おかげさまで、まおちゃんのお迎え6周年を迎えることができました。今日は小さい時の写真を振り返ってみます。ちっちゃかったまおちゃん。でも基本的にはそんなに変わってないかな。今見ても、まおちゃんらしい表情をしています。このころは骨格が細かったですね。食べ盛りに毎日制限なく食べまくったので今では立派なでっかいネザーちゃんになりました。そうそう、私の手に手を乗せるクセは最初からでした。うちに来てくれてあり...
2か月ほど前に買ったまおちゃんのわらのおもちゃ、「カワイ もじゃもじゃ」の今の姿。真四角だったもじゃもじゃがこんな形になりました。遊び終わって伸びをするまおちゃん。まおちゃんなりのアートなのかな??なぜか内側の一列だけは外さずに輪になるように広げてます。とても器用にできたので褒めてあげました♪※シネマラビットの方は「ゴッホ~最期の手紙~」をアップしました。...
アシタバを食べるまおちゃんの続き。今日も元気にもぐもぐ。こんなに喜ぶなら一年中食べさせてあげたい。乾燥アシタバでも食べるけどやっぱり新鮮なのは格別みたいですね。なんか満足げな表情です(笑)昨日今日は、「何か変なもの食べさせた?」と夫に言われてしまうほどパワーアップしてすごかったです。走って走って走りまくってました。アシタバは調子の悪い時でも食べてくれるお助け野菜ですが、調子が良い時にはやばいくらい元...
久しぶりにまおちゃんに明日葉(アシタバ)をあげることができました。まおちゃん、お待たせ!スーパーでアシタバ買ってきたよ♪そりゃあもう大喜びです。アシタバはイチゴに匹敵する大好物なので本当においしそうに食べます。明日も明後日も食べられるから落ち着いて~。食後はテンションが上がって大変でした。ひとり大運動会を開催していてあまりの元気に笑ってしまいました。アシタバパワーすごいです。※シネマラビットの方は「...
たぶん今年初めてのいちごです。とちおとめ買ってきました。いちごの匂いに気づいたまおちゃんはリビングを走り回って喜んでいます。まだ「まおちゃんおやつだよ~」って呼んでないんですけどね。切り分けてる横からくれくれ攻撃。夫を押し倒す勢いでお腹食堂でスタンバイしました。少し手間取っていたらプレッシャーがすごい。はい、どうぞ!!ふぅ~💦※シネマラビットの方は「ジュディ 虹の彼方に」をアップしました。...
みなさん3連休はいかがお過ごしでしょうか。自粛すべきか、経済活動に参加すべきか、迷ってしまいますね。私は近所を散歩しながらちょこちょこ食事したり、お花見したり。それ以外の時間は家でのんびり過ごしてます。まおちゃんは夫がいるせいかややテンション高め。隙あらば追いかけっこをしようとはしゃいでいます。まおちゃんにとっては留守番より家で一緒に過ごす方がいいに決まってますね。私もまおちゃんと過ごす家が大好き...
コロナウイルスの影響でなんだか窮屈な毎日が続きますね。こんな時はちょっと明るくなるお買物がしたい。ということで、、またうさぎグッズ買っちゃいました。うさぎ柄のランチョンマット2種です。ダイソーなので、お値段は1枚110円。先月買ったカップとコースターとお揃いです。うさ飼いさんにランチョンマットもあると教えていただいて、探してました。かわいいセットになって嬉しいです~♪まおちゃんに見せようと思ったらもじゃ...
まおちゃんは今日ものんびりマイペース。おうちの中は平和です。お耳のマッサージをしてあげると、気持ち良さそうに歯ぎしりしています。我ながらよく尽くしてます(笑)でも終わったらちゃんとお礼のペロペロをしてくれるまおちゃん。もういいよ~っと言っても倍返ししようとしてるみたいになかなか止めないんです。一生懸命お返ししてくれる優しいさんです。※シネマラビットの方は「フォルトゥナの瞳」をアップしました。...
まおちゃんはすやすや。気持ち良さそうに寝ています。テレビの音がうるさくても、私たちがおしゃべりしていても、おかまいなし。慣れてしまった生活音は全く気にならないようです。おっちょこちょいの私が物を倒したり落としたりする音ももう慣れっこみたいですね。穏やかな寝顔が愛しいです♥※シネマラビットの方は「ザスーラ」をアップしました。...
床の上にある丸いものはなんですか?上から見たうさぎです。まおちゃんです。ふわふわ、もちもち。柔らかくて温かい、かわいい子。私の宝兎です。※シネマラビットの方は「ビューティー・インサイド」をアップしました。...
「岩をたたくウサギ」という絵本を読みました。アフリカのうさぎの昔話なんて珍しいですよね。これはガーナの北のサバンナ地方に伝わるむかしがたりをもとにした話だそうです。「岩をたたくウサギ―サバンナのむかしがたり」シリグ村の女たち (イラスト) よねやま ひろこ(再話)どのページも絵がいいんです。ガーナのシリグ村に伝わる伝統的な手法の絵だそうで、アフリカ独特の雰囲気がありますね。お話はちょっとワイルドで荒々...
先月買ったまおちゃんのおもちゃ「もじゃもじゃ」ですが、動かないように固定してあげたら破壊して遊ぶようになりました。かじるというよりは、主に掘って遊んでます。掘って掘って掘りまくって、外れそうになったら最後にかじるという感じ。必死な姿がかわいいです。わらっこトンネルはすぐバラバラにしちゃってましたがこちらは長持ちしそうです。※シネマラビットの方は「そらのレストラン」をアップしました。...
先日のブログで、万が一夫婦で新型コロナウイルスで入院することになったらと思うとまおちゃんが心配だと書きましたが、同じ千葉県の方から、「どうにもならなくなったら預かりますよ」というメッセージをいただきました。もちろんご迷惑をかけるようなことは無いようにしたいと思いますが、実際お会いしたこともないのに、こんな温かい言葉をいただけるなんて、とても心強く嬉しかったです。優しいお心遣いに感動しました。本当に...
大好きな小松菜をもらったまおちゃん。超ごきげんです♪うまうま!シャクシャクいい音たててます。もう1枚!早くお口の中に入れたい!いい食べっぷり!誰も取らないのにね~なぜか慌てているまおちゃんでした(笑)※シネマラビットの方は「寝ても覚めても」をアップしました。...
ちょっと家の用事が続いて久しぶりの更新になってしまいました。今日は3月3日🐰耳の日でうさぎの日ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。新型コロナウイルスの影響で毎日怖いニュースが続いて気持ちも沈みますね。でも気持ちまで荒んでしまわないようにしたいもの。わがやはまおちゃんにとても助けられています。毎日元気いっぱいのまおちゃん。癒しの天使です。遊ぼう~遊ぼう~とじゃれまくって来るので一緒に足ボクシングを...
「ブログリーダー」を活用して、ナオミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。