実母の特発性間質性肺炎と義父の誤嚥性肺炎による気管切開を同時に宣告、医療介護保険との格闘日記。
4回目の気胸になり、私だけを呼んで主治医の先生が今日も間に合わないかと思いました。心境を語ってくれました。すでに母から、台風の中を苦しむ母のためにかなり遠くのご自宅から車をすっ飛ばしていただいたことに感謝していたので間に合わないくらいに大変だった状況が
こんにちは、柴はんです。 今日は、人工呼吸器をつけることになり、現在胃婁のopeを待っている(本人は待ってませんが)義理父のこと。 もともと、嫁には厳しい方で(はっきり言ってキライだと)80うん年というお年にもかかわらず、世話にならん。ムスメの子供はかわいい
今日は曇り模様です。 実母の間質性肺炎について調べていたら、たくさんの方のブログを見つけ勇気つけられたり、落ち込んだり。難病なので治療法もわからずただおろおろするだけのムスメ(おばさん)です。 母の特発性間質性肺炎がわかったのは、2012年4月息苦しくて掃除
「ブログリーダー」を活用して、柴はんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。