ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
趣味と言えるほどではないですが・・・
気がつけば5月も半ば・・・ 月に一度生存確認報告しているみたいですね・・・ プランターのいちご 毎日10粒ほど収穫出来てます夫婦二人でわけっこしてます…
2025/05/18 22:39
人それぞれなんですが・・・
陽が陰ると肌寒い一日でした 桜は3分咲き・・・ チューリップは咲きだしました 100歳で亡くなった義父 昨年秋に満100歳になり それか…
2025/04/06 22:25
九州より…
3月が終わろうとしています1月2日に肺炎で入院した義父肺炎が治り帰宅少ししてコロナに感染しまた入院隔離され面会もできずその間に認知機能が落ち歩けなくなり…2ヶ…
2025/03/30 11:17
幸せって・・・なに?
ここ数日暖かな日が続いています ちょっと草取りしようか・・・そんな風に思えるのは気候のせいなのか・・・ 色合いが可愛いオキザリス・・・ 残雪と大好…
2025/02/28 22:59
金のなる木が・・・
毎年最低気温が5.6度を切る前に 玄関の中の土間に避難させていた”金のなる木” 今まで忘れたことは無かったので毎年花を咲かせてくれた なのに…
2025/02/16 18:44
今頃 今年の抱負・・・
1月は行ってしまい2月も逃げようとしています ひと月ぶりですご無沙汰しておりました 治ったと思ったらまた違う風邪をひく 風邪がましになったからとウォーキン…
2025/02/09 14:13
本年もよろしくお願いいたします
みなさま 本年もどうぞよろしく お願いいたします 今日の空模様飛行機雲(龍雲?へび雲?) のクロスは初めて見たかも・・・右下には三日月あり …
2025/01/05 22:34
おもちつき
やっとましになったかな・・・ そう思っていたら夜にせき込み翌日は微熱あり・・・ 1本980円のドリンクを飲んで寝て 今日はなんとか復活 孫3人と実…
2024/12/30 22:39
長野に行きました ③
気がつけば12月になっていてしかも後半・・・ 今日の昼間は雪が降りました寒い・・・ マスクなしでいたせいかまたまた風邪をひいてしまいました半月くら…
2024/12/22 22:20
長野に行きました ②
旅行に行ったことが無いのでホテルの予約も初心者 ネット検索して楽天トラベルで予約したのですが・・・ 食事は夕食も朝食もとても良かったです ホテルマンもいい…
2024/11/30 23:51
長野へ行きました ①
夫と私は夫婦そろって11月生まれ 65歳と60歳になります 西国33か所巡礼の旅も今年の5月に終えることができ 番外の善光寺にもおまいりしたいなあ・・・…
2024/11/23 23:39
菊の花
今朝は吐く息が白かったです 夜はファンヒーターの登場です 遅れてやってきた秋も深まってきましたね 最後の力を振り絞ってジニアが綺麗に咲いています・・・ …
2024/11/20 21:51
夏の終わりの出来事 4
夏の終わりの出来事も今回で終わりになりそうです 4回目も運動会がらみなんですが 今回は孫の運動会の日に起こった出来事です 何か行事があり気持ちがざわつく…
2024/11/10 22:10
夏の終わりの出来事 3
朝晩冷え込むようになりました 首元が寒くてネックウォーマー登場しました でも昼間の日向畑仕事をしていると暑くて汗が流れる・・・ この気温差が身体に堪えます…
2024/11/09 23:23
夏の終わりの出来事 2
今日は午後から自治会の救命救急講習会があり 一軒に1人は参加下さいということでしたので だんなは珍しく仕事があり私が参加してきました 心臓マッサージ人工呼…
