ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
うさぎ登場
3連休もコレといって予定はなく。ステッチは順調。やっとうさぎが現れました。モチーフとしてのうさぎが好き。理由は単純。卯年生まれだから。...
2022/09/25 00:00
フリーチャート 魔女
先週末の台風、すごかったですね。なんちゃって菜園のキュウリやトマトは片付けてプランターも影響を受けないすみっこに避難して、ワタシの愛車「ミドリ」も玄関に入れてコロッケも買って準備はバッチリ。家人には用心しすぎといわれたけれど気にしない。雨はそれほど多くなかったけれど、風が強くて怖かった。で、台風が過ぎ去った後はお約束の「落ち葉拾い」。飛んできた葉っぱが砂利にハマってて、それをちまちま拾うのが超めん...
2022/09/23 00:00
掃部のすけ
うちには「掃部のすけ」という名のルンバがいます。ワタシはもう全幅の信頼を寄せているのですが、掃部のすけには鬼門があり。それは書斎のイス。キャスターのついた5本脚の間にすっぽりと入り込んでしまい動けなくなる。何度かそういうことがあったので、そこにはいかないようにしていたのに、うっかり忘れてまた「ルンバが助けを求めています」というメッセージが。 救出してスタートボタンを押したのに動かず。音もヘン。ええ...
2022/09/14 00:00
Pattern KeeperからXodoへ
Pattern Keeperのお試し期間が終了。使えなくなって意外と頼り切っていたことが判明。それで購入してそのまま使おうとしたのだけれどアプリを入れたタブレットのIDがいつも使っていたのと違っていたのに気づく。いつものIDで使うなら、またあのグリッドの調整から始めるのはめんどくさすぎる。ので、手軽にすまそうと無料のアプリを使うことにしました。チャートを撮影して読み込んだものに書き込めるタイプのヤツ。一日あたり何目...
2022/09/07 00:00
SAL ふたつ
楽しみなSALが始まります。それも2つ。太っ腹なのはCliffside Stitches。タイトルは「Cross-Stitch TilesとEgyptian Blackwork」クロスステッチとブラックワークどちらも刺したくなります。スタートは9月24日。概要やボーダー部分は公開されているのでそれらを参考に。...
2022/09/04 00:00
8月の成果
晴れている間に行ってこようと自転車で出かけたら、マスクを忘れるという大失態。玄関を出るときはクルマに入れてあるのを使おうと思っていたのに、ドアを閉めたとたんにすっかり忘れてしまい、マスクがないことに気づいたのはお店の入り口という体たらく。そんな時に限ってバッグの中にも予備はなく。暑さのせいなのか、それとも、老化なのか…帰ってきてすぐバッグに入れましたよ。そういえば8月の進捗を書いてなかったのを思い出...
2022/09/03 00:00
フリーチャート Summer end
9月に入り、このまま涼しくなるかと期待したのもむなしく。日中はそれなりに暑いし、台風の進路も気になるこのごろ。La Comtesse & Le Point De Croixのフリーチャート「Summer end」はちょっぴりノスタルジックゆく夏を惜しむかのよう。...
2022/09/02 00:00
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、グレイさんをフォローしませんか?