chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 黒川温泉 穴場共同浴場

    熊本県阿蘇郡南小国町にある 黒川温泉 穴場共同浴場2018(H30)年11月訪問地元の方が利用される湯治場のようだけど温泉街の中心を流れる田の原川の河原にあり散策しながらふらりと寄れる立地にあります近くの丸鈴橋からの眺めです駐車場の横から川へと降りる階段があり、その先に浴場があります周りは多くの観光客が行き来していましたがここは静かな場所ですちょうど入れ違いで出ていかれたので、その後は貸切状態でしたこちらは、...

  • 黒川温泉 奥の湯

    熊本県阿蘇郡南小国町にある 黒川温泉 奥の湯 2018(H30)年11月訪問 温泉街から少し離れた山あいにある宿 男女別の脱衣所と内湯を通り混浴露天風呂へ滝を眺め、川のせせらぎが心地よい川湯川湯から石段を上がり、洞窟風呂へ素敵なお庭もありますいいいお湯でした...

  • 満願寺温泉 川湯

    熊本県阿蘇郡南小国町にある満願寺温泉 川湯2018(H30)年11月訪問熊本県北西部の満願寺川の中にある露天風呂駐車場には「日本一恥ずかしい露天風呂」の案内渓流でもなく、街中の用水に近い雰囲気の川の中に、露天風呂がありました対岸は生活道路脱衣所側は、旅館の玄関が並ぶ細い歩道になっています湯船の中から、男性二人の話し声が聞こえてきます細い道とはいえ、旅館の玄関が並ぶ歩道で着替える、どこからも丸見えな、開放的な...

  • 筌の口温泉 新清館

    大分県玖珠郡九重町にある 筌の口温泉 新清館2017(H29)年9月訪問大分県が作成した「日本一のおんせん県おおいた」そのPR動画「ゆけ、シンフロ部!」のロケ地だそうです。https://youtu.be/zjgeVf5mq68 ...

  • 塩原温泉郷 新湯(あらゆ) 湯荘白樺

    栃木県那須塩原市 塩原温泉郷にある湯荘白樺2018(平成30)年9月訪問開湯から1200年の歴史をもつ塩原温泉多くの温泉地が「温泉郷」という名称を使っていますが複数の温泉のあつまりを「温泉郷」と称したのは塩原十一湯が最初だそうですここ湯荘白樺の目の前には、新湯爆裂噴火口跡溶岩ドームの一角で、今も水蒸気とともに硫黄ガスが噴き出しています...

  • 塩原温泉郷 古町温泉 源泉の湯 東や

    栃木県那須塩原市 塩原温泉郷にある 源泉の湯東や(あづまや) 2018(平成30)年9月訪問塩原温泉郷は1200年以上の歴史を持ち6種類の泉質が揃う温泉地で、半径5km以内に150もの源泉があるそうです塩原温泉街から少し外れた、ここ「源泉の湯東や」には家族経営の、ゆったりとした時間とすばらしい森の中の露天風呂がありました無機質なビルのような建物からはイメージできないいい雰囲気の温泉です フロントで代金を支払い奥へ進みま...

  • 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館

    長野県松本市 白骨温泉にある かつらの湯 丸永旅館2017(平成29)年3月訪問 (2回目) 前回は、一人旅の途中の男性や、宿泊のカップルさんなど何人か混浴客がみえましたが、今回は貸切状態 前回の訪問では、女湯通路は無かったなしゃがめば、湯船に浸かったまま混浴に入浴可能 こちらは男湯 気楽に入浴ができる混浴温泉白骨温泉に来たらここかな...

  • 白骨温泉 小梨の湯 笹屋

    長野県松本市 白骨温泉にある 小梨の湯 笹屋2017(H29)年3月訪問白骨温泉の中心地から5分ほど白樺並木を走ります 立ち寄り湯の受付を済ませ、貸切露天風呂へここは本館との出入口「入浴中」の大きな木札 混浴ではないので、ここで待ちます さて先ほどの戸を開けるとこんな玄関が・・ 戸を開けるとすぐに階段 通路を進み・・ 到着屋外を歩くより、わくわく感がある 白樺林に囲まれた露天風呂 ...

