ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジャバクロス細目
思い立って、ビスコーニュを製作中です。ステッチイデー16号の表紙のものです。たまには糸も布もネットじゃない手芸屋さんで買おうと、ユ○ワヤに行きました。DMCの糸はすぐに見つかりました。指定の色をゲット。布…。あんまりない。orz指定の布はDMCのカラーのア
2013/10/06 16:56
イニシャル入りブックカバー
布 Zweigart リネンテープ糸 DMC書体は「Repertoire des alphabets」より。参考文献「東欧の小さなクロスステッチ 花、鳥、動物と連続模様など愛らしい図案たち」ブックカバーできました!わかりづらいけど、これで「T」らしいです。苦手なバックステッチですが、
2013/09/30 09:46
カウントがー!
母にブックカバーをあげようと、16センチ幅のリネンテープにイニシャルをステッチしてます。そのリネンテープ、Zweigartのもので、ネット通販したものですが、「10センチに120目」と記載してありました。調べてみたら、「1インチに32カウント」とのこと。アリス
2013/09/29 14:05
レースやリボン
またお買い物をしてしまいました。ちょっといい加減にしないと。笑ハートの表紙は「レース、ストライプ、リボン」というタイトル通り、レースやリボンをクロスステッチで描くという本。レースやリボン…。レースやリボン…。はあはあ。(←好きらしい)アメリカの
2013/09/28 10:49
2013 Santa 途中経過1
こんなの始めてました。大きな作品ではないですが、時間に追われるサンタさんが出てくる予定です。2013、とあるだけに、これくらいは12月までに額装して飾れますように。
2013/09/22 12:09
足がパンパン
私の足。先週の日曜日くらいからむくみがひどくなりました。前からむくみぎみの足ですが、クロックスのサンダルが窮屈に…。彼に、送ってってやるから病院に行け、と言われ、慌てて、火曜日に大きな病院に行きました。近くの内科も考えましたが、引っ越したばかりで、ま
2013/09/22 11:53
初めてのフランス語雑誌
初めて、ステッチの洋雑誌を買いました。フランス語ばかりです。表紙のイメージだけで、買ったら、好みのものはクリスマス特集号が多かったです。私、年中クリスマスものを刺してた方がいいんじゃないか?というくらい、チャートや本はクリスマスものだらけ…。やりす
2013/09/16 01:17
エンブロイダリースレダー
不器用なのかなんなのか、針に糸を通すのに時間がかかり、イライラしてた私。あのハリガネでできた糸通しを買おうとネットを見ていたら、こんなのを発見しました。エンブロイダリースレダー。お気に入りのちいさなてしごとシリーズだし、かわいい。届いて早速使ってみま
2013/09/13 11:39
最大級の大げんか。
昨日は夕方、彼氏と大げんかをしました。けんかはよくするけど、体験したことない大きさのけんか。(台風のような表現)けんかの理由は、あまりにも私の身内のことを悪くいうことが続いたので、それがつもりに積もって、きれてしまったと…。「同じ仕事(不動産賃貸業)を
2013/09/12 09:53
糸の番号わかりました
クロバーのちいさなてしごとシリーズのピンクッション(モチーフ)に使用されている赤色の糸の番号わかりました。コロンというメーカーのものを使用しているらしいです。ただ、その会社は一般向けには販売していないそう。近い色としてはコスモの858番、と教えてもら
2013/09/11 07:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、れいさんをフォローしませんか?