ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1年ぶりの投稿
見た目も性格も価値観も人それぞれ違うからオモシロイ * 投稿は1年ぶりですが絵を描いてなかったわけではなくて むしろ毎日描いてたけどアップするというとこ…
2023/11/04 17:01
ただ、楽しむ
頭を空っぽにしてただ、楽しむって 意外と難しいよね ** 上手にやろうちゃんとやろう 無意識のうちにそんな気持ちが働いて 好きなことをただ、楽しんでやるって…
2022/10/30 18:52
見えないものを感じて
優しさと愛は見えないからこそそこにあると信じて抱きしめよう ** 誰にも認めてもらえない誰も傍にいてくれない ひとりで寂しくて泣きたくなったら ちょっと想像…
2022/08/07 17:54
HAPPY脳になろう
楽しいことを考えると自然と笑顔になってくるよ * 楽しいから笑うんじゃなくて笑っているうちに楽しくなるんだよ ってよく言われますよね 脳は嘘か本当かそ…
2022/07/30 19:32
真ん中に
自分のココロを真ん中に置こう * 日々に追われていると自分のメンテナンスを忘れてしまいがち。 ストレスは溜めないことが一番大事だから 自分の感情をしっかり…
2022/07/25 19:28
HAPPYを創る
幸せは向こうからやってきてはくれないよ だから 自分自身で楽しいことを考えたりして創っていくんだよ ** 子どものころから脳内あそびが好きでした 現実の世…
2022/07/23 18:10
自分に戻る瞬間
そこにいると和む そばにいてくれるとほっとする そのまま素のまま 自分に戻れる居場所があると安心するよね ** 日々の中でゆるむ時間を持つのはとても大事 私…
2022/07/22 14:16
画材を変えて楽しむ
大丈夫全て上手くいっているから * 同じ絵を画材を変えて描いてみるこれも私流の描く楽しみ方のひとつ今のマイブームは筆ペンと水彩マーカーいつもはミリペン…
2022/04/13 17:25
思いつきも楽しい
横顔が美しい人に憧れる * 珍しく横顔の絵ですというよりも 線を適当につなげてグルグル描いていって 完成後に輪郭を描き加えたらこうなりました テーマ…
2022/04/06 18:02
身近なもので楽しむ
構えなくてもいいんだよ 力を抜いて ただ楽しむ そんな時間を作ろう * ペンだけで絵を描いていく 線をつなげてぐるぐると たったこれだけの単純作業が なん…
2022/03/25 17:32
自分を癒す
久しぶりに描いた絵 モノクロの線画 色は乗せず それぞれの人の イメージでいい * 2022年に入ってバタバタした日を過ごし 絵を全然描いてないことに気…
2022/03/23 20:53
心に花を
どんなに寒さが厳しい冬でも心はポカポカにしておこう * 普段ポジティブで明るくて元気な人であっても 日々の中で心が揺れるときもあります 周りの環境によっ…
2022/01/20 20:52
2022年も絵で笑顔の種蒔きを
明けましておめでとうございます新しい年がスタートしましたね * 私にとって絵を描くことは心の開放 描いている時間は夢中になれるし癒される いわば自分自…
2022/01/01 21:04
ゆく年に感謝を
2021年も絵を通してたくさんの方とご縁が繋がりました ありがとうございます心より感謝いたします 2022年もよろしくお願いいたします良いお年をお迎えくださ…
2021/12/31 20:13
聖なる夜に天使たちが舞い降りる
Merry Christmas 聖なる夜に鐘の音が響き 小さな天使たちが そっと舞い降りる あなたの元に 素晴らしいギフトが届くはず 素敵な夜を・・・・ …
2021/12/25 20:10
勢いって大事
脳内では楽しい世界が広がっている * 下描きをせずに一発勝負で線画を描くため 曲がったり形が変になったり左右非対称になったり 「あいや~!!」ってなること…
2021/11/14 20:02
決めなくてもいいよ
世の中はたくさんの『楽しい』が溢れてる * ひとつのことを継続してがんばってやりなさい 目移りせずにひとつに絞って集中しなさい 周りによくいわれた言葉 決…
2021/11/12 21:11
自然と戯れる
花や植物自然と繋がる * 歳を重なるごとに自然豊かな暮らしが好きになります 海、山、川 四季折々の野の花が咲き小鳥のさえずりが聴こえる のどかな日常がなに…
