ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春夏用のスリッパを新調
毎年春になると春夏用のルームスリッパを新調しています🌸無印のい草のスリッパがお気に入り💗今年もそれにしようかな〜って思っていたのですが、今年は自分で編んでみようかなと😊デザインも自分であれこれ考えて編んでみました🧶YouTubeにアップしたので見
2021/04/29 20:19
編み物を見守る猫
"いろんな糸で編んだらどうなる⁉️"をコンセプトに、紫色のレースっぽいプクプク糸やグラデーションの糸など様々な糸を7本合わせてポシェットを編みました✨紫のプクプクが編み地に出て可愛くておもしろい💕ポシェットが増えました😊編んでいたら、猫が隣で見
2021/04/23 21:44
沖縄あるある⁉️
この間、久しぶりに国際通りで買い物しました♪買ったのは可愛い外国のボタン🌼たまたま一万円札しかなくて一万円を出したら…2千円札が4枚返ってきました…前にもこんな事があったなーー国際通りで買い物した時、"観光客の人が珍しがって喜ぶから"
2021/04/22 14:38
発情期につき嫌われ中🐱
公園で保護した子猫のジジはもう6ヶ月になりました✨無事に育つか危ぶまれていました(母猫が育児放棄した場合は病気を持っていたり元気に育つ見込みがないから見捨てられる)が、今では元気いっぱいのやんちゃ盛り❣️可愛い赤ちゃん時代🧑🍼保護した時は猫風邪を
2021/04/22 11:56
春夏ニット帽ついに完成⁉️
春夏用のニット帽を編もう❣️とやってはいるのですが、前回はネコちゃん達の邪魔が入り…YouTube↓https://youtu.be/QxTB5pfm26Q今回はジジが去勢したばかりという事もあり、ネコちゃん達の邪魔はなかったんだけど、新たな邪魔が入り…YouTube↓https://youtu.b
2021/04/17 20:46
【保護猫6ヶ月】去勢手術‼️
公園で保護したジジは6ヶ月🐱発情期を迎えたらしく、先住猫の3歳キキとよくケンカするようになりました😱夜中に興奮して暴れ周ったり、家族に噛み付いたり…💥今回去勢をする事になり、前日の夜10時から絶食🙀翌日の朝7時からは絶飲😿甘えてご飯をねだる姿は心が
2021/04/17 20:39
【423個の名前書き】算数ボックスは先延ばしにしちゃダメだーー😱
入学書類を四姉妹分書き終えてひと段落していたら、明日の持ち物に【算数ボックス】が‼️最後まで先延ばしにしていた一番厄介な算数ボックス😱一つ一つ丁寧に切り離しながら、ちまちま、小さく小さーーく名前を書いていく。計算したら、なんと423個‼️😵
2021/04/16 06:25
【423個‼️算数ボックスの名前書き】先延ばしはよくないよね😅
2021/04/16 06:21
【新生活のストレス軽減法🐱】
朝活で5時に起きて編み物をしています🧶すると…可愛い子が邪魔をします🐱大人しいあの子も目が釘付け😻編み物をしながら、ネコちゃん達と戯れる😊最高の癒しです☺️ネコも編み物もストレスを軽減してくれるので、新生活の忙しい日々も癒やされます💗
2021/04/15 16:44
新生活、朝活を楽しもう❣️
新学期が始まり、長女のカズハを高校まで毎日送迎しています。私は5時に起きて、編み物🧶その間にカズハは自分でお弁当を作ります。6時に小学生組を起こして。6:50に家を出る。カズハの高校の近くに猫ちゃんスポットを発見❣️かーわーいーい😍カズ
2021/04/15 07:42
忙しい新生活こそ、編み物でマインドフルネス🧶
新生活が始まりました🌸な、なんなんだこの忙しさはーーー😱四姉妹分の書類の山📚ピカピカの小学1年生の四女ヨツバの名前書き📝まだ大物の算数セットには手をつけてない〜💦長女カズハの高校とヨツバの小学校の入学式が2日続けてあり、カズハの入学式では、急
2021/04/11 08:33
【ハンドメイド】入学準備🌸
今日は小学校入学前のプレスクールの日。【準備する物】に"上履き"とあり、慌てて昨日上履き入れを作ることに。そういえば、編んである上履き入れを見たことないなー🤔って事で四女のヨツバを毛糸屋さんに連れて行って好きな糸を選んでもらいました🧵ヨツバが選
2021/04/04 17:04
やり続ければ、上手になるの⁉️
10年間シュタイナー園に通って、手仕事が好きになって色々作れるようになりました✨虹染めのあやとり紐入りバッグは短時間で簡単に編めます。大きなサイズで編んで四女のおでかけバッグに😊ベランダにおでかけ?だけど…どうしても馬がうまく編めなく
2021/04/01 17:10
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、藤さんをフォローしませんか?