chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サイクリング&グルメの記録 https://tamarider.blog.fc2.com/

ロードバイクでサイクリング グルメなどなど紹介します

Tamariderです。 貧脚アラフォーロードバイク乗り。 主に多摩川走ってます。 ロードバイクもブログもまだまだ初心者ですが、 ふらっと寄ってやって下さい。

Tamarider
フォロー
住所
調布市
出身
新宿区
ブログ村参加

2013/08/29

arrow_drop_down
  • 宮ヶ瀬湖サイクリング ~ToJ観戦

    Tour of Japan 相模原ステージ観戦を目的に宮ヶ瀬湖まで走ることに。https://toj.co.jp/2024/予想最高気温は26℃。最近にしては低めだけど夏日になりそう。行先は近いし真夏のコスチュームにオプション無しで5:52に出発しました。6:53、「尾根幹終点」に到着。風向きのおかげか家から1時間切りました。8:14、「宮ヶ瀬湖」に到着しました。久しぶりのルートは、こんなに上ったっけ?と言う印象。もう疲れました。キッチンカーで「エンパ...

  • 白石峠サイクリング~ 続く坂トレ

    ヒルクライムが続き坂の耐性を維持したいので久しぶりに白石峠を上ることにしました。予想最高気温は29℃で前週に続き夏日になりそう。真夏のコスチュームで5:59に出発します。早い朝でもヒンヤリせず丁度良い気温。7:24、「羽村堰下橋」に到着。向い風が刺激して涙と鼻水が止まりません。7:46、「ファミリーマート青梅今井店」で休憩。小腹が減って「ココアダブルクリームサンド」¥228と、「アイスコーヒーM」¥210を頂きます。珍しく減り...

  • 風張林道サイクリング ~6年ぶりの超激坂

    フロントインナーが35TのCANYON Ultimateと痛めた右膝により遠ざけてた風張林道。ヒルクライム続きで上れる自信が付いたので6年ぶりに行ってみることにしました。予想最高気温は27℃の夏日。真夏のコスチュームで5:29に出発。最初は腕が、ひんやりしましたが少し走ったら、すぐに温まります。6:49、「睦橋」を渡りました。空には薄く雲が掛かり緩い向い風に無駄な汗を搔きます。7:22、「ファミリーマートあきる野檜原街道店」で休憩。青...

  • 鶴峠~今川峠~柳沢峠~笹子峠サイクリング 第3回が開催

    昨年で最後と思ってたらHさんから今年もやりますと告げられた過酷なヒルクライムイベント。また誘われたので参加することにしました。予想最高気温は29℃で夏日になりそう。真夏仕様のジャージとメッシュインナー。ただ朝と夜は冷えそうなのでアームカバーを着けます。迷った挙句ウィンドブレーカは置いて3:26に出発しました。4:10、「府中四谷橋」から三ヶ月が浮かぶ夜空。その後、アップダウン少なめの「野猿街道」を走ります。5:05、...

  • CANYON Ultimate ペダルクリーニング24.05.04 ~ロードバイク

    自転車のカスタム及び、メンテナンス記事です。参考とされるのは構いませんが自己責任でお願い致します。事故・故障が生じた場合でも責任を負いかねますので予め御了承下さい。高いトルクでペダルを踏むとカチカチ音がする様になりました。ペダルから聞こえる感じですが経験的にBBの異音にも似ています。音鳴り解消とし、それぞれ外してクリーニングしてみることにしました。Look(ルック) Kéo ブレード ペダルを外します。左右共あ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tamariderさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tamariderさん
ブログタイトル
サイクリング&グルメの記録
フォロー
サイクリング&グルメの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用