chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
saki-san diary 美容と旅行と日々雑記。 https://ameblo.jp/saki-san-beauty/

自分の肌が実験台!30代普通肌女子が韓国コスメ、旅行、日常生活を綴ったブログです!

大好きなソウル、韓国コスメを中心に旅行紀なども綴ってます。皆さんの韓国旅行の手助けとなるようなブログを目指してます。

saki-san-beauty
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2013/08/20

arrow_drop_down
  • ファンケル マイルドクレンジングオイルをお試し

    こんにちは。ファンケルのキャンペーンに参加して、マイルドクレンジングオイルをお試しさせて頂きました。ファンケル マイルドクレンジングオイル1870円昔から変わ…

  • 八丈島旅行12 宇喜多秀家と豪姫の碑

    こんにちは。旅行記続きです。八丈島旅行では観光客は必ず行くであろう宇喜多秀家と豪姫の碑を見学に行きました。宇喜多秀家と豪姫の碑この地で宇喜多秀家は50年暮らし…

  • ジョギング用タイツを購入

    こんばんは!ジョギングを始めて3ヶ月弱、何とどうせ実績ないし無理だろうと諦めていたちょっとしたマラソン大会に応募したら、見事に参加権利を獲得する事が出来て、せ…

  • パンダの観覧に行く!

    こんばんは。以前書いたパンダの観覧抽選ブログようやく当選して見ることが出来ましたこの3ヶ月毎週のようにパンダの観覧抽選に申し込んで、大変でした。何が大変かと言…

  • 八丈島旅行11 八丈島での失敗その2 バスを逃す

    こんにちは。八丈島での失敗ブログその1。ママチャリで大失敗したブログです。。今日はまたの大失敗ブログです。八丈島での失敗その2 バスを逃すさて3日目最終日です…

  • ラスト アンナミラーズのパイ

    こんばんは。以前書いたアンナミラーズのブログやはりパイへの未練が捨てられず、、8月になったらもっと混むよね?という訳で急いで行ってきました。私が狙ったは夜18…

  • 八丈島旅行10 八丈島での大失敗その1 ママチャリ

    こんにちは。八丈島旅行記です。八丈島では最高〜❗️という瞬間とやはりいつもより出来る事が限られてるので、もう帰りたーい❗️この感情が交互に来る旅でした。この旅…

  • 値上げ前にシャネルのネイルを購入!

    こんにちは!そろそろネイル1つ何か買い足したいな〜と思ってたのですが、7月20日よりシャネル化粧品が値上がりするという。7月20日過ぎたら中身が変わるというこ…

  • 最高に気に入ったスタバ@羽田空港

    こんにちは。このブログにはスタバの登場回数が多いですが、実際にはそこまでスタバに行く機会は大きないです。月に多くて2-3回かな。毎日、スタバの紙コップ持って出…

  • ラスト アンナミラーズに行ってきた

    こんにちは。8月31日閉店予定のアンナミラーズに行ってきました。アンナミラーズアメリカンの食事を提供するレストランです。アンナミラーズは過去に色々と店舗あった…

  • 八丈島旅行9八丈島は道路が美しい!

    こんにちは。八丈島旅行続きです。八丈島で楽しかったことは空いてる道路を自転車で走ることです。道路が空いていて開放感あるのが良いです!空港道路がらーんとした一直…

  • 根津神社に行ってみた。と美味しかったアイス

    こんにちは。だいぶ前ですが初めて根津神社に行ってきました。つつじと千本鳥居根津神社といえば、つつじと千本鳥居が有名です。私が行った時はもうつつじのシーズンは終…

  • 八丈島旅行8 お気に入りカフェ!古民家喫茶 中之郷

    こんにちは。八丈島旅行記です。さて八丈島で雰囲気を良いカフェを見つけました。名前は【古民家喫茶中之郷】です。まずは食べた物を明日葉スコーンと紅茶こちら美味しか…

  • 八丈島旅行7 八丈島でのバス

    こんにちは。八丈島旅行記です。私は免許がない身なので、もちろん八丈島での移動手段はバスです!八丈島のバス色々なデザインがあります。こちらはウミガメデザイン。と…

  • 八丈島旅行6 なかなか見つからない島寿司

    こんにちは。八丈島旅行記です。八丈島には島寿司というのがあります。島寿司とはメダイ、金目鯛などを醤油漬けにして、ワサビでなく練り辛子を用いて作ったお寿司です。…

  • 八丈島旅行5 八丈島は八丈島空港が面白い!