2021/11/07 21:00
HAPPYメッセンジャー
青い鳥が幸せなメッセージを運んでくれる * 幸せの青い鳥とはよくいいますが実は童話だけの虚構の話しでもないんです というのも 青色には脳をリラックスさせるホ…
2021/11/04 17:43
笑顔の胞子を飛ばして
ふわりふわり笑顔の胞子が風に乗って飛んでくよ * 笑顔が素敵な人と一緒にいると自然とこちらも笑顔になったり楽しい気分になれますね 楽しいこと嬉しいことがあ…
2021/10/28 20:25
『楽しい』感情を優先して
君はだれ? * 突然ライオンが描きたくなりました ・・・・が! 見たままを見た通りに描くスキルもなく 想像で描くイマジネーションやセンスもない だけど描きた…
2021/10/25 19:07
自分を癒そう
ふわりと軽やかに * なんだか心が落ち着かないどんよりしてスッキリしない そんな日だってありますよね 生きているからこそ色んな感情が生まれてきます そんな中…
2021/10/24 19:23
見た目だけじゃわからない
おなかへった * 和やかな表情のお地蔵さんも実はこんなこと考えてるかも なんて想像したら楽しくなりますね 人は見た目だけでは判断できないところがあります 一…
2021/10/20 20:55
あわてない、あわてない
いつまでこうしてればいいんだニャ * お地蔵さんと同じポーズをしている鳥さんと猫かぶりちゃん。 たまにはゆっくり瞑想タイムもいいものです。 目を閉じて深呼吸…
2021/10/19 19:21
お試し中
みんなと一緒だから温かい * 急激に秋が深まってきましたね。吹く風も冷気を含んできて肌寒さを感じます。 秋といえば 食欲の秋読書の秋スポーツの秋芸術の秋…
2021/10/17 18:48
心のオアシス
帽子お揃いだね * オイルパステル練習2作目『くまさんと小鳥さんの森』 オイルパステル独特の柔らかくて優しいタッチを活かすがなかなかに難しい 練習帳として…
2021/10/16 19:17
画材にも個性がある
あなたは、あなたの良さがあるよ * オイルパステル初挑戦予想以上に苦戦してます 子どものころのお絵描き画材と言えばまっさきに「クレヨン」が思い浮かびます 私…
2021/10/15 17:08
こだわらないのが『こだわり』
もっと頼ってもっと甘えて * 今でこそ手描きの絵もアップしていますが数年前までは 『こんな下手な絵』人に見せるなんてとんでもない! 謙遜でもなんでもなく真剣…
2021/10/01 18:58
ゆったり自分のペースで
あわてなくても大丈夫あなたのペースで進んでいこう * やりたいことが見つからない好きなことがわからない あれこれチャレンジしてみるけど夢中になれるものもな…
2021/09/28 19:07
自分を真ん中に
いつでも自分ファーストでね * 自分のやりたいことを後回しにしないで 自分をもっと優先してあげてね。 * 10㎝×10㎝の小さな作品色鉛筆で彩色 フレー…
2021/09/27 19:22
ふわり包まれて
ふわり優しさに包まれて * 柔らかな羽毛に包まれて穏やかに眠る子どもをイメージしてみました。 日々の生活に追われているとイライラしたり腹が立つこともあるけど…
2021/09/25 13:23
守られているよ
安心していいよあなたは守られているから * 誰にも頼れなくてひとりで頑張っている人はとても多いですよね。 自立して強く生きることは大切だし素晴らしい…
2021/09/24 19:01
日々の中に幸せは存在してる
遠い幸せをさがすより目の前の日々をワクワク過ごそう * 幸せに大小はないけれど大きな成果をついつい望みがち 今そこにあるワクワクを見つけて楽しんでみて…
2021/09/23 20:14
自然のエネルギーを
自然のエネルギーをちょっと分けてもうおう * 田舎暮らしなので山、川、海に囲まれていることがついつい当たり前になってしまう。 自然のエネルギーをたくさん…
2021/09/21 19:40
デジタルも楽しい
手描きの絵が下手過ぎて、どうにもこうにもならないときは、文明の利器に頼ります。 自分の世界観を表現できるなら、アナログ、デジタル、手法にはこだわりません。…
2021/09/20 17:22
9㎝の世界
小さな世界の中に愛しい存在がきらめいている * 9㎝の円の中に手描きで絵を描いてみる。 予想以上に難しい。全部描こうとすると収まりきらない。 ミニフレー…
