避妊~比較的簡単な手術方法で
かりん、生後九ヶ月もすぎたころ、発情の兆候?が見られるようになってきた。 ある日、仕事から帰宅すると、旦那が目撃してしまったらしい。 ・・・メス猫と言われて一緒にもらってきたルディが、かりんの上で・・・・ ルディはオス猫でした・・・・・ 慌てて2匹をダンボールに入れて、動物病院へ。 年配のおじいちゃん獣医さんに、『まだ生後一年に満たない猫は卵巣だけ取れば大丈夫だよ』と言われ???? 完全…
2013/08/27 18:06
2013年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しいしゃんさんをフォローしませんか?