ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
脂腺母斑 切除手術②術後の経過
2016/12/20 15:47
脂腺母斑 切除手術①手術を決めるまで~手術
2016/12/19 13:00
突然、娘が英語を話す
旦那が自分の国へ帰国して、早いもので1週間。毎日特に変わりはなく、子供達も特にパパのことを気にする様子もありません。それはそれでどうなの?という感じですが、寂…
2016/08/08 12:46
旦那がいなくて困る事と楽な事
昨日から旦那が自分の国へ一時帰国しています。やっぱり少し寂しいですが、私の生活は何一つ変わりません。朝早く起きて、自分と子供の身支度、保育園へ寄ってから、その…
2016/08/03 15:05
文化の違い 子供と一緒に寝る編
主人のお母さんからいつも言われていることがあります。それは「子供は自分の部屋で一人で寝かせるべき。」ということ。日本では子供と親が同じ部屋で布団を並べて寝るこ…
2016/07/29 13:58
子供が病気になった時
2人の子供を保育園に預けて、仕事をしている私。一番困るのが、子供が風邪など病気になった時。会社は育児に理解があるとはいえ、できるだけ迷惑はかけたくないと思って…
2016/07/21 10:54
旦那の一時帰国
2年に一度、旦那は自分の国に約2週間一時帰国します。今年はその年にあたるので、来月のあたまからお盆過ぎまで日本にはいません。うちの旦那は本当にルーズな性格で、…
2016/07/20 12:43
「庭」 旦那とバトル
土地を買って、一戸建てを新築してからかれこれ2年になります。家を建てた時に、予算が足りなくて、外構工事の一部を保留にしていました。家の周りのフェンスと庭です。…
2016/07/11 10:55
不妊治療を思い出す
ここ最近、芸能界で妊娠報告が続きますね。私の周りでも少なくとも5人、妊娠されている方がみえます。今年も来年もベビーラッシュになりそうですね。ベビーラッシュと聞…
2016/07/06 13:21
旦那と子供のコミュニケーション
国際結婚の夫婦の間に生まれた子供は、自然にバイリンガルになると言われていますが、例外もあります。その例外はまさにうちだと思っています。上の子供はもう4歳ですが…
2016/07/05 11:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、frakoさんをフォローしませんか?