2021/09/13 19:26
誰もが祝福されている
生きてるだけであなたは祝福されている存在だよ * 小さな小さな出来事を見逃さず、自分の心と体の声に耳を澄ませていると、きっとHAPPYなお便りが届きますよ…
2021/09/12 15:36
瞬間を掴まえて
今この瞬間を掴まえるよ! * ずっと続いていた雨がやんで久しぶりに太陽と青空を見ることができました。 あっという間に雨雲に隠れて雨が降り始めたけれど と…
2021/08/20 16:41
自分でテンションを上げていこう
鳥たちの楽園では宴の時間 * 鳥が好きなので今回は鳥づくしの絵 好きなものに囲まれると幸せな気分になれます ワクワクするアイテムで自分のテンションをアッ…
2021/08/16 20:28
ペン画でマインドフルネス
頭を空っぽにする時間をつくってみよう * 毎日雨が続いて蒸し暑くて、夜も寝苦しい。 そんなときにはリフレッシュ。 マインドフルネスとよくききますが、方法…
2021/08/13 18:23
今を掴まえて
愛の龍が世界を駆ける * 今の日本はとても平和で世界の中でも治安が整っている そんな国に生まれ特別なことがなくても 日々をつつながく過ごせているのは あ…
2021/08/11 19:01
可能性を制限しない
自分の可能性を制限しない * こだわりをもつ。ひとつのことを極める。 とても素晴らしいと思います。ただ、それが全てでもありません。 3日坊主で飽き性な私…
2021/08/09 19:12
自分の世界を創造する
どんな世界でもあなたは自由に創造できる * こんなことは無理かも。自分にはできない。 はじめから諦めるのはもったいない。自分で描いた未来の中では、どんなこと…
2021/08/05 17:40
見守っているよ
見えなくても誰かがきっと見守っているよ * 優しさ、思いやりは人それぞれ表現が違います。 目には見えないところでそっと見守ってくれている。 そんな愛情…
2021/08/04 21:36
お茶の代わりに入ってます
お茶の代わりに入ってる動物の被り物をした子たち 猫かぶりちゃん 犬かぶりちゃん くまかぶりちゃん 疲れたときにカップに入った子たちを見てほっとひと息つ…
2021/07/18 20:19
常識ってなに?
海を泳いでるみたい?違うんだよ 実はね空を飛んでるんだ * 常識当たり前 そんな言葉にとらわれて先入観で見てしまうことありますよね。 自分の常識と他人の常…
2021/07/09 19:59
空想の世界で遊ぶ
人魚なの?チョイおしい 金魚の妖精キンギョりんだよ * ドレスをまとったような尾ひれを揺らして水槽の中を泳ぐ金魚を見るのが好きでした。 縁日ですくってきた金…
2021/07/05 20:15
背伸びせずありのままに
ころんと幼児体型なんだけどけっこう頼りになるんだよ『くまころ天使』 着ぐるみで鳥さんに変身これで空も飛べるはず『トリン天使』 * 張りキャンバスにマーカー…
2021/06/22 17:37
HAPPYな一瞬を
ムカッとすることも嫌なことも 毎日の中で起きるけど 一日の最後は全部捨てて HAPPYな気分で終わりたいよね * 毎日毎日、生活に追われていると、心の中に…
2021/06/19 18:59
作品のリメイクが楽しい
色鉛筆で以前描いた絵『はりねずみの距離』 はりねずみには自分を防衛するためのハリがある。ハリに触れたらイタイ。 仲良くするためには・・・・ 離れ過ぎず近すぎ…
2021/06/18 19:36
ペン描きが終わった
お気に入りキャラとして君臨している『ジンベェちゃん』 他の人には同じに見えているかもしれないけど、口の開き方や泳いでいる角度が微妙に違うんですよ。 * こち…
2021/06/17 21:40
夜をあなたに
見えない未来抱けない希望 不安で眠れなくて 誰かと一緒にいても孤独で 心が弱っているとき 誰しもがそんな気分に陥る 大丈夫なんていえないけど 明けない夜は…
2021/06/15 20:21
色が微妙に違ってる
再販のご依頼が多かった楽描きポスター『遊泳中』。 原画はすでに手元にないため、画像データとにらめっこ。 コピックって色が似てるんですよね。下手すると違う品番…
2021/06/14 20:07
知らないところで世界は広がっている
