chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自宅リフォーム完成!鉄道模型部屋が出来ました。

    自宅リフォームがこのほど完成しました。そして今まで2階から収納式梯子を出してグルニエ(屋根裏部屋)に展開していた鉄道模型レイアウトですが、ここも2階から3階(グルニエ屋根裏部屋)まで本格的な階段を造り、これから高齢者になる事や鉄道模型を近所や親戚の子供達に安全に昇降できる事を考えたりでの鉄道模型専用部屋が完成しました。 今までの鴨居式レイアウトを踏襲する形で、大工さんに鉄道模型用の棚を製作して頂き...

  • TOMIX製HO16番キハ47形2両セットを整備して走らせてみました

    久しぶりの鉄道模型を行ってみました。ゴールデンウィークになり自宅のリフォームも休工中でして、固定式レイアウトがなくなり走らせるとしたらお座敷レイアウトしかありません。 まだリフォーム途中の屋根裏部屋ですがまだ内装関係が出来ていません。しかしながら2階から屋根裏部屋への階段も出来て、屋根裏部屋の床もまだ地肌の状態と言え、お座敷レイアウトは敷設可能であります。この機会は中々ないので思い切ってここに...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、亀次郎2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
亀次郎2さん
ブログタイトル
鉄道が好きなおやじのつぶやき2
フォロー
鉄道が好きなおやじのつぶやき2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用