万能征服連盟」活動録』 【KARMA】 「用心棒(MVP)」 敵の攻撃から仲間を守る「チームの盾」として活躍。 彼女がいなければ全
前回同様サタスペキャラビルド考察をやっていきます。 今回は「後方支援型」ということで、妨害や回復ができるビルド。 【教養意地型ビルド】 ・初期作成例 犯罪:4 生活:1 恋愛:1 教養:5 戦闘:3 肉体:4
前回に引き続き、サタスペキャラビルド考察。 今回は防御型について解説します。 【戦闘技術屋型】 ・初期作成例 犯罪:3 生活:3 恋愛:1 教養:2 戦闘:5 肉体:5 精神:3 反応:7 攻撃:7 破壊:1 ※戦闘力
サタスペにおけるキャラビルドについて少し語りたくなったので、自分なりに考えたものをここに載せていきたいと思います。 今回は戦闘編ということで、火力特化型のキャラビルドを書いていきます。 【射撃型ビル
現在pixivで【万能征服連盟活動録】「王に捧ぐ贄」終了時点のPCデータ。 ※本編ネタバレあり 【KARMA】 「泥棒(MVP)」隠し穴/目印 襲撃により、宝箱や盟約有名人のコネを大量に得た。 また、ラストの血戦
現在pixivで【万能征服連盟活動録】「首領鴉の謀略」終了時点のPCデータ。 ※本編ネタバレあり 【New!!】 →「情報屋」分析/ガセネタ 主に情報収集で活躍(メインストーリー+オリジンx2)。 ※ハウスルールで
今回はサタスペの異能・おたからの組み合わせで、個人的に好きなコンボを書いていきます。 犯罪型、戦闘型がメインとなります。 「意地(犯罪)+スリ」 典型的な泥棒の型の1つ。 自分の犯罪+2までの相手なら、確
現在pixivで【万能征服連盟活動録】「開幕!武探ストリート!」終了時点のPCデータ。 【暗黒の天才】 ・装備 フリーキーホーン+愛鷹 何でも学習帳 白衣 優しい水 食事x10 スバル360R2「博士号」「携帯
現在pixivで投稿中【万能征服連盟活動録】「機械少女復活計画」終了時点のPCデータ。 ※諸事情により、1シナリオ分余計に成長してます。 【暗黒の物知り】ロバート・K・ライバック ・装備 フリーキーホーン
今回は、本日発売したばかりの「風来のシレン6とぐろ島」の感想を書いていきたいと思います。 「シレン5」からいろいろと仕様変更などがあったので、いくつか抜粋していきます。 「とぐろ島編」クリア時点のデー
前回に引き続き、「ペルソナ5タクティカ」の感想を書いていきます。 前回触れなかった要素に触れつつ、最後までプレイした感想について書きます。 総プレイ時間「32時間」クリア時点のレベル「75」難易度「risky」
前回の投稿からだいぶ月日が経ってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 とりあえず就活が落ち着いたので、のんびり記事の更新ができたらな、と思います。 卒論の最終仕上げなどが残っているので、ま
今回はサタスペの異能・おたからの組み合わせで、個人的に好きなコンボを書いていきます。 犯罪型、戦闘型がメインとなります。 「意地(犯罪)+スリ」 典型的な泥棒の型の1つ。 自分の犯罪+2までの相手なら、確
現在pixivで【万能征服連盟活動録】「開幕!武探ストリート!」終了時点のPCデータ。 【暗黒の天才】 ・装備 フリーキーホーン+愛鷹 何でも学習帳 白衣 優しい水 食事x10 スバル360R2「博士号」「携帯
現在pixivで投稿中【万能征服連盟活動録】「機械少女復活計画」終了時点のPCデータ。 ※諸事情により、1シナリオ分余計に成長してます。 【暗黒の物知り】ロバート・K・ライバック ・装備 フリーキーホーン
今回は、本日発売したばかりの「風来のシレン6とぐろ島」の感想を書いていきたいと思います。 「シレン5」からいろいろと仕様変更などがあったので、いくつか抜粋していきます。 「とぐろ島編」クリア時点のデー
前回に引き続き、「ペルソナ5タクティカ」の感想を書いていきます。 前回触れなかった要素に触れつつ、最後までプレイした感想について書きます。 総プレイ時間「32時間」クリア時点のレベル「75」難易度「risky」
前回の投稿からだいぶ月日が経ってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 とりあえず就活が落ち着いたので、のんびり記事の更新ができたらな、と思います。 卒論の最終仕上げなどが残っているので、ま