こんな狭いカップに入れられてたまらんニャ * ふと気づくとそこいら辺にあるペンと紙で楽描きしていることがあります。 いつの間に描いたんだ?自分でもパチクリ状…
2021/06/13 17:01
お客様からのご意見で作品の世界は広がる
絵の販売をはじめてから再販のご希望を一番いただいた作品『お花のベッドで』 こちらはペン画、彩色ともにアナログ作品。 彩色にはアルコールマーカーのコピックを使…
2021/06/12 20:25
初期作品を使っていただいたチラシ
ファイルデータの断捨離をしていたら、懐かしい画像を発見しました。 チラシデザインに使わせてほしい そんなお問い合わせをいただいて、実際に完成したポスターです…
2021/06/11 19:08
『あったらいいな』の世界
なんだか楽しそうだけどそこはどこ? * 空の生き物も地上の生き物も海の生き物も 境界線なんてなくて回遊できる世界があったら素敵だよね 人は勝手に思い込みで垣…
2021/06/10 17:46
悠々と泳いでこ
ちっちゃいことは気にしない嫌なことは水と一緒に噴射 * 海は広いなデッカイなそこに暮らす海の生き物たちは悠々と泳いでる 見ているだけで癒されるね * 宇宙と…
2021/06/07 17:38
もっと気軽に絵を描こう
親子で『ぽっちゃり体型だね』なんて小鳥さんのお喋りが聴こえてきそう * 形をとれないにも関わらず下絵を一切描かかず一発勝負 線が曲がっても左右対称でなくても…
2021/06/05 18:05
深呼吸してね
慌ただしいときこそ深呼吸してね * 緑の植物を見ていると心がふっと和みますね。 かぎ針で編んだモチーフで飾り付けたフレームにデジタルイラストを入れる ちょ…
2021/06/04 19:27
波動清浄器?
悩みやストレスをゴゴッと吸い込んでキレイな気持ちを戻してあげるよ * お気に入りキャラになったジンベェちゃん。 その大きなお口で悩みやストレスを吸い込んで…
2021/06/01 19:44
『できない』から生まれる作品
描けるものだけを描き編めるものだけを編むそれをアレンジして私流の作品に仕上げる 最近は絵とかぎ針編みそれにフレームも合わせてひとつの作品になるよう組み合わせる…
2021/05/28 18:58
他人の空似?
3姉妹なの?ってよく訊かれるけどさ 全くの赤の他人だよね * 世界には自分とそっくりな人が3人はいる そんな話しを聞いたことありますよね 私は大阪によく…
2021/05/24 13:03
猫カップ
マグカップならぬ猫カップ お茶の代わりに癒しをどうぞ * しばらくお休みしていたハンドメイド断捨離を兼ねて資材を整理したら 編み花のモチーフがテンコ…
2021/05/23 19:46
暮らしの中に絵を
イラストに合わせてフレームをデコレーションした作品2種。 気軽に飾っていただけるようにL版サイズの小さな作品です。 ブルーは希望の色。青い花畑で癒されながら眠…
2021/05/21 20:42
お口も体も心もデッカイよ
お口も体もデッカイけど心はもっと大っきいよ * お気に入りキャラになったジンベエちゃん。 ジンベエちゃんは私が大好きな人をイメージしたキャラ。 大きな愛で…
2021/05/18 19:55
5月生まれの方へ
5月は新緑の季節だからなのか、5月生まれには新しいことにチャレンジする好奇心旺盛の人が多い * 5月生まれの私 歳を重ねていくうちに重たい荷物をおろし身軽に…
2021/05/14 19:07
編み花のリース
GW中も家で地味に編み編みしておりました。 花芯部分に和柄のくるみボタンをあしらった編み花と天使のリース こちらは小鳥さんのリース。 ファブリックパネルに…
2021/05/11 12:10
不器用さんのハンドメイド
不器用さんでもちょっとした工夫で作品の見栄えがよくなります *縫製は裁断で失敗したら終わりだし、縫い終わったものをほどくとミシン跡がついて作品にならない。 …
2021/05/04 17:14
届けたい想いも才能のひとつ
なんにも才能がない そう思ってない? ない人は きっといないよ * 自分には得意なことも、特別なスキルも、才能も なんにもない。 そう思われている方は多いで…
2021/05/01 15:05
守り人のようなジンベエちゃん
傍にいるだけで 温かくて 癒される ジンベエちゃんは お口も心もデッカイね * 大好きな方をイメージして誕生したジンベエちゃん。 お気に入りキャラの殿堂入り…
2021/04/29 20:05
どっちの向きで見る?
