chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きままおたより    きままてしごとや 青 https://blog.goo.ne.jp/kimama-teshigotoya-ao

ほのぼの、のほほん・100%オリジナルのイラスト・木、大好き・木っぱ大好き・えがおのたねをお届け中

きままてしごとや 青   ほーむぺーじ http://www001.upp.so-net.ne.jp/aoao3/

あおすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/09

arrow_drop_down
  • ありがとうございました と 大切なお知らせ

    つぐら市へ出店をしてきました雨・ポカポカ陽気・強風・寒風とめまぐるしく天候が変わる中を貴重な日曜日におでかけ・お立ち寄りくださいました皆様どうもありがとうございましたこつこつこつこつこつこつと作ってきたものをご覧頂き手元に置きたいから・・・ととても丁寧に選んでくださる方とのご縁があることは本当にうれしくありがたく今後の大きな励みとなるものですと今日も本当につくづくとありがたく思いましたみなさま今日も本当にありがとうございましたまたつぐら舎のみなさま・川口園さま・つぐら市の関係者のみなさま・そして出店者のみなさまにも今日もとてもお世話になりましたどうもありがとうございました追伸・・・大切なお知らせ本日のつぐら市にてくじらのちいさなスプーンをお求めくださいました方へ本日お求め頂きましたスプーンはつぐら舎へ預かり保管...ありがとうございましたと大切なお知らせ

  • つぐら市へ

    つぐら市3月31日にちようび10:00~15:00出店します春の1日をたのしみましょうつぐら市へ

  • にちようびへ

    つぐら市の支度を始めました思えばいつも出店の準備は1・2・3の順番で進めているような準備をしているとどうしても欲が出てきてやっぱりあれもこれももっていきたいな・・・という気持ちになりがちなのもいつものことながら困ったもんですにちようびきっとあたたかなよいお天気になりますようににちようびへ

  • ゆっくり あわてず

    ときどきちいさないたずらごころが沸き起こる気がついた時には手が勝手に描いているほんのささやかないたずらごころそれが作っているものの中の"ちいさなあそび"になって・・・それに気がついた人が"くすっ"とたのしそうに笑ってくれたら大成功またあたらしい"あそび"を描いてしまった手が勝手に・・・"こんなへんなのどこにもないな・・・"と思いつつでもなんだかやっばりたのしいようなそんな気がして今こつこつこつこつこつこつとまたもやこつこつ削ったり描いたりちまちまちまちまこつこつこつこつと仕立てているものはみんな3月最後のにちようび"つぐら市"にておひろめの予定ですがんばらねばまぁ・・・あわてずゆきましょうゆっくりあわてず

  • ありがとうございました

    大磯市へ出店をしてきました。大切な休日にちようびにおでかけくださいましたみなさまおたちよりくださいましたみなさまどうもありがとうございました。はじめましてのおとなりさま・顔見知りの出店者さま・大磯市のスタッフのみなさまにもお世話になりましたどうもありがとうこざいました。一部の方・またこちらのブログにてまちがったことをお伝えしてしまいました。訂正です。次回の大磯市への出店の予定は・・・ごめんなさい6月ではなく晩秋11月ごろになるかと思われます。どうぞよろしくおねがいいたします。ありがとうございました

  • 大磯市

    大磯市3月17日にちようび9:00から14:00出店しますお天気はどうやらいいかんじごきげんなにちようびをきっとおたのしみいただけることでしょうあそびにいらしてください大磯市

  • おしらせ

    いつもご覧くださっているみなさまありがとうございますすこし休暇を頂戴します春本番にまたお目にかかりましょうおしらせ

  • 入院???

