ほのぼの、のほほん・100%オリジナルのイラスト・木、大好き・木っぱ大好き・えがおのたねをお届け中
きままてしごとや 青 ほーむぺーじ http://www001.upp.so-net.ne.jp/aoao3/
この間からたけのこただそれ一色のような日々を送っていましたそしてそのうちの一部をこのひとなら"きっとよろこんでくれるのでは?"という方に思い切って連絡をしてみたら大当たり!!いまは筍の皮をむいたり下茹でをしたりとそういうことは・・・・・・・・・という時代のようですねそして筍のお礼にとカモミールのいいものを頂いてしまいましたカモミールその言葉を聞くと思い出してしまうことはただひとつ昔昔すこしばかり長期の旅に出るときに当時育てていたカモミールの苗の留守番をお願いしたこと相手はひとまわり以上も目上の方いま思えばなんという不届き者でもあれからもうかなりの時が過ぎてゆきどこかなつかしい記憶になっていますご本人さまもそんなことはもうお忘れになられているかもしれませんねカモミールりんごの香りがすると言われているようですがそこ...カモミール
コメントをくださいましたみなさまへすみませんとてもおそくなってしまいましたコメントが届いていることに気がついていませんでした大変失礼いたしましたメールアドレスを存じ上げている方へはメールにてお返事をさせていただきましたそれがむずかしい方にはコメントをいただきました日のコメント欄にお返事を書かせていただきましたみなさまありがとうございました!おへんじかきました
"おーい!"と連絡をいただきましたので作業着を着て実用1本やりのとても頼もしい長靴を履いて作業用の手袋をしてスコップを担いで出かけましたがしがしと現地を登り目当てのものを探し当て欲張らずにひとつだけえい!やあ!とう!っと3回で確保!なんてまさかそんなにカンタンにはいきませんがでもおそらくこれまでの人生の中でまちがいなく30回?50回?の経験はあると思いますよええよくばらずにひとつだけ確保!これで7日長生きになる!とそういうことです初物ですからね初物
ひのきの丸太を自分で削って作った丸太の椅子ちょっと懐かしいものを見つけましたのでおひろめかつぬま朝市にご来場くださった見知らぬ方が"ひのきの丸太を自分で削り出すのは大変なんだぞーすごいことなんだぞー"とそう褒めてくださったなつかしくもうれしいことしかも背もたれ付きこんなのを作っていたこともありましたのです椅子
たまたま見かけたいいものそれはかつてノーベル賞に関わりのあった方が口にされていたらしいこと至極納得のゆくいいこといいことばよいものをみましたいいものをそっとひろいあつめていこうとおもいますこつこつとノーベル賞
去年から手がけ始めたエコバッグそれが思いがけない方向へと流れあたらしい初めての依頼を受けましたその方から家族のねこさんのお話しを聞きました2匹のねこさんお話しの様子で感じてはいましたがもっと強くそれを感じたのはその方からのおたより⭕️⭕️くんと子猫の方には敬称つき愛されている動物のお話しはいいものです動物と暮らしたことがありません動物を描くことがとても多いのであたり前のように動物が身近にいるものとそう思っておられる方がとても多いようです2匹のねこさんその暮らしの様子は新鮮なことばかりで遠い昔昔にほんのすこしだけ知っていた親分のような風格いっぱいのねこさんと2匹の兄弟ねこさんのことをふと思い出しましたおかかとのりとほたてが好きだったねこさんおかかとのりと
出店先で出会った人の中で親しくさせて頂いている人がいますその中のひとりの人が"今のこの状況の中で通信できる方法があって良かった"と先日話していたことが身に染みる今日このごろ古い長いおつきあいとてもお世話になっている方にちょっとS.O.S.をしましたそんなことがあるとはそんな必要があるとは考えもしなかったこれっぽっちも・・・でも・・・もともとひとりきりで作業をしていてこの状況になる前と後でもそれはなんら変わらず・・・でも・・・この状況になる前には出店に行っていましたほぼ毎週のように今は・・・S.O.Sをして良かった・・・どちらかといえばまったくもって得意ではないことだれどそれにこんなことは生まれてはじめてのことだったけれどしてみて良かったなんか・・・ちょっと・・・ということに思い当たることがある人はなんでもいいか...大切なこと
きれいなきれいな花を見る楽しい話をする楽しい仲間と大笑いをする植物の世話をするこの状況が終わったら大手をブンブン振りつつ好きなところへ飛んで行こうさあどこへ行こうかな~とにんまり考えるお世話になっている方のfacebookのとても知的で前向きな文章ときれいな景色の写真にパワーを頂く以上今日のスーバーダイヤモンド作戦の結果はざぶとん6枚の獲得でした明日もがんばろうっと追伸・・・このブログのすみっこにこっそりとコメント欄がオープンしていますちなみに非公開コメント設定になっていますみなさまよりのあたたかなコメントをこころよりおまちしておりますおひまがございましたらよろしくどうぞスーパーダイヤモンド作戦・その1
さて今日はひさしぶりにいいことを思いつきました!このジョーキョーの中こうなったらなにがなんでもいいことたのしいことおもしろいことこころなごむことを積極的に!さがしていこうとおもいます何が何でも1日1個このジョーキョーの中そういうものを探すのですからそれはやはり名付けて"スーパーダイヤモンド作戦!"1日一個かならずみつけてそれをみつけたらヒトに話してその輝きを分かちあいこのクキョーをえがおで乗り切ってゆきましょうよろしかったらどうぞごいっしょにスーパーダイヤモンド作戦
とてもうれしかったことがありましたここのところのいろいろもろもろにとまどいそうになり・・・でもエイっと飛んでみたもののこれがなかなかやはりむずかしいかな~とそう思いつつひとり静かにこつこつこつこつと作業をしていたらとつぜん2ヶ月も前から・・・たった一度だけワタクシの作品を見かけた方がワタクシを探しておられたことを知ったこと!!ワタクシの名前も顔も覚えていらっしゃらなくてただただこちらの作品の記憶のみで作品を見てこちらをみつけてくださったことすごく本当にすごくとてもとてもうれしかったそしてその方はなぜにワタクシのことを探しておられたのか???それがまたそのつづきがええ!!というような本当にうれしい出来事でしたそれはやはり作者冥利につきるとそういうことになるのでしょうコンナジョーキョーでもでもでもどうしてもなぜだか...それぞれ
お世話になっている方のところへ行ってきましたここからすこし先のことを相談しつつ青空の下きちんと手入れをされた緑と花に囲まれたガーデンにそのお店はあります以前となんら変わらない笑顔のままチャーミングな店主さんとお店のみなさんがいつものままの様子でがんばっておられましたプロの渾身の努力と工夫の結晶のようなこころからうっとりとおいしいと思えるお弁当すこしずつすこしずつ大事にすこしずついただきましたお代わり~と言いたくなる気持ちをぐっと・・・抑えつつお弁当箱も土に還るものが使われていましたメルシィ商店さんの本当においしいお弁当ご予約可能・期間限定販売中詳細はメルシィ商店さんのfacebookをご覧くださいこころからオススメさせていただきます本当においしいお弁当
「ブログリーダー」を活用して、あおすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。