こっちかな? それともこっち? いやいや、こうじゃない? やっぱりこっちもかも! * 同じものを見ても人は自分が見たい向きでものごとを捉えますあな…
2021/04/27 20:49
あわてなくてもいいんだよ
線画を描いて 色塗の途中 あわてなくていいからゆっくり仕上げていこう * 幼少期に大好きな本を買ってもらえず、図書館で借りていました。一冊でも多く読み…
2021/04/26 16:43
自分でご機嫌をとる
慌てず穏やかに癒しキャラを発動中 * 大好きな本を読んだり絵を描いたり自分自身は穏やかな時間を大切にしていても 周りの喧騒や自分以外の人に振り回されて気ぜ…
2021/04/25 17:08
頼ってもいいんだよ
あぶない傾いておっこちそうだよ 大丈夫 周りを見て * 生きていれば平坦な道ばかりじゃない。 デコボコみちや坂道など つまづいたり転げたり 色んな事が起きる…
2021/04/22 17:20
ほっとひと息つこうよ
がんばってもいいけど ほっとひと息つこうよ * 日本人は勤勉で真面目ついついがんばりすぎてしまう。 がんばることは素晴らしいんだけど、ちゃんと休息をとること…
2021/04/21 18:26
軽やかに
重い荷物はさっさと下ろして必要なものだけ持って軽やかに生きるのがいいよ、ねでも、なんだか頭の上が重いのは気のせいかな? * 自分一人で抱え込んで考え込んで重…
2021/04/20 17:14
脱力タイム
なんにもしない一日 最幸のぜいたく * 好きなものはただ好きでいい 上手にできなくても好きという感情は 止められない 意味があることも役に立つことも 自分の…
2021/04/19 18:44
今日の心は何色?
空に天気があるように心にもあるんだよ * 哀しいとき嬉しいとき辛いとき苦しいとき 心の中の色もその瞬間に変化します。 絵を描いて彩色するとき心模様が現れるか…
2021/04/17 19:18
詰め込み過ぎじゃない?
いっぱい入れたいのもわかるけどちょっと詰め込み過ぎじゃない? * 絵も用紙いっぱいに描き過ぎると詰まった印象になる ついつい想いがあふれてあれこれ描きこんで…
2021/04/16 18:00
背のびた?
