ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3作目 ここまで出来たよ
どうにか本体部分をほぼ編み終わりました。上部分をくっつければ、とりあえず前開きのベストみたいな形にはなるはず。 ここから袖を編んでくっつけて、フード部分を編む…
2019/09/28 22:36
3作目 1週間ぶりくらいのUPです
編むときは編む!になっちゃってなかなか更新できずです。インスタとかのほうがいいのかしら・・・。 3作目、これくらいの大きさになりました。右前、背中がそれぞれ編…
2019/09/28 13:43
3作目 右前部分に突入~
ゲーム画面見えてるけど( ´艸`) 右前部分に突入しました。細くなっているあたりが、着たときに胸部分にあたります。 右前、背中、左前と編み進めます(*^^*…
2019/09/21 00:45
3作目 途中経過
少しずつ大きくなっております。 夫からは「お、パッと見た感じがマフラーじゃなくなってきた」って言われました(笑) もうちょっと編んだら、3つにわけて編み進め…
2019/09/21 00:41
3作目、着々と…
編み進めております♡一列が70cmなので、かけた時間と編み進んだ感覚とが比例しないのですが、毎日メモして、やる気を維持しております(*´艸`*) まずは本体を…
2019/09/14 09:00
3作目、編み始めます【クロッシェマーカーのご紹介】
使用する針の太さが決まったところで、あみあみスタートします♡ ここで便利な道具をご紹介!こちら!クロッシェマーカーっていいます。大きさはこれっくらい。小さな…
2019/09/12 10:00
3作目 ようやく針が決定!
何回もゲージをとって・・・・ ようやく編み進める針の太さが決定!!今使っている糸で、私の手加減で編むとかぎ針3/0号で、ほぼ本と同じような大きさに編むことが出…
2019/09/11 09:00
3作目、試行錯誤…。
何回目かの試し編み。 針の太さをあれこれかえて、ちょうどいい大きさになるか確認。 このときに目安にするのは、本にのっているココ。「ゲージ」というものです。ざっ…
2019/09/10 09:00
3作目の下準備…
ベビー用のカーディガンを編むところまで決まり、次は糸を用意します。 以前女の子用を編んだときは、素直に(?)本に載っている糸を購入して編みました。 でも今回は…
2019/09/07 10:00
[コピー]テンプレート
先日の記事「次は太い毛糸でー!」は無事完成しました(((o(*゚▽゚*)o)))ネット経由のお友達なので、完成写真はお相手が受け取ったのを確認してからUPしよ…
2019/09/06 10:00
次は太い毛糸でー!
ブログを書く時間があれば編みたい!と、なかなかコマメにUP出来ていませんが(それでもどうにか写真は撮った)次の作品に取り掛かっています。 今回はお知り合いが女…
2019/09/03 10:00
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いちごさんをフォローしませんか?