新機能の「ブログリーダー」を活用して、ゆーさかさんの読者になりませんか?
1件〜30件
記録~。小さい子と貰っていた子もいたけどお迎え(^^;ペンデンスと胡蝶の舞錦入荷したての状態が良い子が居るとお迎えしちゃう( ´;゚;∀;゚;)こっちは初めて…
寒波ヤバすぎ(´д`|||)容器の氷が溶けない_| ̄|○穴開けて確認黒幹之こちらも穴開け確認女雛三色発泡スチロール容器は穴開け確認は断念(´д`|||)何個か…
寒さにやられしばらく様子を見ていたが、下の葉がシワシワになりやはり駄目そうです(´д`|||)根が駄目になったのかな(o´・ω・`o)春に仕立て直ししたかった…
雪かき後、タニパトで気づくまたやっちまった((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル玄関に持ち込もうとしてウッドデッキの手摺に乗っけて忘れてた_| ̄|○雪…
何でビローンって伸びているの?とまじまじとみたら花芽!?(゜ロ゜ノ)ノつぶつぶが間に無くて日光不足かと思った(^^;あっちこっち花芽満載だな~。咲くのは春なの…
頑張って起きて4時に確認した時には出たのに(´;д;`)7時半に凍っていた_| ̄|○―10℃は駄目だったらしい給湯器壊れたらどうしよう( ´;゚;∀;゚;)多…
昨日の強風でビニール温室を紐でグルグル巻きにして何とか難を逃れた多肉とメダカ達。でも今日からが大寒波本番((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル-10℃…
焦げないでよ😅がっつりタニパトも久々♪花芽やら子株やらが可愛くなっていた(*>∇<)ノ女雛花芽じゃなくて子株かな?ぐるりンっと出てきた(*≧∀≦)中心が何か…
昨日より気温低くてまた凍った(;´Д`)お日様出てきたので取りあえず発泡蓋外して、ビニール被せて簡易温室に。今季はこれが続くのかな(´д`|||)凍結、解凍を…
さすがに-6℃はきつかったか(;´д`)発泡スチロール組とビニール温室のメダカ容器の水が凍っていた_| ̄|○発泡スチロールチビ達中心に凍ったらしい大丈夫かな(…
本年もどうぞよろしくお願いします(* >ω今年もメダカと多肉を楽しんでいきたいと思います( ≧∀≦)ノ-------------------------
寒い年越しになりそうです。最高も氷点下でした。大掃除も大雑把に( ´;゚;∀;゚;)終わらせました。今年は、メダカの購入を自粛し多肉にはまった一年でした(^^…
寒波に備えエケベリアを中心にかなりの数の多肉達を玄関に避難しました。狭い玄関が更に狭く( ´;゚;∀;゚;)日も当たらずちょっと暗いけど凍っ多肉になるよりは(…
上が順調な白牡丹、下は一つ復帰出来なかった花うらら小さいのに爪が花うららしています(*^^*)独り立ちしたデビー錦とサブセシリス、天使の雫はまだ親葉付き天使の…
久々に暖かくなりそうなので、ビニ温室から日向ぼっこ場所へ皆さんご機嫌いかが?ん?花うららさん花芽が大きくなっているね!花芽じゃなくて子株ポイね女雛さん!ぐるっ…
ショックだけどこれからのために記録( ノД`)…確認したら-4がズラズラと( ´;゚;∀;゚;)対策したのにまだまだ対策不足( TДT)駄目だ室内増やすしか無…
外は雪が舞い寒いしだるまメダカとチビ金魚もやっと冬仕様(無加温室内)に変更して、多肉達も凍らないように被せまくって変化も徒長か凍るくらい( ´;゚;∀;゚;)…
先週末にオープンしたリサイクルショップに行って掘り出し物を探してきました!220円!安いのかな?でも気に入ったので🆗何植えようかな?下がる系が良いな~。碧魚…
不織布良い仕事してくれました( *・ω・)ノ今朝はビニール温室内のメダカ容器の水凍ってなかった!(昨日は凍っていた( ´;゚;∀;゚;))こっちも被せておきま…
そのビニール温室に入りきらなかった子達がヤバイかも💦耐えきれなかった子達が居そう😫復活出きるのかな?強い品種だと思っていたけど、昨夜からの寒波はダメだった…
雪が思っている以上に降った( ´;゚;∀;゚;)埋もれた(;´A`)お母さんから貰った薄化粧と朧月は何年も雨晒しで越冬していた子達だから心配はしていないけどセ…
やっと綺麗になってきた(^^;まだ小さい子は痛々しい(;´д`)こんなに焦げやすい子だと思わなかった_| ̄|○寒いけど多肉達も日向ぼっこ冬の水やりがどうして良…
ついに雪❄️が降ってきました。最低気温も氷点下表示も出てきたので完全屋外の子達の変化が気になり写真を撮ってきました!変わったかな?10月5日桜吹雪年がら年中ピ…
抜き苗では無くちゃんとした?ポット入り(* >ωおーこんな感じかぁ。ムキムキしてばっばーんスアベオレンスとアトランティス♪どちらもセダムです(* >ωグリネ一…
12/3 植え替え一週間後。ん?伸びている?12/3の写真うん、伸びている。前の方が可愛い(^^;覆輪万年草だから↓の様になるんだよね?全然違う(^^;楽しみ…
ダラダラです(^^;こんな多湿でも多肉さん達は大丈夫なんでしょうか?( ;-`д´-)メダカも一緒だとまずいのかな(;´A`)これからもしっかりタニパトしてい…
をマジマジと見てみた!一粒、斑入りになっている↓これは虹の玉?(^^;無事に大きくなって欲しい(;´A`)紅葉盛り?過ぎちゃった?真っ赤かになっていた~。花芽…
ファンファーレの下葉が改善されないので思いきって全部植え替えました。パープルディライトとみどり牡丹は根も大丈夫そうだったけど、ファンファーレの根があまり状態が…
20.8.9狩ってきた福ダルマ20.12.5可愛くなったな~。ツートンになっている( ≧∀≦)ノ20.7.8 初めてのエケベリア狩りの花うらら暑すぎる夏も乗り…
これがこうなりました!白牡丹がでかくなっています(^^;葉先がちょっと紅葉。ヘラクレスはムッチっと肉厚に、縁取りの赤が無くなっちゃった。ヌダは中心部は色が薄い…