猫かぶり姫ちょっと見ない間に背のびた? * 久しぶりの楽描きお馴染みのキャラ猫かぶり姫が少し大人っぽくなった 相変わらずヘタッピで線も歪んでるし左右対称にも…
2021/04/15 17:12
踏ん張ってんだよ
ちっちゃくても踏ん張ってんだよ * 子どもは大人が考えている以上に色んなことを考えてます 敏感になりすぎて親や先生の顔色をうかがったり 必要以上にがんば…
2021/01/23 16:22
ひとりじゃないよ
ひとりじゃないって嬉しいよね * いつも一緒にいなくてもふと心が弱ったときや迷ったときに 側で寄り添ってくれる人の存在って有難いですよね 言葉なんてなくても…
2021/01/21 17:57
ワクワク胞子
仏頂面の猫かぶり娘愛想の安売りはしないのさ * 笑顔がぎこちなかったり愛想よくするのが苦手だったり そのせいで、不機嫌に見られてしまうことってありますよね…
2021/01/19 18:13
幸せの宅配便
あなたにお届け物です幸せをどうぞ * 小さな小さな日々の積み重ねが今をつくっています 大きな成功や特別な奇跡なんてなくても幸せはそこかしこにある それを届け…
2021/01/13 20:23
2021年は愛と感謝を
2021年あけましておめでとうございます本年は愛と感謝の年にしたいと思っています どうぞよろしくお願いいたします 2021.1.1
2021/01/01 19:16
感謝と希望を抱いて
ゆくとし2020年に感謝してくる年2021年に希望を迎え入れよう * 今年はいろんな変化が起こった年でした。大きな困難が押し寄せたと感じたことも多かったと思…
2020/12/31 17:01
素敵なクリスマスを
Happyな一日は自分でつくるんだよ * 誰の元にもサンタさんはやってきます。 それぞれに贈り物をくれるはず。 それを受け取るのはあなたのキャッチ力かも。…
2020/12/24 17:55
伸びしろ
できないことがいっぱいあるって 幸せだ * できないことがいっぱいある。 これってマイナス要素じゃないよ。 今できないだけで未来はわからない。 できるよう…
2020/12/13 14:16
和心
時間が走る慌ただしい年末に和みのひとときを そっと添える * 師走とはよくいったもので、本当に毎日が駆け足で過ぎています。 忙しさの中にあると心と身体のバラ…
2020/12/11 18:17
地球は周ってる
あれ? 逆さま?ううん、地球は周ってるからね * 自分だけ人と違う。そう思っている人がいるかもしれません。 でも違っていていいんですよ。それが個性、それ…
2020/10/08 19:38
これでもご機嫌なんだよ
ブッチョウヅラっていわれるけどこれでもご機嫌なんだよ * への字に口がなっていたり、眉間にシワが寄っていると、不機嫌そうに思われますよね。 顔の印象で、性…
2020/10/02 12:10
ゆっくりいこう
あせってもしょうがないゆっくりいこう * ときどき生き急いでいる人をお見かけします。 がんばって、がんばって、がんばって。でも疲れて。 努力が全て報われたら…
2020/09/30 17:22
一緒がいいね
寒い夜もみんなと一緒なら温かいね * 若い頃はひとりで生きているつもりでいしました。大きな勘違いですよね。 自分が気づいていないだけで、いろんな方に助けられ…
2020/09/20 18:58
お喋りしよ
ちょっと聞いてくれるなになに? * L版のフォトフレームに、花かごと小鳥さんを入れてみました。 フレームが小さすぎて、若干、窮屈になってしまったけど(>_<)…
2020/09/18 19:33
つばさ
あなたの心には翼がある * 大空に羽ばたく前には一度、つばさを休めてしっかり飛ぶ準備をしよう。 大丈夫。 あなたの心には未来に向かう翼があるから。
2020/09/17 17:28
大切なものを真ん中に
大切なものをギュッと抱きしめてあげてね * みなさんの大切な人は、誰でしょう。 家族、恋人、子ども、友だち・・・・。 思い浮かべた顔は、人によってそれぞれ違…
2020/09/15 19:35
シンプルなかたちと作り方
いろんな花を咲かせてね * 芸術の秋? 絵を描くのは好きだけど、ハンドメイドはそれほどでなかった私。 それが、ここのところ、創作するのが楽しくなってきまし…
2020/09/13 17:55
ぶさかわインコ
犬派、猫派の2大勢力の中、私は鳥派です。 その中でもインコが大好き♡ ずいぶん前に作ったまま、放置してあったインコの編みぐるみたち。 しっかし!ブチャイ…
2020/09/11 19:49
モノづくりは伝染する
モノづくりをされる人に、無条件に尊敬の念を抱く私。 自分の手で、なにかを生み出せる人って凄いと思いませんか? 私の友人、知人にはハンドメイド作家さんが多い。…
2020/09/08 17:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、smile-oneさんをフォローしませんか?