2024/11/03 21:54
夏の終わりの出来事 1
10月は一度も更新せずに過ぎてしまいました こまめにすればよいものを睡魔に負けておりました 11月に入りやっと涼しくなりだいぶ身体が楽になりました くせ毛…
2024/11/02 18:49
なんだかなあ・・・
今日あったことです いつものスーパー キャッシュコーナーの近くに車を停めていた 買い物をして車に向かう途中 キャッシュコーナーの扉が開けられず開けてもらえ…
2024/09/29 23:01
要精密検査と書いてあり・・・
今夜は冷えます・・・ 昨夜はクーラーが動いていたのにこの温度差はどういうことなのでしょう・・・ 能登の被害を目にするたび悲しくなりますこの気温差で風邪など…
2024/09/22 22:53
2013年9月15日から・・・
気が付けば約2カ月ほど経っていました ご無沙汰しております 毎日暑くて暑くて仕事には行けてますが帰ってから動けません 天気予報ではお彼岸くらいから30度を…
2024/09/15 23:19
カラスの被害
毎日暑いですね・・・ 我が地方ももう間もなく梅雨明けでしょうか・・・ 暑いのは大の苦手でも見るに見かねて 夕方少しずつ草取り・・・ 蚊に好かれてかゆい…
2024/07/19 21:54
疲れが出たのかな・・・
どんより曇って陽ざしは強くないけれど 湿度が高くてじめじめ 私が苦手な季節です・・・ 昨日はお宮参りでした 両家が顔を合わせることが少ないか…
2024/07/14 22:56
かわいい孫のため通い婆さんです
土日は通い婆さんはお休み 私がいると婿殿もゆっくりできないでしょうからね・・・ 天気予報を見ると梅雨入りが近づいているようなので ちょっと早い…
2024/06/16 22:46
気が付けば、半月過ぎてました・・・
未だに夜中にせき込むことがあり 本調子ではない今日この頃です 何年か前の母の日のプレゼント紫色の紫陽花は 年々花数が増えていきます …
2024/06/06 21:54
西国33か所巡礼の旅 満願
肌寒い雨の降る中西国33か所巡礼の旅行ってまいりました 今回は第33番札所谷汲山 華厳寺です 華厳寺 - Wikipediaja.wikipedia.or…
2024/05/22 22:29
おいしかったそらまめくん
やっと体調が戻った感じです 草取りしよう・・・とか掃除をしよう・・・とか花の手入れをしよう そう思えるようになってきました 休日は娘親子長男親子がやっ…
2024/05/20 22:09
ちっちゃくなっていく・・・
月に一回の内科受診 例の感染症状のある患者は問診だけで薬を出す・・・という内科です いつもは血圧とコレステロールを下げる薬を処方してもらってます …
2024/05/13 22:08
やっと戻ってきたかな・・・体調
長い長い風邪でした・・・ 今日はやっとひと月ぶりに神社参拝もできました・・・長いことおまいりする元気がなかったのです まだ時々咳は出ますし喋り過ぎ…
2024/05/12 21:42
韓ドラと久しぶりに映画
私の風邪がお隣で寝ている人に遷ってしまい その人は大の医者嫌いで 連休前に受診を勧めたにもかかわらず「熱ないし行かんでよい!」そう言われでも今日もゴホゴホし…
2024/05/04 17:05
今回の体調不良で思い知ったこと
今日は朝から気温がぐっと下がりました 昨日は25度を超え汗ばんでいたのに・・・ 今は土用期間いわゆる季節の変わり目で土を触らない方が良い期間 …
2024/05/01 21:21
こんな時あなただったらどうされますか?