    一番大切な相棒は"オレンジの君(キミ)"これはあえて言うまでもなくしっかりと自覚をしているモノもはやいつでもどこへでも同行している一心同体の仲その次は"アオイロの君"だったということに遅まきながら気がつきました今日"オレンジの君"はすでに二代目そして彼には子分が二人そして"アオイロの君"もすでに二代目けれど彼には子分はなくこのため"アオイロの君"が手元を離れてしまってはシゴトに支障が出る日もあるということに気がつきました今日"アオイロの君"が本日突如入院???無事に帰って来るのか否か今しばらくは不明"直ちに子分を配備せよ!"という御触れが空から降ってきたような来ないようないやいや子分ではなくやはり何よりも頼りになる"アオイロの君"をもうおひとかた?ポチっと?指が知らず知らずの内にポチっと?そうしたいようなしては...入院???

  • つぐら舎さん

    勝沼へ行ったら寄りたいお店。つぐら舎さんへ寄り道。お昼ごはんはやはり予想通りの賑わいでお邪魔になっては・・・と思い止む無くほかへ行き再チャレンジ。決して甘党ではなくどちらかと言えば辛党のはずのワタクシが弱い弱い弱いフレーズキャラメル・・・そしてやわらかよりは何事も固めが好みのワタクシ大人味の甘苦風味固めプリンしあわせ気分いっばいでつかのまのおやつ時間を堪能させて頂きました。ごちそうさまでした。さて今月末にはありがたく本当にありがたく思えばずいぶんと長く長く出店をさせて頂いております。きっときっと良いお天気になりますようにつぐら舎さん

  • ツノ あり チャーリー

    雨がずいぶんと長らくたくさん雨が降りましたね泣き止まない空それでも野暮用のためやむなく外に出たら不思議なものを見て・・・ツノ?自転車からツノ?本降りの雨の中出歩く人もまばらなふりしきる雨の中にツノの生えた自転車を発見自転車のハンドルの上に木の椅子さかさまに木の椅子圧巻のアイディア青年?少年?が雨の中ただひたすらにひたすらにまっすぐに自転車を懸命に走らせていましたひょっとしてたいせつな誰かのために運んであげていたのかな?ああいうがんばりやさんは木の椅子座面が布張りの木の椅子あんまりずぶ濡れになる前に目的地に到着できるといいねとただただそう思いつつ心からの声援を込めて彼の姿を見送りましたツノありチャーリー

  • 感謝

    まだ夜が明けない街の傍にこの看板がある初めてかつぬま朝市へ向かったあの日真っ暗闇の中にこの看板を発見した時にとても驚いた今この暗闇にこの看板があるということは誰かがもっと早い時間にここにこの看板を立てかけたということだから・・・ここのひとたちこのイベントを主催している人たちは本気だと思ったあの日はじめてかつぬま朝市へ向かった日この看板にどれだけ助けられたことだろうとここへ向かう度にいつもいつもそう思いながら眺めていた看板まだ街は暗い只今の時刻会場へ向かうとやがて見えてくる看板当たり前のようにいつもここにきちんとある看板初めて来た人も絶対に迷わない会場にはまだ車も人もまばらでも今日もまたこれから来る出店者を待つ主催者さんが受付にそして会場の一角にはささやかにしてあたたかな心尽くしの机がひとつ今日もまたこれから来る...感謝

  • たまには・・・

    が食べたいと思いました突然に子供の頃は好きではありませんでした理由それは味のせいではありませぬ色のせいでもありませぬもちろん色は大好きです何も掛けずに"そのまま"味わうのが好み果物を楽しむ!という習慣は無かったのにいつのまにか・・・すべてはあの街とのご縁からおかげさまで"くだもの"とのご縁が大きく深く広がりましたせっかくですからあさってにをおみやげにして来ようかなに出会えると良いのですがあの街の物知りさんにお聞きしてみようかなでもひょっとしたら今月はもっと大忙しでとても質問なんてしている場合じゃないかもしれませんねたいせつなお仕事中にじゃまをするなんてそんなことはもってのほか捜索の寄り道をして来ようかなたまには・・・おいしいはどこでしょうたまには・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおすけさん
ブログタイトル
きままおたより    きままてしごとや 青
フォロー
きままおたより    きままてしごとや 青

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用