ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
微妙な日本食@スイス と驚くべき合計金額
こんばんは。スイス🇨🇭に住んでるお友達から、日本食レストランに行ったよ!と写真が送られてきました。写真1枚目はカツカレーとラーメンの写真でした。ちょっと微…
2022/03/30 21:08
千鳥ヶ淵の桜を早朝見学!
こんにちは。早朝に千鳥ヶ淵の桜を見に行って来ました。着いたのは6:40辺りだったと思います。空いていると言ったら空いていますが、人が全然見当たらないという訳で…
2022/03/29 17:38
日本橋三越の奥深さ
こんばんは。先日の一粒万倍日に美容液買いに行こうと行ったのが、日本橋三越でした。ちょっと遠いですが、他にも三越じゃないと手に入らない紅茶が欲しくて、その為に行…
2022/03/28 21:39
新宿御苑で桜を見る! その2
こんばんは。今週も新宿御苑へ❗️(現在、2022年4月10日まで完全予約制です。お気をつけください)2022年3月27日開花宣言からあっという間に満開に。20…
2022/03/27 21:49
一粒万倍日 当日の行動
こんばんは。昨日書いたブログさて今日のミッションは・桜を見る!・美容液を購入する!・航空券を購入する!です。今日という日が終わるまで後4時間。航空券を購入する…
2022/03/26 20:33
明日は一粒万倍日!
こんばんは!よく知らなかったのですが、明日は一粒万倍日だそうですなので何か種をまくというか明日やる予定の良い事❗️To do listです。・桜を見に行く・美…
2022/03/25 21:51
エスト トライアルセットを購入
こんばんは!花王エストから出ているトライアルセットを通販で購入しました!エスト GPサイクルケアトライアルセットこれだけで6000円(税抜)洗顔後最初に使うセ…
2022/03/24 22:03
サスティナブルなマック
こんばんは。久しぶりに朝マックしました。ホットケーキセット 500円久しぶりの朝マックです。ホットケーキセットを注文。500円に値上がりしてましたさて、ここで…
2022/03/22 21:39
新宿御苑で桜を見る!
こんばんは!東京に住むこと何十年、初めて新宿御苑に行きました新宿御苑の桜咲いてない木も多かったですが、満開に近い木もありました。桜 その②品種の説明が全くない…
2022/03/21 21:31
スタバで長年疑問に思っている事
こんにちは。最近はスタバブログが多い私です。今日のスタバフルーツオレケーキが食べたくて来ました。美味しかったです。ゼーリーのような感覚で食べられます!フルーツ…
2022/03/20 16:40
パンダ観覧抽選申し込みが再び開始!
こんばんは。3連休が始まりました。3連休初日の今日は重大なミッションがありました❗️それは上野動物園のパンダ観覧抽選に申し込む!です。これから先、観覧出来るそ…
2022/03/19 22:00
マラソン始めます!
こんばんは!東京マラソンに応募して外れたり、マラソンには興味あるのですが、実際に走ったかと言うと実は1回だけ。。しかし、やはり東京マラソンの楽しさを見て本格的…
2022/03/18 21:43
水信 フルーツパーラー
こんばんは。崎陽軒工場見学の後は水信フルーツパーラーへ行きました。水信フルーツパーラー私は最近まで実は知りませんでした。。横浜で有名なフルーツパーラーだそうで…
2022/03/17 21:13
崎陽軒の工場見学に行く!
こんばんは!去年9月に書いたブログ。実は行き先は横浜で有名な崎陽軒の工場見学でした!感想は行ってよかったです。コロナ禍において縮小された部分もありますが、行け…
2022/03/16 22:02
再びヤクンカヤトーストへ行く
こんばんは!再びヤクンカヤトーストへ行きました。ヤクンカヤトースト今回はミルクティーをオーダーです。美味しい。まさしくこれぞ求めていた東南アジアの甘々のミルク…
2022/03/15 22:07
ロマンスカーVSE運転終了記念に購入したもの
こんばんは❗️2022年3月11日(金)を持ってロマンスカーVSEが定期運転を終了しました特に上手に取れた写真はないのですが、、みんなで展望付近の席を取って、…
2022/03/13 22:17
メルカリ初売上抱えてスタバに行ったけれど
こんにちは!最近、メルカリでいつも買うだけの立場でしたが、売る方もやってみて、何と売上がありましたという訳で売上(メルペイ)改め初任給(初売上)を抱えてスタバ…
2022/03/12 18:05
英検準1級 2次試験体験記
こんばんは。今日は趣向を変えて、英検準1級2次試験体験記を書きたいと思います。英検準1級1次試験を受けて今回は受かってると確信して、すぐに2次試験対策を始めま…
2022/03/11 22:31
鎌倉1日ツアー 分かりやすい!長窪切通しへの行き方!
こんばんは。道が分かりづらかった長窪切通し。長窪切通し今日はここまでの北鎌倉駅からのアクセス方を書いてみたいと思います。ちなみに長窪切通しはGoogleマップ…
2022/03/10 22:29
鎌倉1日ツアー その7最終回 豊島屋置石のケーキ
こんばんは。鎌倉1日ツアーも最終回です。いつもご覧下さりありがとうございます。鶴岡八幡宮の後はずっと鎌倉で気になっていたケーキ屋さん、鳩サブレでお馴染みの豊島…
2022/03/09 22:16
鎌倉1日ツアーその6 鶴岡八幡宮と政子石
こんばんは。鎌倉1日ツアー続きです。名越切通しを見た後は鎌倉の定番である鶴岡八幡宮へと向かいました。思い出せば鎌倉へ行くと毎回必ず立ち寄ります。寄らないで帰っ…
2022/03/08 21:58
鎌倉1日ツアー その5名越切通し
こんにちは。鎌倉ツアー続きです。さてお昼を食べて、もう一つ見たい名越切通し(なごえ)に向かいます。【なごし】と読みたくなりますが【なごえ】だそうです。元の由来…
2022/03/07 15:59
モデルナワクチン3回目接種! その後どうなったか
こんばんは。昨日のモデルナワクチン3回目接種のブログ。その後の状態は、とても元気!です。確かに腕はモデルナアームで膨らんで、赤くなって痛痒いです。それ以外は何…
2022/03/06 21:38
モデルナワクチン3回目接種!
こんにちは。今日はちょうど6ヶ月経ったので、モデルナワクチン3回目を接種してきました。行った場所は行ってみたかった大規模接種会場本当に大規模な会場でして、受付…
2022/03/05 14:18
鎌倉1日ツアー その4 葛原岡神社
こんにちは。鎌倉1日ツアー続きです。さて光泉でいなり寿司をゲットした後は行ってみたかった葛原岡神社(くずはらおか)を目指します。北鎌倉駅から歩いて35分くらい…
2022/03/03 17:13
新宿でヤクンカヤトーストを食べる!
こんばんは。とある日、別の目的で新宿住友ビルに行ったらヤクンカヤトーストヤクンカヤトーストがカヤトーストとはカヤクリームとバターを塗ったシンガポール発祥のトー…
2022/03/02 22:31
英検準1級取った!!
こんにちは!長年の憧れである英検準1級を取得しました‼️嬉しいです。1人で勝手に泣いてましたステイホームで暇だから英検受けようと心に決めてから1年と6ヶ月。3…
2022/03/01 15:55
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saki-san-beautyさんをフォローしませんか?