体調の方はまだすっきりしませんが職場は暦通りなので 仕事してきました フリージアが満開雨に打たれて傷んでます 連休前半調子が悪くてずっと寝てい…
2024/04/30 19:06
その後の体調は・・・
土曜日ブログ更新の後 なんとすぐ呼んでもらえました! オリオンさん 今 診察できますので どうぞお入りください・・・ 物静かな先生で小声で話されます 耳…
2024/04/29 22:36
耳鼻咽喉科にて
今、耳鼻咽喉科に来ています実は京都市内の観音さんにおまいりに行った夜から喉に異常がありまして痛いというより渇く感じでした翌日はそのまま翌々日は少し声がれ熱も無…
2024/04/27 10:55
京都市内の観音さんまいり
昨日京都市内の5つのお寺におまいりしてきました 京都市内は電車やバスや地下鉄を使った方が回りやすいかなと思いましたが うちのお父さんおんぼろクラウンで行…
2024/04/20 21:52
夢のはなし
今日は頑張りました草むしり・・・ 汗が出ました・・・ 暖かくなると草は本当に早く育ちますね・・・ 満開とまではいかないかな・・・ たんぽぽも草の…
2024/04/07 23:22
3月も今日で終わり・・・
今年の桜はまだ蕾 ちょっと前まで寒かったからね・・・ 昨日今日とウォーキングしたのですが(再開しました)(薄着の季節がやってきた)(腹が出てやばいです!)汗…
2024/03/31 22:11
迷惑だなと思ったけれど・・・
もうすぐ4月ですね・・・ 一雨ごとに春が近づいている感じがします 玄関も色づいてきました 昨年は数枚の葉っぱしか出てこなかったけれど今年は花が咲いてくれた…
2024/03/28 21:43
雨の中おまいりへ
三カ月ぶりに西国33か所巡礼の旅 今回は京都と大阪です昨日雨の中おまいりしてきました まず最初は京都・亀岡にある第21番札所 菩提山 穴太寺あなおじ …
2024/03/24 18:30
誰の仕事かなぁ・・・
先日修了式があり 年長児は卒園しましたが 春休みになったのは幼稚園の子で 保育園の子どもは卒園してからも3月末まで保育園に来ます 4月1日からは小学校の…
2024/03/22 21:46
春雷と雹
朝から雷が鳴り これが”春雷”か・・・ 昔、野口五郎さんが春雷・・・と言う歌を歌っていたなあ・・・ 風が強くしばらくすると雹が降ってきた・・・ そんな…
2024/03/20 21:55
3月11日 獅子舞い
今日は この方々をお迎えするために お休みを頂きました いえ、また有休が流れそうなのでね・・・ 毎年3月10日頃獅子舞いが来られます 事前にハガキ…
2024/03/11 22:18
心がけていること
この冬最後の カリフラワー 7本植えて立派なのが7個収穫できました 私はブロッコリーよりカリフラワーが好き ほろほろと口の中で崩れる食感が好きです これで…
2024/02/26 22:14
ぱぁ~っと明るくなりたいのに・・・
3連休の最終日 今日はしとしと雨が降っています 朝から自治会館の掃除でした 隣組の人たちとも日頃は顔も合わせないので せっかく集まったからお喋りが始まり…
2024/02/25 11:18
自由な飾り方に笑う
先日孫が来た時に 一緒にお雛さんを飾りました 亡き父母が初孫の長女のために買ってくれた3段飾りのお雛様です 長女はお嫁に行きましたしもう飾らなくてもいいか…
2024/02/17 22:30
○○しないといけない・・・はやめよう!
豆まきして 立春すぎて・・・ 日が過ぎていくのがなんて早いのでしょう・・・ 気の向くまま足の向くまま 何も予定が無い休日は 神社にお参りしてい…
2024/02/10 23:57
60歳は最後の厄なんですねえ
先週末は心友とランチ 私の不用品を心友がメルカリに出してくれてその売上金でランチしています 気楽な近場でのランチ最近は工務店が経営されてるところが…
2024/01/29 22:15
やっと完了!名義変更
この週末はどうも元気が出ない・・・ 職場では一日入園に向けて資料や名簿つくり 家では確定申告の準備 目を酷使してるから肩にもきてるんだろうなあ・・・ …
2024/01/21 16:53
思いついたことは やってみる!
今日は1月とは思えない暖かな日曜でした 氏神さんと 久しぶりの神社へもおまいり・・・ 実がたわわ・・・ 名前をグーグルレンズで調べるとせんだんの実 初めて…
2024/01/14 22:31
クリスマスにもおまいりに行きました
12月25日クリスマスにも西国33か所巡礼の旅へ この日は兵庫と大阪方面へ 兵庫県三田市番外東光山花山院菩提寺 花山院菩提寺 公式ホームページです。…
2024/01/13 15:59
日本海側へおまいりに・・・
今日はティッシュを買いました! スーパーではカートに引っ掛けてよく忘れるので ドラッグストアーで買うことに決めました! これなら忘れ物しないわ ちなみに前回の…
2024/01/10 23:02
12方向の神様にご挨拶
この3連休は本当に何も用事がありませんでした 孫たちも帰って来なかったですし 西国33か所のおまいりもおんぼろクラウンが故障中のため出かけることが…
2024/01/08 18:30
うっかりやらかしてしまいました!
