29日のユーロドルは、1.33台から1.32台へと大きく下落。 欧州勢のユーロ売り後、 米国の4-6月期GDP改定値の上方修正、 先週分新規失業保険申請件数の減少により、 資産購入の早期縮小観測が盛り返し、ドル買い優勢になったとのこと。 私も遅ればせながら、ユーロ売りに乗っかりたい衝動に駆られました。 1.32を割るのはなかなか厳しいのでしょうか。。。 本日もEAのエントリーなし。 [今日のポジション(裁量)]…
EAのエントリーはなし。 EAの履歴を見てみると、8月中頃からショートでエントリーしている。 ここ数日は1.33~1.34あたり行ったり来たり。 シリア情勢のことを考えると、そろそろユーロ売りでしょうか? [今日のポジション] なし [昨日の取引(EA)] 売り: 1.33901 決済:1.33669
EAはショートでエントリー。 ただ、MACDの傾きは殆どなく、 スルーしてもいいような相場。 1.34をしっかり越えてきたところで ロングで入りたいところだけど、 近頃のシリア情勢で判断がつかない。 [今日のポジション] EA:1.33901ショート
「ブログリーダー」を活用して、じゅんぷーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。