  • 福地温泉 御宿 飛水

    岐阜県高山市 奥飛騨温泉郷 福地温泉にある 御宿飛水2017(H29)年3月訪問立ち寄り湯はやっていないので宿泊平安時代に村上天皇が療養のために訪れていたという歴史ある福地温泉御宿飛水には、いくつものお風呂がありすべて源泉かけ流し混浴露天風呂「いするぎの湯」は、奥飛騨に現存する露天風呂の中で、最も古い混浴露天風呂だそうだ露天風呂が並んでいる廊下を進むと...

  • 天ヶ瀬温泉 神田湯

    大分県日田市天ヶ瀬温泉にある 神田湯2017(H29)年9月訪問地元の人が管理運営する玖珠川(くすがわ)の5か所ある共同露天風呂のひとつ 脱衣所のすだれは、階段を降りる人からの目隠し それぞれの自治会の方が管理されているそうで素朴な造りながらきれいに掃除が行き届いている 掛け流しの湯は適温で雨でなかったら、風が心地よさそう...

  • 天ヶ瀬温泉 薬師湯

    大分県日田市天ヶ瀬温泉にある 薬師湯2017(H29)年9月訪問「日本一のおんせん県おおいた」天ヶ瀬温泉はその昔、川の砂利をかき分けるとお湯が出ていて近所の人は皆、川の露天風呂に入りに来ていたそうですその歴史が脱衣所に囲いもない解放感を当たり前にしているのかもしれません5つある共同露天風呂はどちらも100円温泉ガイド「あまがせ温泉本」には「玖珠川のせせらぎが心地よい川辺の露天風呂」のコピー 川を眺望するように...

  • 濁河温泉 旅館御岳

    岐阜県下呂市 濁河温泉にある 旅館御岳2017(H29)年3月訪問この時期近くのスキー場までの道路はきれいに整備され、路面に雪は無かったその先は切り立った雪の壁の中を走って到着 フロントで受付を済ませ露天風呂入口へ ここで長靴に履き替えます。 濁河川の谷底へ・・渓谷にある温泉まで、回廊を降りていきます どんどん降りていきます 振り返って見上げると・・随分降りてきましたさらに進みます床には、凍結防止なの...

  • 天ヶ瀬温泉 駅前温泉

    大分県日田市天ヶ瀬温泉にある 駅前温泉2017(H29)年9月訪問「日本一のおんせん県おおいた」天ヶ瀬温泉は、別府、由布院と並んで豊後三大名泉のひとつ玖珠川沿いに点在する共同温泉は、開放感があふれているその中でも女性が入浴しやすいとの紹介記事が多かった駅前温泉小雨が降りだしたころ到着駅前温泉の様子を見てみると地元の人たちの出入りが多く、結構な賑わい今まで訪問した混浴温泉では見なかった光景共同温泉が、日常の生...

  • 新穂高温泉 谷旅館

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾にある 谷旅館2016(平成28)年10月訪問立ち寄り湯はやっていないので、宿泊で訪問7部屋の宿ながら館内の居心地がよく、大きくて風情のある混浴露天風呂が魅力的夢めぐりの案内に従って外へ出ると 温泉へのアプローチここから見えるのは混浴露天風呂の男女別脱衣所宿の建物を振り返ると薄暗くなった庭に、大きな1枚ガラスの部屋が浮かび上がっていた この部屋の中からは、庭が一望で...

  • 新穂高温泉 新穂高の湯

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂にある 新穂高の湯2016(平成28)年10月訪問10月末には冬季休業になる温泉訪問したのは、まもなく休業になる時期「ゆ」の暖簾前にある駐車場に車を停めた。道路わきには、「新穂高の湯」の看板橋を渡ると、入浴している人が見えた。周りの道路には紅葉の写真を撮っている人もいて、観光客が多い時は入浴しにくいかな、と思いながら入口に到着。階段を降りていくと2人の男性が入浴中橋の下に...