昨日は総勢9名の食事会 スーパーで予約したお寿司・オードブル・フルーツ盛りそして私が作った筑前煮・栗きんとん・ポテサラ冷凍フライを揚げてなんとか形になり …
2024/01/04 23:03
今年もよろしくお願いいたします♡
年が明けてお天気も良いし陽ざしが暖かく優しく良い年になりそうだな・・・ そう思っていたのに 地震に飛行機事故 普通なら家族がご馳走を囲んだりテレビや…
2024/01/02 22:28
2023年の12月が終わります
まあ なんてことでしょう・・・ もおっ!何してたんでしょう・・・ 今月は一度も更新しないで・・・ ブログを始めてからこんなに少ない更新は初めてです・・…
2023/12/30 23:59
11月が終わります・・・
風邪をひいたり肩こりが酷かったり ちょっと疲れ気味の11月でした 11月はだんなも私も誕生月であり 娘一家が食事に連れて行ってくれたり 婿殿は冬タイヤに…
2023/11/30 23:06
2週間ぶりです、こんばんは!
日暮れが早くなりました 5時には暗くなります これから冬至に向けてもっと早くなりますね・・ 夕方は気忙しい・・・ この秋薔薇は数少ない・・・ 手入れが…
2023/11/19 23:01
約20年ぶりに参加しました
もう11月に突入していましたね・・・ でもここ2,3日は昼間は暑いですね・・・ 今日も暑い中日焼けも気になりながら約20年ぶりに参加してきました 村のグラ…
2023/11/05 19:15
母の命日におまいり
10月27日は母の命日です 早いものでもう8年になるのです おまいりに行く道中長男からラインが届き どこ行ってる? 今日はばあちゃんの命日や…
2023/10/29 22:13
お寺と神社へ
西国33か所のおまいり先日は奈良へ・・・ 小学校5年生のバス旅行は奈良方面でした 興福寺も行ってるのですがこんなにきれいではなかったはず・・・ それも…
2023/10/14 23:03
今日の神社は・・・
今日お参りした神社は 母方の祖母の氏神様だった神社です 近くの神社ばかりですが ちょっと自分とゆかりのある神社にお参りしています どうやらこの秋に刈り…
2023/10/09 13:44
マムシが出た!
職場で・・・ 労務員さんが(女性です)へびに噛まれた・・・と 朝いつものように散水栓のふたを開け蛇口を捻ろうとしたら 痛みを感じ・・・ その時点で噛…
2023/10/08 20:28
さつまいもの収穫
今日は朝から衣替え さすがにもう半袖は着ないでしょうね 七分袖も片づけていいかも・・・ 体重はそう増えてもいないけれど秋冬のズボンお腹周りが怪しいぞ・・・ …
2023/10/07 21:57
嬉しいけれど微妙な気持ち・・・
朝夕はめっきり涼しくなりました こんなに身体が楽になるなんて・・・ 昼間はまだ汗が出ますから 衣服で調節しないと・・・ 体調崩しますからね やっとやっと線…
2023/10/01 22:55
コロナ・・その後 と ドライフラワー
朝晩涼しくなりましたね じっとしていても汗が噴き出たあの暑さ・・・嘘のようです しか~し極端すぎませんか?今夜なんて網戸にしてたら寒いですよ・・・ …
2023/09/24 22:33
㊗10周年!!
今日は9月15日 9月15日がどんな大切な日なのか本当にたった今思い出しました! ブログを始めた日なんです 今日でなんと丸10年です 始めた時は…
2023/09/15 23:18
無事に帰ってまいりましたが・・・
帰りの新幹線の中で喉に違和感がありました 一晩寝たら声がかすれていました 熱は平熱より少し高め 今日は集金日だったので仕事に行きました 職場は十数名がコロナ…
2023/09/12 21:21
さくらに乗って…
今日も暑くなりそうですね今朝も朝顔がきれいでした朝晩少し涼しくなり花も復活の兆し 新大阪からさくらに乗って義実家へ義母の一周忌と義父の白寿のお祝い…
2023/09/09 11:58
断捨離も考えもの…
2023年4月からNHKラジオハングル講座を聴き始めました 『カムカムからのラジオ講座』朝の連ドラ『カムカムエブリバディ』 いよいよ終盤締めくくりですね!…
2023/09/05 07:00
ホットナイト!