    こんにちは。旅行記続きです。八丈島で何気に面白かったのは八丈島空港です。八丈島空港の3レターはそのままHAC。←覚えやすい。結構3レター覚えています八丈島空港…

  • 八丈島旅行4 憧れの青ヶ島行きヘリコプター

    こんにちは。八丈島旅行記です。みなさん、青ヶ島って聞いたことありますか?離島好きなら知っている非常にアクセス困難な島です。ポイント・アクセスは八丈島からヘリ。…

  • 東京都観光情報センターとミスド新商品

    こんばんは。今日は東京都観光情報センターへ。東京都観光情報センター都庁にあります。各地域ごとにガイドブックが置かれています。各地域ごとに作ったガイドブックなの…

  • アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェルV をお試し

    こんばんは。アネッサのキャンペーンに参加して、アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェルNをお試しさせて頂きました。アネッサパーフェクトUVスキンケアジェル…

  • 八丈島旅行3 毎日通った八丈島のカフェ

    こんにちは。八丈島ブログです。八丈島では夕食は食べる場所はあるのですが、ホテルから遠く、街灯もない道路も多い。よって夕食は外食しても、食べ終わって帰る時は真っ…

  • 八丈島旅行2 八丈ビューホテル

    こんにちは。八丈島旅行記です。まずは八丈島で泊まったホテルをご紹介!八丈島それなりに泊まるところは色々とあり、満室で泊まれない!という事はないと思います。ただ…

  • 八丈島旅行1 なぜ行こうと思ったのか?

    こんにちは。八丈島旅行ブログ始まります。今回は余り写真もなく、時系列なくブログ書く予定です。どうぞよろしくお願いしますさてまず最初に何故、八丈島に行ったのか?…

  • 青森 函館旅行22最終回! 函館空港での食事

    こんにちは!長らく続いてきた青森 函館旅行最終回です。いつもご覧下さりありがとうございます😊最後の函館の景色を楽しんだ後は空港へ向かいます。人生2度目の函館…

  • 青森 函館旅行21 函館で好きな景色

    こんにちは。旅行記続きです。土方歳三最期の地を見てもう残り時間わずかです。最後はもう一度五稜郭を見ようと当初思っていたのですが、元町付近の洋館と雰囲気が気に入…

  • 満員の神宮球場

    こんばんは。しつこいようですが、今日も野球観戦へヤクルト3-2西武途中からの反撃がすごかったです。今季のヤクルトは粘り強い、最後まで諦めないと思う。←これって…

  • オリックスVSベイスターズ セパ交流戦に行く!

    こんにちは。昨日はセパ交流戦へ。オリックス3-1ベイスターズヤクルトファンですが、昨日は趣向を変えてオリックス戦を。去年日本シリーズでシーソーゲームを繰り広げ…

  • 青森 函館旅行20 土方歳三最期の地とマンホールとか

    こんにちは。函館旅行も終わりに近づいてきました。ラッキーピエロで食べた後は一旦函館駅に戻り土方歳三最期の地に向かいます。土方歳三最期の地函館駅から徒歩15分。…

  • 小林製薬のケシミンクリームをお試し

    こんばんは。小林製薬のケシミンクリームのはキャンペーンに参加して、ケシミンクリームをお試ししました!小林製薬 ケシミンクリーム長年CMを見て気にはなってました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saki-san-beautyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saki-san-beautyさん
ブログタイトル
saki-san diary 美容と旅行と日々雑記。
フォロー
saki-san diary 美容と旅行と日々雑記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用