実に半年ぶり以上の記事になってしまいましたが、ポイントをマイル移行しましたのでご報告です。
10か月ぶりにブログ記事を更新することにしました
今現在のメインカードはANA AMEXを使用していますが、なんとキャンペーンでボーナスポイントが加算されました。
空港ラウンジを使用しフライトまで優雅に時間を過ごすことを可能にするプライオリティパスについてご紹介します。
裏技 エコノミークラスからアップグレードされる方法【ユナイテッド航空編】
今回はユナイテッド航空でエコノミークラスから上位クラスへアップグレードされる裏技をご紹介します
JAL国内線に乗る方必見のキャンペーンが開催されます。
ファーストクラス/ビジネスクラスに安く乗る方法があったら実践してみたいと思いませんか。今回はそんな願いをかなえる方法をご紹介します。
エアカナダ トロント発羽田着 AC1便 エコノミークラス搭乗レポート
トロント発羽田行きのエアカナダに搭乗しましたので、レポート致します。
裏技 ANAマイルをヤフオクを使って間接的に購入する方法はお得か
ANAマイルを間接的に購入することができることをご存知ですか。
ANAビジネスクラスで成田ーメキシコシティ路線へ搭乗 ビジネスは快適
ANAの最長路線である成田ーメキシコシティへビジネスクラスにて搭乗しましたので、レポートいたします。
昨日、書いた「AMEXゴールドカードへ再入会する際の裏技 」は大変大きな反響をいただきました。
AMEXゴールドカードの入会キャンペーンが行われています。 今回は再入会を検討しておられる方へ向けて裏技をご紹介します。 AMEXゴールドカードのキャンペーンにはいくつかの種類がある わたしが調べたところ以下の4パターンがあるようです。 ①入会特典として初年度年会費無料になるもの ②年会費は払うものの条件クリアで30,000ポイント付与されるもの ③アマゾンで不定期に行われるキャンペーン ④AMEX既存会員に紹介してもらうもの 2019年5月までは④のAMEX既存会員に紹介してもらうと年会費無料に加えて、ポイントが付与されるため大変御得でした。しかしながら2019年6月6日でこの特典は終了して…
2019年マイルを効率的に貯める方法についてまとめてみました
いよいよGWですね。お得にマイルを貯める方法をご紹介します。その方法とは・・・
2019年1月 JALで行く金沢旅行 鹿野酒造・東尋坊・近江町市場
山代温泉のたちばなさんで飲んだ常きげんを購入するために酒蔵に向かいます。
2019年1月 JALで行く金沢旅行【兼六園・武家屋敷・山代温泉たちばな】
2日目の朝、日本3大庭園の一つ兼六園に向けて出発です。
2019年1月 JALで行く金沢旅行(ひがし茶屋/湯涌温泉・さかえや)
前回の記事の続きです。今回は金沢で美味しいものを食べたいということで カニを食べに来ました。
2019年1月 JALで行く金沢旅行 近江町市場お勧めは「大倉」
2019年1月にカニを食べに行こうということで、金沢へ行ってきました。
今月も恒例のマイレージ獲得報告を致します。
ハピタスで驚愕案件が出ています
あっという間に1月が終わり、すでに2月も半ばに入ってきました。 ブログも更新しておらず、久しぶりの更新となってしまいましたが、お付き合いください。
天国の海 サンドバーツアーでウミガメに会いました【2018年 ハワイ ホノルル旅行記】
最近TVでも良く出てくる天国の海 サンドバーに行ってきました
2018年8月 ホノルル旅行記 マイルを利用してハワイへ ユナイテッド航空利用&アストンワイキキビーチ
2018年8月に3年ぶりにハワイのホノルルに行ってきました。 旅程や見どころをご紹介いたします。
2カ月ぶりの更新となってしまいました。マイレージ獲得報告も3カ月ぶりになってしまいましたので、10月のマイレージ残高報告を致します。
久しぶりのブログ更新となりました。猛暑の毎日で、疲労困憊かもしれませんね。おすすめ案件がありましたので、ご紹介します。
7月に入りましたので、6月のマイレージ獲得報告をします。
一か月ぶりの更新となってしまいました。恒例のマイレージ獲得報告を致します。
ANAマイラー必見 新ソラチカルートでマイルを貯めるアイテム
ソラチカルートの変更に伴い、ANAマイルを貯めるのに必要なアイテムが変わりましたのでまとめてみました。
5月も半ばに入ってきました。遅くなりましたが、4月のマイレージ獲得報告をします。
マイレージプラスセゾンVISAプラチナカードを解約しました。
EPARKグルメを利用して横浜中華街で3,000円のキャッシュバックを得る裏技
横浜中華街で食事代3,000円をキャッシュバックされる裏技があるのをご存知ですか。
4月に入りましたので、恒例のマイレージ獲得報告をします。
少し前後しましたが、恒例のマイレージ獲得報告をします。
ANAビジネスクラスで行くフーコック旅行 ホーチミン空港ROSEラウンジ&機内編【2018 フーコック旅行記】
2018年最初のマイル旅行としてベトナムのホーチミンを経由してフーコック島に行ってきました。
ANAビジネスクラスで行くフーコック旅行 5日目 春節前のホーチミン【2018 フーコック旅行記】
2018年最初のマイル旅行としてベトナムのホーチミンを経由してフーコック島に行ってきました。
ANAビジネスクラスで行くフーコック旅行4日目 なにもしない旅【2018 フーコック旅行記】
2018年最初のマイル旅行としてベトナムのホーチミンを経由してフーコック島に行ってきました。
ANAビジネスクラスで行くフーコック旅行3日目 何もしないをする旅 【2018 フーコック旅行記】
2018年最初のマイル旅行としてベトナムのホーチミンを経由してフーコック島に行ってきました。
フーコック空港からSea Sense Resort (シーセンスリゾート)Hotelへ 【2018 フーコック旅行記】
2018年最初のマイル旅行としてベトナムのホーチミンを経由してフーコック島に行ってきました。
ホーチミンからベトジェットでフーコックへ【2018 フーコック旅行記】
2018年最初のマイル旅行としてベトナムのホーチミンを経由してフーコック島に行ってきました。
ホーチミン 空港付近ホテル Camila Hotel タクシーの乗り方【2018 フーコック旅行記】
2018年最初のマイル旅行としてベトナムのホーチミンを経由してフーコック島に行ってきました。
ANAビジネスクラスNH831成田ーホーチミン編【2018 フーコック旅行記】
2018年最初のマイル旅行としてベトナムのホーチミンを経由してフーコック島に行ってきました。
ANAマイラーにとって良くないニュースです。
2018年最初のマイル旅行としてベトナムのホーチミンを経由してフーコック島に行ってきました。
【ベトジェットエア 予約の取り方】 ホーチミンからフーコック島の移動
さて2018年の最初のマイル旅行はベトナムの最後の秘境と言われるフーコック島であることをお話ししました。
昨日の記事で特典航空券を発券したことを書きました。さて行先はどこにしたと思いますか。
2018年1月マイレージ獲得報告。ANAマイルが大幅減の理由は。
あっという間に2月も半ばになりました。ひとまず恒例のマイレージ獲得報告をします。
さて1月も半ばを過ぎてしまいましたが、マイレージ獲得報告をします。
「ブログリーダー」を活用して、UAマイラーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。