  • 新穂高温泉 山本館

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾温泉にある 山本館2016(平成28)年10月訪問合掌の森中尾キャンプ場の混浴露天風呂を出るときナビに住所を入れたらすぐ隣だった第一印象は街の中にある昭和時代のアパート熊さんがお出迎え思いのほか奥行きがある廊下を進み左に曲がると、その突き当りに暖簾がありました左が男性の脱衣所と男湯の内湯右が女性自分たちしかいなかったので男湯の脱衣所で一緒に服を脱ぎ・・この半年夜中の間食...

  • 新穂高温泉 合掌の森 中尾キャンプ場

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾温泉にある 新穂高温泉合掌の森 中尾キャンプ場2016(平成28)年10月訪問営業は11月4日正午まで紅葉のシーズンだけど、キャンプ場に来る人は少ないこの時期ゆっくり入浴するには最適な時期かもしれない。キャンプ場入口から駐車場を通って受付前まで車で来ることができる。振り返ると、すぐに温泉の入り口があって湯けむりが立ち上っている見下ろすと池のような温泉が見えた温泉まで下りて...

  • 新祖谷温泉 ホテルかずら橋

    徳島県三好市西租谷山村にある新祖谷温泉 ホテルかずら橋2016(平成28)年9月訪問玄関を入って、フロントで立ち寄り湯の料金を支払い・・ロビーからエレベーターに乗ってケーブルカー乗り場まで行きます。暖簾をくぐり、男女別の内湯の前を通って屋外に出て・・露天風呂用のスリッパに履き替えます。ボタンを押すと、ケーブルカーの扉が開きます。車内は、和風頂上に着くと右手に足湯の看板ほどよい温度男女別の露天風呂を...

  • 法師温泉 長寿館

    群馬県利根郡みなかみ町にある 法師温泉 長寿館長寿館HP2015(平成27)年12月訪問 (宿泊)創業140周年歴史と風格のある温泉男性で混み合っていて女性の入浴にはハードルが高い・・そんなイメージを持ちながら訪問長寿館だけのためにあるような山道を走ること15分山奥のひっそりとした宿を想像していたら建物手前の駐車場には、たくさんの車宿の人が車を誘導していた夜になってからは団体さんが到着玄関前まで大型バス...

  • 湯宿温泉 湯本館

    群馬県利根郡みなかみ町にある 湯宿温泉 湯本館湯宿温泉 湯本館HP2015(平成27)年12月訪問露天風呂ではなく、内湯の混浴風呂ナビの案内で走ってきたけど、国道からは見つけられず通り過ぎてしまった。最近はナビに頼りすぎて、地図で確認してこないから近くに来て困ることが時々ある。国道から細い路地を入りきょろきょろしてみると、路地を曲がった先にそれらしき建物が見えた。...

  • 尻焼温泉 河原 野天風呂

    群馬県吾妻郡中条町にある尻焼温泉 河原 野天風呂(川風呂)2015(平成27)年12月訪問河原の温泉には行ったことがあるけどここは川が温泉ここを訪問された方々の記事を拝見すると夏の間は、川遊びの家族連れが多くて、川の温泉への裸での入浴は困難とのこと。12月のあまり寒くない日に訪問長野原町から尻焼温泉に向かって走ってくると、右手に尻焼温泉駐車場の看板。この看板を矢印に従って下りていくと、20台ぐらいは停...

  • 水上温泉 天狗の湯きむら苑

    群馬県利根郡みなかみ町にある 水上温泉 天狗の湯きむら苑2015年(H27年)7月訪問水上駅方面から走ってきて、看板を少し過ぎたところに駐車場があります。駐車場には何台か車があり私たちが着いたときには、学生らしき男性2人連れが入浴を済ませて帰るところでした。人気の温泉のようです。...

  • 五色温泉 五色の湯旅館

    長野県上高井郡高山村にある 五色温泉 五色の湯旅館2015年(H27)年8月訪問昨年、松川渓谷温泉 「滝の湯」を訪問したとき、立ち寄るつもりでいたけど、熊の目撃情報があり、入浴できなかった温泉。お湯の色が、天候などの変化によって、五つの色に変化するらしい道路から見ると、平屋のような建物...

  • 万座温泉 湯の花旅館

    群馬県吾妻郡嬬恋村にある 万座温泉 湯の花旅館2015年7月訪問万座ハイウェイから万座バスターミナルを過ぎ草津方面につながる万座道路入り口あたりで脇道に入ったところにあった万座道路で一度通り過ぎてしまったが、無事到着!スキー場のリフトがすぐそばにあった冬に来ると、まったく景色が違うんだろうなぁ...