バスケットボールワールドカップ2023 日本勝ちましたね! 48年ぶりオリンピックの出場権獲得! 熱い夜でした! だんなと二人気づけば立って観戦してました…
2023/09/02 23:03
8月の記事は8月中に・・・
夜空の満月さん 雲でぼんやり見えてます・・・ ちょっと残念だなあ・・・ 今日で8月も終わり 8月の記事は8月中に!ということで本日2回目の記事です …
2023/08/31 23:05
スマホで投稿してみます
この夏あさがおが調子いいです 暑いからすぐに萎れてしまうけれど出勤前は見とれてしまいます今日は満月夜には少し欠けてるけれど晴れてるといいなあ…
2023/08/31 00:35
今回のお参りは播磨の国
暑さのため不要不急の外出は控えてくださいと耳にする日々でしたが また稲刈りが始まると義兄夫婦は忙しい・・・ なので思い切って8月4日行ってきました …
2023/08/28 23:18
ぼちぼちいこか~
地蔵盆も過ぎ つくつくぼうしが鳴いて 8月も終わろうとしていますが なんて暑いのでしょう・・・ でも雑然と勝手に生える植物(朝ドラに影響され)(雑草…
2023/08/27 17:54
お盆休みの過ごし方
6連休のお盆休みでした もちろん職場はこども園なので開園しているのです 今までなら14~16日の3連休は申し訳なく思えて一日くらいは出勤していましたが…
2023/08/16 23:33
雨が降らない我が地域
ゴロゴロと音がしても 入道雲がもくもくしていても なぜか私の住む地区は雨が降りません・・・ 職場はザーと降ってるのに・・・ 来週はのろのろ台風のせいか…
2023/08/06 22:49
らじるらじるで楽しむ休日
35度以上が当たり前の日々・・・ みなさんどのようにお過ごしでしょうか 朝顔も早朝は元気ですがこの暑さですぐに萎れてしまいます・・・ 暑さに負けず野菜…
2023/07/30 22:53
今回は予定通りお参りできなかった・・・
毎朝花と野菜に水やりをして汗びっしょりになっております・・・ 暑いのは大嫌いなんですが夏の青空は好きなんです 澄んだ青い空を見ているとなぜか若き頃を思い出す…
2023/07/23 23:15
モヤモヤを吐き出してます
ーー昨日の続きですーー 職場に出勤してみると 七夕飾りはきれいさっぱりございませんでした・・・ きっと先週の金曜私が退勤してから切り刻んでゴミにされた…
2023/07/10 23:12
モヤモヤを吐き出そう!
サボテンお花がとても綺麗に咲きました 七夕さんは過ぎてしまいましたね・・・ リアルタイムで記事にできないもどかしさ・・・(自分が悪いんです、ドラマ…
2023/07/09 22:51
気がつけばもう7月・・・
今年も我が家の洗濯干し場にツバメさんがやってきました・・・ 糞被害に困りながらも今年もやってきてくれたことが嬉しくて見守ってきました 気づけば休…
2023/07/02 22:58
ベニシアさん ありがとう♡
昨日は大谷本廟へ 大谷本廟へ行ったのはこれで2回目です 前回は5年前父と母の納骨をしました 今回はおまいりするためです 今まではお寺がバスを用…
2023/06/26 22:02
お花も野菜も健やかに・・・
先週のお休みには 心友と紫陽花を見てきました どれもこれも見ごたえがあり とても綺麗でした そして こんな名前の紫陽花が・・・ 小さくてか弱い…
2023/06/24 22:49
韓国ドラマの見過ぎです・・・
気づけば10日ほど経っていました・・・ もう6月も半ばですね このところ雨降りばかりで ネトフリで韓国ドラマを観ていましたが 見始めると途中でやめられな…
2023/06/11 22:39
今も降り続いています☂
今日は西国三十三か所霊場巡りに行く予定をしていたのですが 大雨になると昨日から報道され 残念だけど行くのをやめたのです 和歌山か奈良方面に行く予定でした…
2023/06/02 23:31
茶色の汗を流しながら頑張りました
今年も我が家のバラは私を励ますように咲いてくれています 孔雀サボテンも赤とピンクが一緒に咲きだしました 私も元気を出さなきゃ・・・ …
2023/05/28 23:22
神頼み
先週の真ん中に次男は帰ってきました ほんの少し痩せたかな?(でもまだまだ関取級) 私の作るご飯は美味しいとおかわりしたけれど(それはそれで心配だ・・・) …
2023/05/21 23:19
心配なことがあるのです
もう5月も半ば・・・ 15日なので出勤前に氏神さんへ・・・ 朝露に陽の光があたってきらり・・・ もやがかかって幻想的・・・ 静かで マイナスイオンもたく…
2023/05/15 23:10
黄金の日々が終わる・・・
連休最後の日は一日中雨でした おかげで身体はゆっくり休めることができました 黄金の日々・・・とは名ばかりで草むしりと畑仕事に精を出しましたが 半日だけだ…
2023/05/07 22:49
令和の考え方・・・と私の考え
世の中はゴールデンウィークに突入しているようですが私は公務員の端くれカレンダー通りでしてやっと明日から黄金の日々です(むか〜し大河ドラマにあったような)先日娘…
2023/05/02 18:29
初めて龍神様におまいりしました!
