ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
舞子台場 : 明石海峡を挟み撃ちするために築かれた砲台跡。
舞子台場(まいこだいば)は、幕末期に頻繁に来航する外国船からの脅威に備えるため明石藩によって築かれた砲台跡。明…
2020/07/11 18:00
明石城 [5/5] 本丸前の大木群が伐採され石垣と両櫓がよく見える
明石城 訪問記 其の五。 [前回までの訪問記 概要]大手枡形虎口から明石城へ。二の丸側から一段あがって両櫓の真…
2020/07/10 18:00
明石城 [4/5] 本丸と二ノ丸を分断する圧巻の巨大堀切
明石城 訪問記 其の四。 [前回までの訪問記 概要]大手枡形虎口から明石城へ。二の丸側から一段あがって両櫓の真…
2020/07/09 18:00
明石城 [3/5] お互い異なる方角を向いた巽櫓と坤櫓へ。
明石城 訪問記 其の三。 [前回までの訪問記 概要]大手枡形虎口から明石城へ。二の丸側から一段あがって両櫓の真…
2020/07/08 18:00
明石城 [2/5] 土塁と高石垣に守られた西曲輪(稲荷曲輪)を散策
明石城 訪問記 其の二。 [前回までの訪問記 概要]大手枡形虎口から明石城へ。櫓向かって右側の大階段から半分登…
2020/07/01 20:00
明石城 [1/5] 西国の抑えとして江戸初期に築かれた10万石の名城
明石城は江戸初期、西国外様大名の抑えの一つとして譜代大名・小笠原忠真が築いた総石垣の平山城。横長の山頂を高石垣…
2020/07/01 12:00
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あきおうさんをフォローしませんか?