  • 万座温泉 豊国館

    群馬県吾妻郡嬬恋村にある 万座温泉 豊国館2015年7月訪問万座ハイウェイを走って、万座バスターミナルに到着写真左手に見えるカーブを、右に回ったところに豊国館がある...

  • 切明温泉 切明リバーサイドハウス

    長野県下水内郡栄村にある 切明温泉 切明リバーサイドハウス2015年8月訪問橋のたもとから、河原に降りていくような場所にある温泉宿この看板は、川に架けられた橋を見上げるような位置にある...

  • 屋敷温泉 秀清館

    長野県下水内郡栄村にある 屋敷温泉 秀清館2015年8月訪問道路に面した玄関のわきに露天風呂があり、通行人から丸見えで・・・そんな表現の紹介記事を度々見かけたため、不安に思いながら訪問。志賀高原から、舗装された快適な林道を走り写真の奥から手前に向かって走ってきた。この写真は駐車場からの風景。...

  • 半出来温泉 登喜和荘

    群馬県吾妻郡嬬恋村にある 半出来温泉 登喜和荘2015年8月訪問いろいろな人たちが紹介している記事を見てぜひ行ってみたいと思っていた温泉近くを何度か通りながらも立ち寄る機会がなかった通り沿いに大きな看板があり、わかりやすい...

  • 新穂高温泉 槍見館 播隆の湯

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にある 新穂高温泉 「槍見館」 播隆の湯2015年3月訪問2つある混浴露天風呂は川に面した開放的な屋外4つある貸切露天風呂は囲われた建物の中に湯船があるこの湯は混浴ではなくて、4つある貸切露天風呂のひとつ...

  • 新穂高温泉 槍見館 槍見の湯

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にある 新穂高温泉 「槍見館」 槍見の湯2015年3月訪問ブログの更新をさぼっていたら、真夏に雪景色になってしまった。ここ混浴温泉は、混浴の温泉がいくつかあって、雰囲気や景色など宿の施設も含めて、その質は高いと思います。...

  • 新穂高温泉 宝山荘別館

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にある 新穂高温泉 「宝山荘別館」2015年3月訪問2日ぐらい前に雪が降ったとかで、3月にしては冬の雪景色が楽しめました。蒲田川沿いにある旅館写真の右手、建物の横を通って進むと混浴露天風呂があります。...

  • 新穂高温泉 深山荘

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にある 新穂高温泉 「深山荘」2015年3月訪問蒲田川沿いにある深山荘施設の対岸にある駐車場に車を止めて、吊り橋を渡って行きます...

  • 松川渓谷温泉 滝の湯

    長野県上高井郡高山村にある 松川渓谷温泉 「滝の湯」平成26年6月訪問この日、ここを訪問する前に立ち寄った温泉では熊が目撃されたとかで、露天風呂には入浴できないと言われた滝の湯にも入れないと悲しいなと思いながら訪問道路沿いの駐車場に入口がある曲がりくねった坂を下って渓谷へ雪が降る時期はどうしているのだろう受付入口は、男女別男性の更衣室あちこちに貼り紙たくさんの人が訪れる人気の混浴露天風呂ではルール...

  • 鹿教湯温泉 河鹿荘

    長野県上田市にある 鹿教湯温泉 河鹿荘2014年6月訪問館内をすすんで奥へ・・床に置いてありました脱衣スペース男女一緒かな脱衣所は湯船の方から見るとこんな感じ女性の場合、脱ぐときも着るときも注目されそう男性客が多いと、入りにくく感じる広さかもしれない。露天風呂からあがって玄関まで行く途中に内湯があったここもまた、いい雰囲気...

  • 鹿教湯温泉 つるや旅館

    長野県上田市鹿教湯温泉にある 「つるや旅館」2014年6月訪問駐車場側の玄関新しいけど、こちらは裏口になるのかな...

  • 鹿教湯温泉 ホテル天竜閣

    長野県上田市西内の鹿教湯温泉にある ホテル天竜閣2014年6月訪問大きな建物で、一見すると廃墟のような雰囲気...