4月も終わりですね・・・ ラナンキュラス いい香りのフリージア あっと目を引くスパラキシス 球根のお花がいま盛りです 土曜日には前々から…
2023/04/30 22:57
令和時代を感じた日
日曜は西の弁天さんへ・・・ 桜が終わり今は 藤の花がきれいに咲いていました 松もおしべ、めしべが清々と・・・ …
2023/04/24 22:07
疲れてビタミン剤を飲む
土曜の雨の合間に お参りした神社は・・・ またまた春祭りでした 毎回訪れた神社のお祭り日にお参りできるなんて運がいい・・・と思いましょう 日頃は本殿の様…
2023/04/16 21:55
神社は今日もお祭りでした
今日は青空よいお天気でした 残念ながら吉方位はなし なので恵方の神社にお参りしましたら なんと今回もお祭りでした・・・ お神輿も出て紋付き…
2023/04/09 23:46
春分の日は良き日でした
過去の記事となりますが 3月21日春分の日お彼岸の中日 は 天赦日一粒万倍日寅の日 が重なる”良き日”でした その日に姉夫婦と主人と西国33か所の…
2023/04/03 21:24
西の弁天さんへ
今日も一日とても良いお天気でした 吉方位は西弁天さんにおまいりしました 弁天さんの桜は散り始めていました 周りの堀は桜の花びらが浮かんでいます 山…
2023/04/02 21:50
今日から4月
桜は満開 夕陽を浴びてエレガント・・・ 吉方位の神社はお祭りでした・・・ 職場は年度末恒例の人事異動 私は良いのか悪いのか異動…
2023/04/01 23:05
早朝から頑張ったぞ~
今日は一日中雨降り・・・ 朝の6時半から孫くんを預かることになり 早起きして頑張りましたので もう瞼が閉じようとしています・・・ 娘は土曜日から夜勤…
2023/03/27 21:12
怖いばあば・・・かな?
風は冷たいけれど陽の当たるところはぽかぽか暖かい・・・ 田んぼ道にはたんぽぽ 種から育てたキンセンカ 丸く可愛いデージー お彼岸までにじゃがいも…
2023/03/19 22:36
菜花が満開
昼間の気温は20度を超え やっとタートルネックとさよなら・・・ そしてウォーキング中にはズボン下(スパッツorパッチとも言う)を脱いでこなかったことを後悔・…
2023/03/12 21:47
花粉が飛んでるわ~
近くの山が霞んでた・・・ スギ花粉が非常に多かったらしい 幸い花粉症ではないけれど洗濯物が汚れそう・・・ でもお日様で乾かしたい・・・ 微妙なおばさん…
2023/03/05 23:22
2月は逃げて行った・・・
2月最後の夜 今夜は星がきれいです 西の空にはひときわ輝く金星と木星 南の空には大好きなオリオン座 目が悪くなってもすばるも感じることができる・・・…
2023/02/28 22:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、オリオンさんをフォローしませんか?