ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夢中になれることを楽しむためのお金は人生の必要経費
私はもう50歳を過ぎて、子どもも社会人と大学生。手がかからなくなりました。家族の中での役割は「家事を担う人」、社会的な枠割は「FP」ですが、もっと自分中心でで…
2022/10/31 15:22
幸せと胸を張って言える自分主体の暮らし方を目指す
父亡き後に思うことは、「好きなこと」「やりたいこと」「夢中になれること」がいかに大事かということです。やりたいことがあっても、「不健康で身体が思うように動かな…
2022/10/28 18:05
お金だけではなかった!大事なのは人生の楽しみ方
これから先の人生をどう楽しんで生きていくかを考えるとき、お金の計画は必須です。「どんなことにお金が必要で、生活するのにどれくらいのお金が必要になるのか」を確認…
2022/10/26 18:30
懐かしい風景が戻ってきた!父の形見の写真は宝物に
形見にもらって帰った、父の写した写真集に元気だった頃の母がたくさん写っていて満足。いいものをもらってくることができました。先週、父が亡くなりました。85歳。母…
2022/10/24 16:39
節約ばかりの毎日よりも、小さくてもいいから自分の好きなことを楽しもう
これはちょうど1年前に書いた記事ですが、今も「やっぱりそう!」と実感することなので、ご紹介させてくださいね。 制約ばかりの日々よりも、小さくてもいいから、自…
2022/10/14 18:58
お金の使い方に正解はない!?大事なのは自分にとって必要なモノかどうか
お金の使い方には正解はないと思います。お金の使い方は人それぞれです。何でも節約するのが良いと考える人もいれば、締めるところは締めるけれど、自分にとって大切なこ…
2022/10/13 17:52
旅の割引情報を集めたもの勝ち!?全国旅行支援以外のお得も探してみよう
今日から「全国旅行支援」が始まりましたね。東京だけは20日から。・旅行割引 40%(1人1泊あたりの上限額:交通付き旅行8000円、その他3000円)・地域ク…
2022/10/11 17:01
要介護5の父の本当の居場所と消えそうなともしび
要介護5のうちの父ですが、何ヶ月か前に特別養護老人ホームへ入所すると聞いていたんです。私はてっきり特養で穏やかに暮らしていると思っていたのですが…。突然妹から…
2022/10/07 18:58
立ち止まって考える心の余裕が、お金の使い方を好転させる
急に夏から秋に季節が変わりましたね。朝に比べると、今の時間の方が気温が低いみたい。あまりに寒いから、今日の晩ご飯はお鍋に決定です。さて、季節の変わり目は、お金…
2022/10/05 17:46
止まらない食品の値上がりを乗り切るためのヒント
10月になり、またまた値上げ攻勢です。今月は、約6400品目の食品や飲料品が値上がりするそうです。いったいどうなってしまうんでしょう。給料が増えないのに、生活…
2022/10/03 15:29
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、FPぜんさんをフォローしませんか?