  • 切明温泉 川原の湯

    長野県下水内郡栄村にある切明温泉 「川原の湯」2014年6月訪問志賀高原から奥志賀スーパー林道を抜けてやってきた川原に涌く温泉...

  • 切明温泉 雄川閣

    長野県下水内郡栄村堺にある切明温泉 「雄川閣」(2014年6月訪問)志賀高原から奥志賀スーパー林道を抜けてきた秘境と言われる秋山郷に思っていたより綺麗な施設...

  • 和山温泉 仁成館

    長野県下水内郡栄村堺和山にある「仁成館」(2014年6月訪問)志賀高原を抜け奥志賀スーパー林道、雑魚川林道を走り秋山郷へナビでは案内されなかった道だが、全線舗装されていて走りやすい。...

  • 燕温泉 黄金の湯

    新潟県妙高市の燕温泉にある「黄金の湯」混浴の「河原の湯」に行った帰りに寄ってみた。分岐点から、少し傾斜が強い舗装路を登って行くと露天風呂の入り口女湯は、外から中が覗けないように目隠しがしてある二人で入れる温泉が目的なので最初は入浴するつもりが無かったけど温泉に誰も入っていないそして、夕方になっていたこともあり、温泉街に観光客がいない男湯で混浴なら、万一男性客が来ても、大目に見てくれるだろうと・・・...

  • 燕温泉 河原の湯

    新潟県妙高市の燕温泉にある 混浴温泉「河原の湯」 かつて燕温泉にはスキー場があり 若い頃、新聞の積雪情報やスキー場を紹介した本を見ては どんなところなんだろうと、興味を持っていた。 でも、他とは段違いの積雪量を見るたび、素人が行ける所でないと・・ 結局訪れることは無かった。 思い描いていた「すごい山奥」のイメージとは違い 道路も快適で、順調に到着   温泉街を抜け 分岐点を右に行くと、混浴温泉「河原の湯」 案...

  • 四万温泉 中生館

    2013年8月訪問訪問した群馬の混浴温泉のなかでランキングを付けるとすれば一番良かった温泉です。内湯、中庭のような湯、渓流の湯どれも小さいけれど窮屈さはなく人の手で造られたものではあるけれど、自然を感じる美しさ今回は貸切状態だったけどたまたま居合わせた人たち2、3人と一緒に入れたら楽しそう更衣室の奥に見えている扉から露天風呂に出ます。小さな中庭のような露天風呂です。奥に見えている「非常口」から、渓...

  • 湯元 四萬館

    群馬県の混浴温泉 四万温泉 四萬館2013年8月訪問渓流沿いにある温泉旅館で、貸切露天風呂がたくさんある。ここは立ち寄り湯はやってなくて、宿泊した。混浴温泉は、「文人の湯」というのだが、宿泊した当日は清掃の為、入浴できなかった。翌朝、朝食後に入浴まだ、半分ぐらいしかお湯が入っていなかった。解放感があって女性でも入りやすい。ただ、隣接した客室からは全体が見えるようだ。敷地内にある混浴温泉への入り口...

  • 川古温泉 浜屋旅館

    備忘録の目的でブログを始めたのに、筆不精がゆえに更新をさぼって備忘録にならず・・反省。まとめて日記を書いたり、三日坊主なのは、小学生のころからなおらないな。(-_-;)---------------------------------------------2013年8月訪問リフレッシュに毎年来ていると言う40歳ぐらいの男性が先客。夏の休暇はここで滞在しているそうだ。以前は電車で来たが、交通が不便で滞在中の動きがとれず、車で来たとか。あとから年配...

  • 猿ヶ京温泉 ホテル湖城閣

    2013年8月訪問大樽風呂、年輪風呂、五右衛門風呂・・・・・ユニークなお風呂がいろいろもともとは、男女一緒の入り口だったみたいだけど女性用の脱衣所を新設したみたい。かけ湯をする結構熱めのお湯平日で、そろそろ立ち寄り湯が終わりの時間のためか誰とも会わなかった手作り感もあり、少々チープな印象も受けますが広くて、いろいろな湯船があり、多くの人と入ると楽しそうな温泉です。...

  • 宝川温泉 宝川山荘

    群馬県の混浴温泉「宝川山荘」2013年8月訪問案内の看板沢山の露天風呂がある食堂から民芸品の展示場や動物園のような場所を通り抜けここへ出た。さっそく入浴最初のうちは、周りの男性の目を気にしてタオルを2本使ってガード各温泉に脱衣所が隣接しているが、いちいち服を着て移動するのも面倒なのでタオルを巻いて他の混浴へ行く。服を着ている人達とすれ違うと変な感じ。温泉が広いので、混浴でも入りやすい。岩場も多く目...

  • 伍楼閣

    群馬3軒目の混浴温泉「伍楼閣」 ふたつある混浴風呂は、いづれも客室のあるフロアから階段を降りて行く 混浴露天風呂「岩鏡」の入り口にある案内図 露天風呂内の突きあたりに脱衣所 これは男女兼用かな   彼女は女性脱衣所へ   打たせ湯もある 落差や湯量がちょうどよく、いい感じ   こちらは赤城の湯 やはり、階段を下りていく   こちらは男性用の脱衣所 正面の仕切りの向こう側が湯船   仕切りの左...

  • 金龍園

    群馬の混浴温泉2軒目玄関から階段を上って2階の混浴露天風呂脱衣所は男女共用だったので、女性専用の風呂で脱いでから入った。廊下を挟んで、すぐとなり。先客に男性が3人いたけれど、隣の内湯へ行ってしまった。たしかに、女性を交えた5人で入るには、遠慮する大きさかな。やさしいおじさんたち。セルフで置いてある冷たいお茶をいただいてふう・・今日は、あと一軒・・...

  • 老神温泉 東秀館

    群馬の混浴1軒目ここの混浴露天風呂は、男湯の内風呂とつながっている。女性の脱衣場は女湯にしかなく、混浴に入るには女湯から混浴露天風呂まで普通の廊下を裸で歩くことになってしまう。宿の人に聞いたら「男湯の脱衣場を使えばいいよ。」先客の男性が一人いたが、ちょうど入れ違いに帰って行った。男湯の更衣室。なんだか場違いなモダンなロッカー。男湯の内湯ここを通って混浴露天風呂へ行くことになる。ちょっと入ってみた。...

  • かつらの湯 丸永旅館

    長野県松本市白骨温泉にあるかつらの湯 丸永旅館。 朝、自宅を出て、安曇野でランチのあと立ち寄った。 白骨温泉にある混浴風呂はここと「泡の湯」の二カ所。 日帰りなので「大変込んでいる」との評判がある泡の湯を避け、こちらへ。 道路を挟んだ駐車場からみた丸永旅館 左端の囲いの中が混浴露天風呂。街の中だと道路際の露天風呂は目隠しなどが窮屈に感じることが多いがここでは道路際であることさえ感じずにすむ。 玄関を入...

  • 湯谷温泉 ゆかわ

    湯谷温泉 ゆかわ 炭焼料理の店。 門をくぐり、階段を降りると玄関 再び階段を降りると受付がある。 入浴料金は大人800円 身体に巻いたまま入浴できるバスタオルは157円で貸してくる。 今まで行った混浴温泉はすべて貸切状態。 実質の混浴デビューなのでバスタオルを借りて一旦屋外へ。 また階段を降りる。 手前が男、奥が女性の脱衣場 向かい側には女湯がある。 混浴の女性脱衣所入り口 写真右手が女性の脱衣場出口 左...

  • 日本最大級の露天風呂

    奥飛騨温泉郷/新穂高温泉 水明館 佳留萱山荘(日本秘湯を守る宿) 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂555 日本最大級の混浴露天風呂 彼女は混浴を楽しみにしてたけど、残念ながら貸切状態。   駐車場からのれんをくぐり、温泉へ     男性脱衣所   午前10時ごろでしたが、だれもいない・・。 真冬の朝から混浴露天風呂に入る人はいないのかな。 これだけ広くて真冬なのにお湯は適温だった。 誰もいないから撮り放...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えふさん
ブログタイトル
お洒落だなと想うこと 混浴編
フォロー
お洒落だなと想うこと 混浴編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用